• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RADEON HD4870の最新ドライバはどれを入れればよいのでしょうか)

RADEON HD4870の最新ドライバはどれを入れればよいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 初めてビデオカードを交換するので、予習と思ってドライバを検索したのですが、ATIのページにはいくつかダウンロードするものがあるのでどれを入れたらよいかわかりません。
  • RADEON HD4870の最新ドライバは、以下のURLからダウンロードできます。OSはビスタの32ビットを使用しています。
  • パソコンはエプソンのPro4000で、現在のビデオカードはGeforce7600GTです。いくつかあるソフトについても教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

上から。 (1)【Option 1 - Full Software Suite】 ・Catalyst Software Suite (32 bit) English Only オプションを含むすべてのドライバとCatalyst Control Center(※)のパッケージ。 (※)ディスプレイ関連やGPUの総合的な各種詳細設定を行うソフトウェア(英語のみ) (2)【Option 2 - Individual Downloads】 ・Display Driver HD4870を動かすための必須ドライバ。 Catalyst Control Center(※) (日本語選べます) (3)【Additional Downloads】 ・HydraVision Package マルチディスプレイ環境対応ドライバとユーティリティのパッケージ。 マルチディスプレイ環境を構築するなら必要。 (Catalyst Control Center必須) ・Avivo Package これは必要なし。 通常は(2)のDisplay Driverだけで良いんですが、 Catalyst Control Centerもあるとなにかと便利です。 Geforce7600GTドライバの削除を忘れずに。

garaku-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Display Driverと、Catalyst Control Center(日本語)だけでいいのですね。 PalitのホームページにあるToolはいらないのですかね。もしお分かりでしたらお教えください。

その他の回答 (4)

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.5

#1,2,3です。 惑わされてはいけません。 ATI公式サイトのドライバが最新です(当たり前です)。 原則毎月更新されます。 付属CD-ROMとATI公式サイトのドライバは同じものですが、 いつ作成されたか分からない付属CD-ROMが最新のわけないでしょ?(笑) [ドライババージョンの読み方] 西暦.月です。 現在最新バージョンは9.2ですが、 つまりこれは2009年2月版という意味です。 もうすぐ9.3が公開されます。

garaku-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドライバが更新されてもっと快適になることを期待しています。

noname#156725
noname#156725
回答No.4

RADEON 愛用者です。 そのページの上から順番に… 1.以下の2つセット・ダウンロード 2.ディスプレイドライバ・ダウンロード 3.ビデオカードドライバ・ダウンロード 2.と3.は、個別にダウンロードする場合に使用、普通は一番上 RADEON のドライバは、Geforce には、毒なので、完全に削除されて からインストール願います。 最悪、Windows を巻き込み、二度と起動しなくなると言う報告事例が 有ります。 初めて、RADEON のドライバをインストールされる場合は、必ずCD-ROM のドライバからインストールして下さい。 RADEON 限定の話として、ネット上に記載されている物が最新とは、 限りません。

garaku-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Geforceのドライバ削除は上手くいったようです。 自分はATIから直接ドライバをDLしましたが、付属CD-ROMからの方が良かったのですか? RADEON限定でネット上に記載されているドライバが最新とは限らないというのもわかりません。どこかに最新ドライバがあってATIでは古いものを置いているということでしょうか。何ででしょう。安定性の問題かな。そうすると安定している最新版ということでこちらでいいのではないでしょうか。 疑問ばかりですみません。もしよろしかったら、お手数ですがお教え願えないでしょうか。

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.3

#1,2です。 ドライバの更新日は固定ではなく、決まっていません。 月初めのときもあれば月末最終日ってこともあります。 チェックの頻度は週一ぐらいで良いでしょう。 なお、最新ドライバが最適とは限らず、極々稀に不具合もあるので、 以前のバージョンを一応保存しておくことをお勧めします。

garaku-ta
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 以前のバージョンを保存しておくことが必要だと教えていただいてありがたいです。早速DLしてとって置きます。

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

#1です。 Palitでもドライバ提供してますね。 しかもファイルサイズが桁違いに大きいことから、 ドライバの他になにが一緒に入ってるのか分かりません。 おそらくドライバ+その他のドライバとCatalyst Control Centerでしょう。 私なら本家(ATI)からダウンロードします。 (付属のインストールCDはドライババージョンが古い可能性あり) PalitのホームページにあるToolとは『Vtune』のことですね。 名前からしてオーバークロックやファンコントロール関係のツールのような気がしますが、 Catalyst Control Centerにも同様の機能あります。 なお、Display Driverは原則毎月更新されます。

garaku-ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も本家からダウンロードしました。 教えていただいたとおりにドライバとCCCを。 ドライバの毎月更新とは毎月何日という風に決まっているのですか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう