• 締切済み

高知市内の交差点

仕事で高知に行くことがありますが、わりと大きな交差点の信号機や交差点名の看板付近にFとかHとかアルファベットのマークがついていますが、あれらは一体何の表示なのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.pref.kochi.jp/~douro/cocomark/faq.html http://www.kocoro.org/ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016472550 地理に不案内な方でもわかりやすくするために、地図上で何処にいるのかをどの交差点かをアルファベットで表すようにしています。

yasuponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。おかげで謎が解けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高知市内の交差点で

    高知県の交差点で所々にアルファベットで書かれている信号機がありました。今まで見たことなかったのですが、どういう意味があるのでしょうか?

  • 交差点名について

    大きい交差点では必ずといっていいほど交差点名を書いた看板が設置されていますが、小さい交差点では交差点名名を書いた看板が設置していない場合が多い気がします。 交差点名が書かれてない交差点は、交差点名はないのでしょうか?それとも表示されてないだけなのでしょうか? 表示されてない場合ですが、どこで調べれば、名前が分かるのでしょうか?

  • 高知市内の道路事情について。市内の大きな交差点にはKなどアルファベット

    高知市内の道路事情について。市内の大きな交差点にはKなどアルファベットがついていますが何処が起点でいくつまであるのでしょうか。

  • 交差点の名称

    大きな交差点(十字路)についている看板での名称について教えてください。 十字路のそれぞれが違う町名、もしくは十字路によって分断されている場合、交差点の名前(信号機などに付いている町名)を決めるのに法則のようなものはあるのでしょうか? 交差点があくまでも境界であると想定します。

  • 交差点の曲がり方について教えて下さい。      お願いします。

    交差点の曲がり方について教えて下さい。  高速道路出入り口直後の高速高架下などの大きな交差点で本線と側道に別々の信号機があり。右折する場合です。  (1) 本線から右折する場合は、右折した直後の対向車線前(高架下)      すぐの信号機では停止するのですか?。    (2) (1)の場合の側道では?    (3) (1)(2)の様に右折した対向車線直前(高架下)の信号機を守る交差点と無   視する交差点が有るみたいですが、どの様にみわけるのですか?                          以上お願いします

  • 初めての所に行くとき、頼りにするのは交差点名

    車で初めての所に行くとき最も頼りにするのは、私の場合は一般道路の交差点の信号に書いてある交差点名(信号名?)です。 地図上では交差点名が書いてなくても、実際には信号の下に交差点名が表示されていることが多々あります。 そこで質問です。 一般道路の最新の交差点名が多く記載されているインターネット地図をご紹介いただけないでしょうか?

  • 交差点とその手前の追い越し。(道交法)

    私はこれまで、多車線路で信号機のある交差点を青信号で通過する際には、優先道路に該当するものとの考えから、交差点内および交差点の手前30m以内であっても追い越しは可能(奨めるものではないが、違反ではない)であると認識しておりました。 (進行方向別通行区分と黄色実線境界線があれば、その部分では不可) しかし、当サイトでも信号機の有る無しに係わらず、一律に「不可」とする認識で交通事故問題等に解答されているQ&Aを見かけますが、実際にはどちらなのでしょうか? 私の誤認…という可能性大ではあります。 なお、交差点付近での追い越しの危険性を論ずる意図はなく、道交法の解釈のみで回答よろしくお願いいたします。 (SDカードがゴールドになってまだ10年のヒヨっ子より)

  • 時差式交差点について

    神奈川県 綾瀬市 早川にある 虚空蔵橋際の交差点に設置されている 信号機は時差式でしょうか? 仮に時差式である信号機の場合、 必ず時差式と表示をしなくてはいけないものでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 交差点の黄色の横断旗って最近見かけなくなった?

    かつて、信号機のない交差点に必ずあった、あの黄色の”横断旗"って最近見かけませんね。 なぜ見かけなくなったのかな? ご存知だったら教えてください。

  • 交差点の信号の大きさ(長さ)について

     いつもお世話になります。ふと思ったのですが、交差点などで見かける、赤、青、黄の信号機はどれくら大きいのでしょうか?遠くから見上げているから小さいように見えますが、近くから見れば本当は、大きいと思います。どれくらいの大きさ(長さ)でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ドライバーのインストール先はどのフォルダーでしょうか
  • px-5vプリンターの印刷時のパソコン画面の表示が半分しか表示されません
  • 印刷用紙の設定などの時の表示について
回答を見る