• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この式はどういう計算の流れでこうなるのですか?)

数学的知識なしでもわかる!式の計算の流れと導出方法、学習方法について

rabbit0101の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ちゃんと表示されるかな    α+1   m=―――    α+β      α+1+β-β      =――――――       α+β     (α+β)+(1-β)     =――――――――       α+β   α+β      1-β =―――― + ――――   α+β      α+β      1-β  =1+ ―――      α+β とこんな感じの式展開です。 括弧でわかりやすくはNo.1の人がかいておりますね。 分数で実際に紙に書かないとわかりにくいですね これはただの式の展開ですね特に因数分解とかそういう名称はないと思います。分数の展開で注意することは分母が0には決してならないという1点のみです。 この式の場合どちらも0<α、β<1なので0にはならないので問題なし。

butaw
質問者

お礼

ありがとうございます。 100%理解できました。 今、証券アナリストに向けて勉強中です。 いつも数学的な知識のところでつまっていて、毎年のように 2次レベルは落ちていました。 やっとひとつ問題解決です。 あ゛~ひとつ問題解決したけど、こんどはt値検定がある~w がんばります。 本当に本当にありがとうごさいました。 本当は、t値検定のことやら、微分積分のことやら色々教えていただ きたいです・・・ 非常にわかりやすい説明で感謝しています。

関連するQ&A

  • ガンマ関数の式変形

    ガンマ関数の式変形 添付画像の一番上の式が導出できません。添付画像下方が自分で計算している途中のものです。 (-1)のm乗と、ガンマ関数の分母と分子が反対のような感じになっているのですが、 何かまだ式変形があるのでしょうか? www.sci.hyogo-u.ac.jp/maths/master/h11/kunimasa.pdf のページ番号25の一番下の式が出典元です。関係式(1.18)を使うと記載があるのですが、 (1.18)はベッセル函数の漸化式となってしまっています。式の引用が間違っているようです。 よろしくお願いいたします。

  • 1次式の計算

    テスト、勉強中にこんな問題が・・・      2a-3(a+2) 答えは、  -a+6  だそうですが、 途中の式が、どうしてもわからないんです… こんなに簡単な問題(?)なんかですいません<(_ _)> 明日、数学の授業がないので、先生に聞けませんっ!!     解説付きで答えていただけると嬉しいです。      お願いします!!*_ _)

  • 数学III・C問題計算方法

    極限を求めよ lim(n→∞)√(n^3+1)/√(n^2+1)+√n=lim(n→∞)√{n+(1/n^2)}/√{1+(1/n^2)}+√(1/n)=∞ ととある問題集の解答に書いてあるんですが 途中式が1つ目の式から次の式までの仮定と なぜ最終的に∞になるのかがわかりません 分母にもnがあり、分子にもnがあったら 最終的に 分子>分母の場合→∞ 分子<分母の場合→0 になると思うんです でもなぜ無限大とわかるのでしょう? 解説よろしくお願いします。

  • この不等式

    (1/2^m+1 )+ (1/2^m+2)・・・ +1/2^m 2^m  ←数列です >〔1/2^(m+1) 〕×2^m ^は累乗で、/は÷と見てください。左辺の式の分母の2の累乗はm+1です。分子は全て1と見てください。 参考書では説明なく左辺の式を出現させこのA>Bという形にしていたのですがこの不等式はなぜ成り立つのですか??さっぱりです

  • 計算合っているでしょうか?

    数学で聞いていいのか迷ったのですが、 計算が主なのでお願いします。 0.4ミクロンメートルの電磁波の振動数を求めていて、 0.4ミクロンメートルぶんの(←分数のこと)3×10の8乗m/secを計算しています。 分母の0.4ミクロンメートルを分子のmに合わせるため、 分母に10のー6乗をかけて計算し、答えは『7.5×10の14乗』となったのですが、 この振動数の求め方は合っているのでしょうか? また、この時、答えの振動数の単位は『m/sec』でいいのでしょうか? お願いします。 この分野に詳しくないもので、質問の仕方が稚拙ですみませんm(_ _)m

  • 分数式の計算

    問題 x-5       3x ---------+----------- x^{2}+3x     x^{2}-9 分母はx(x+3)(x-3)になるということは分かるのですが 分子の計算はよく分かりません。 どなたか解説と回答をよろしくお願いします。 式がずれているのはご了承ください

  • 群数列。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 この問題で、なぜ分子と分母を足すのかがわかりません。 解説お願いいたします。 13+10=23と分子が10だから、第22群の10番目のところが分かりません。

  • 極限の計算問題・・・グラフを使わずに

    2つ連続の質問ですが、解説お願いします。 f(x)= (63x-9)/(x^2+9x)とし、 lim[x→±0]f(x) lim[x→-9±0]f(x) の極限が解答ではそれぞれ、マイナスプラス∞、±∞ となっています。 f(x)の増減表を書けばわかるのですが、 式変形(x^2で分母分子を割る、因数分解など)で求めようとすると上手くできません。 数学は苦手なので、詳しめの解説をお願いします。

  • 式の直し方

    数学について自主的(笑)に勉強しているんですが、いろいろわからなくて質問させてください。 1/α-1+1/β-1=α+β-2/αβ-(α+β)+1 になるみたいなんですが、 なぜ分母のカッコの中がα+βになるのかがわからないです。マイナスになるような気がするんですが、+みたいです。だれか得意な方教えてくださいm(_ _)

  • 「a/2 + 2a/4」この式について

    「a/2 + 2a/4」この式について /の左側が分子、右側が分母です。 (a/2 → 二分のa) この式を通分するとどういう式になるでしょうか。 aを求めるのではなく、「1/2 + 1/3 = 5/6」といった具合に2つの式をまとめてほしいのです。 親戚の子供が持っていた数学の参考書に載っていた問題です。 大人として恥ずかしい事ですが、答えを見てもどうも納得がいきません。 皆様の出した答えを知りたいです。