• ベストアンサー

chlorineとchloride

chlorideとchlorineの違いを教えて下さい。 元素記号が両方 Cl なのも気になります。 英語でのスタディなので Cl は何かと聞かれた時 どちらで答えるべきなのでしょうか? よろしくお願いします!

noname#125902
noname#125902
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

#1ですが >1つのテキストには Cl chlorine と書かれているのに 別の資料を見ると Cl chlorideとなっていました。 前者は元素か塩素分子について、後者は塩化物中のCl(医学でしたらNaClorKCl…etc)、つまり塩化物イオンCl^-についての記載だと思われます 文脈によって変わるので、正しいかどうかわかりません 塩素 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%B4%A0 塩化物イオン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AD%E5%9F%BA

noname#125902
質問者

お礼

非常に役にたちました。 サイトも参考になりました。 本当にありがとうございます(*゜▽゜*) 分子やイオンなど 全く無知な分野で その上限りなく難しく 教えていただいた事以上に追跡は無理なのですが 両者の違いは理解しました。 助けて頂いてあるがとうございます。本当に感謝です!☆

その他の回答 (3)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

Chlorine 塩素。原子記号のClや分子式のCl2などの場合。 Chloride 塩化物。NaCl (sodium chloride)「塩化ナトリウム」などイオン化合物の組成式の中に現れるCl (Cl-)。 NaCl = Na+(ナトリウムイオン sodium ion) + Cl-(塩化物イオン chloride ion) 単純に What does Cl stand for? と聞かれれば「塩素 chlorine」でしょうが What is Cl in NaCl? なら「塩化物イオン chloride ion」でしょう。 >元素記号が両方 Cl なのも気になります。 イオンについての学習はまだですか?

noname#125902
質問者

補足

回答ありがとうございます☆ 医療の専門用語でabbreviationsを勉強中に (”-_・)ン? 何これ?? と思いました。 科学やイオンについての知識は全くないのですが 1つのテキストには Cl chlorine と書かれているのに 別の資料を見ると Cl chlorideとなっていました。 この場合はChlorineの方が正しいのですか? 多分Chlorideと書かれた参考書が 書き間違えたのですね・・・・・・

noname#160321
noname#160321
回答No.2

chlorine…元素としての塩素 、単体塩素(塩素分子=Cl2) chloride…塩化物、塩化化合物、塩化物イオン(Cl^-)

noname#125902
質問者

お礼

ありがとうございました♪

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

chlorine…元素としての塩素 chloride…塩化物、塩化化合物 Clは何かと聞かれたらchlorineでしょう、どういう風に聞かれたかわかりませんが

noname#125902
質問者

お礼

ありがとうございます。 元素記号についての質問で Clだと chlorineなのですね。 わかりました☆ 解決です!

関連するQ&A

  • スルホニルクロリドの加水分解について

    スルホニルクロリドの加水分解について教えてください R-SO2Clを加水分解する際にNaOHを用いた時の反応機構は SへOH-が付加し、そのあとにNaがClを取るということでいいのでしょうか?

  • よくよく考えてみると附に落ちないこと

    高校の時は納得して覚えてたけど、塾で教えることになって府に落ちないことが出てきました。すいませんが、教えてください。 1)「元素が物質の基本成分であるということ」や「元素と単体」の違いはわかるのですが、元素と原子の違いって成分か粒子というだけでしょうか?元素は存在しない(見れない)、原子は存在する(目でみることができる)ということでいいでしょうか?両方とも性質は関係ないと思うので・・・。 (酸素という元素も酸素原子も一般的にいう酸素の性質、例えば燃える性質を持っていないという感じで) 2)「化学式」と「分子式」の違いがはっきりしません。分子式は分子を元素記号で表したものと記憶しています。例えばCH4やCO2など・・・。 「化学式」は分子式+Auなどの分子をつくらないものを元素記号で表したものと認識していいのでしょうか? くだらない質問ですが、お願いします。

  • 化学反応式

    鉄+希塩酸の化学式はFe+Cl2=FeCl2とあったのですが、元素記号の後に2がつくかかないかというのはどこで判断するんですか?

  • 明日テストなんです!

    初めまして!高1のPattyfineというものです。 タイトルどおり明日テストなんですが、分からないことがあったので、質問させて下さい。 それは、組成式の書き方です。 なんとか、書けるのですが、元素記号の順番がいまいちわかりません。 Mg2+とClの式を解く問題を私はMgCl2と書いたのですが、答えはCl2Mgでした。 こういう組成式の元素の書く順番のきまりがよくわからないんです。 説明よろしくお願いします。

  • 英語で言うところの「水平リーベ」の語呂合わせ

    理科で、元素をやったところです。 日本人は元素記号を10番まで覚えるとき、 「水平リーベ僕の船」 なぁんて覚える人が多いですよね? では、アメリカ人とか、イギリス人とか、とにかく英語圏の人はどうやって覚えるのでしょうか? 気になってしょうがないです(笑

  • 元素記号や元素名の覚え方

    学校で元素名と元素記号を覚える宿題が出てて、私は元素記号=元素名(例えばAL=アルミニウム)って書いたのをノートに繰り返し書いたり、オレンジで書いたのを赤シートで隠して覚えたり、単語を覚えるのは朝がいいと聞いたので朝覚えたりしてるんですが、他に何かいい覚え方無いでしょうか?語呂合わせとか…。 元素名や元素記号だけじゃなく、法則や原子の構造や、その他色々あって、今はまだ元素名と元素記号を少しずつ覚えれてきたくらいなので、まだ沢山あると思うと気が遠くなりそうです…。(-_-;) 何かいい覚え方があれば教えてください!m(_ _)m

  • 元素記号の覚え方

    来月テストなのですが、元素記号の覚え方がいまいち分かりません。 ちょっとHな覚え方というのは見ましたが、私の場合そこまで覚える必要はなく、16個だか20個覚えればいい。 という感じのテストなので・・・。 こういうのはやっぱり、書いて覚えるのが一番いいんでしょうか? 英語の単語カードとか利用すると効率アップ、かな・・・? 何しろ元素記号から元素名が分からないので、ちょっと苦戦必死なもので・・・(汗) まともに勉強すればよかったなぁ~。

  • よくわかりません…

    友人が突然、「英語の S って記号に直せるの!?教えてっ」と言ってきました。記号っても元素記号とか色々あるけど…。と言っても「記号記号」しか言いません。正直質問の意味も意図もわかりません。無駄にしつこいんで、助けてください。 Sを記号にすると一体なにになるんですか? つか、記号なんてあるんですか?

  • 元素の名前について

    元素の名前について 元素記号の英語?のスペルですが、多くの名前の語尾がi u m となりますが 何故ですか

  • 高校2年 テスト直前!!

    すごくすごく程度の低い質問かもしれないですが許してください(><) 酸化還元の単元で、 問題 次の反応で、酸化された原子と還元された原子はそれぞれ何か?元素記号を用いて答えよ。 (1)2KI+Cl2→2KCl+I2 とあるんですが、これって酸化数と求めてやるとした時KとIの酸化数がわからないです・・・・。 イオンがなんちゃらかんちゃらで求めるのはわかるんです、つまりClだったら「-1」みたいなことだと思うんですけど,KもI「水兵リーベは僕の・・・」の中に入ってないし、教科書にもかいてないからその最外殻電子の数(?)がわからないんですけど、どうすればわかるのでしょうか? 同じような問題で 次の反応で酸化された原子と還元された原子は何か。元素記号、反応前の酸化数、反応後の酸化数を例にならって書け。 例)O:-2→0 MnO2+4HCl→MnCl2+2H2O+Cl2 ここの[MnCl2]も解説では「Mncl2をイオンに分けるとMn+2 Cl- だからイオン=価数より Mn=+2 Cl=-1」みたいに書いてあって・・・ ってそのMn+2はどこから!!!?みたいな(笑) すげーわかりにくくてすいません。