• ベストアンサー

博多~長崎の日帰りは可能でしょうか?

Goooo7の回答

  • Goooo7
  • ベストアンサー率41% (259/618)
回答No.3

小倉で降りて門司港で観光というのもありでは http://www.retro-mojiko.jp/ 鉄道に興味がある人は九州鉄道記念館があります

biribiri10
質問者

お礼

なるほど、門司港ですか。なかなか面白そうですね! ご親切にいろいろと有難うございました。 まだ日にちもありますので、友人と相談してみます。

biribiri10
質問者

補足

すみません、以前回答して下さった方と間違えてしまいました…。 ちょっとお礼の言い回しがおかしくなってしまいましたが おゆるしください。

関連するQ&A

  • 博多に行きます。昼から開いてるオススメのお店

    よろしくお願いします。 4月の連休にZepp福岡であるライブに行くことになりました。 ライブは17時開場~21時頃で、終了後こだまに乗って小倉の親戚に泊めてもらう予定にしています。 博多は初めてなので、せっかくだからライブ当日、早めに新大阪を出て 開場時間まで目一杯美味しい物を食べたりして博多を満喫したいと考えています。 (1)ラーメンともつ鍋を食べたい (2)17時にZepp着けるように日曜日の昼間に空いてるお店に行きたい (3)博多の移動の交通手段は主にバスが便利ですか?またお得な切符などありますか? (4)ライブ終了後Zeppから博多駅までバスか地下鉄で移動して、  そこから新幹線のホームまで時間はかかりますか? 以上教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 長崎・博多旅行です!

    来月、長崎空港イン(長崎泊)⇒福岡(博多泊)⇒福岡空港アウトで旅行します。 九州の旅行は初めてなのですが、 どこにどのくらい時間がかかるか不明なので 旅のアレンジに悩んでいます。 1日目 午前長崎空港~長崎駅~平和公園・グラバー園など観光~夜飲む。 2日目 長崎~ハウステンボス~博多 そのへんをぶらぶら観光~夜飲む。 3日目 博多~大宰府~柳川~博多に戻り夜福岡空港へ。 この工程は無理がありますか? 2日目に大宰府と柳川行ったほうがいいでしょうか? 地元の方、旅行経験者の方、アドバイスお願いします!

  • 博多観光

    1泊2日で福岡に行きます。 1日目 新幹線で博多駅 11時着 フリープラン 博多泊 2日目 フリープラン 博多駅 18時30分発になります。 予定では、 1日目に柳川、大宰府観光 2日目にキャナルタウンや天神を回ろうと考えているのですが柳川、大宰府観光は半日ではせわしく楽しめないでしょうか? あと博多から柳川に行くには調べたところ博多からの100円バスで天神福岡まで行くのが安いようですが渋滞などはありますか? それとも地下鉄で行く方が確実で早いですか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • お盆に東京から博多(福岡)経由で長崎まで帰りたいのですが

    お盆に東京から博多(福岡)経由で長崎まで帰りたいのですが 往復で全部で大体おいくらくらいかかるのでしょうか? 兄妹私の3人で帰るのですが、回数券を買った方がいいのでしょうか? 新幹線の回数券には乗車券も含まれているのでしょうか・・? 博多から長崎までの乗り継ぎも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 長崎・福岡2泊3日

    8月13日~15日に2泊3日で九州旅行に行きます。 以前湯布院・別府を旅行したので、今回は長崎・福岡をまわろうと考えています。 旅行会社のJRプランを使うのですが、以下時間等で無理があればアドバイスをお願いします!おすすめの場所やお店、お土産もあれば教えていただけると嬉しいです。 ★1日目 10:45博多着。かもめで長崎へ向かい市内観光。(まだどこをまわるかは決まっていません…) 市内のホテル泊。 ★2日目 この日が1番迷っています…。2日目宿泊するのは博多のホテルなので早めに福岡へ行くか、もう少し長崎をまわって夕方頃長崎を出るか。相方が夜は屋台のラーメンを食べたいと言っています。 天神にあるホテル泊。 ★3日目 この日もまだあやふやですが、門司港へ行ってみようかなぁ、と思っています。帰りは20:17発の新幹線(小倉発)です。 まだまだおおまかにしか決まっておらず申し訳ありませんが回答お願いします。

  • 博多から長崎、伊王島

    タイトルのとおりなのですが 13日に、4人で博多から長崎に行き、観光をして伊王島に 行こうと計画しています。(その日は伊王島に泊まる予定です) ちなみに私以外の3人は外国人で、初めての日本旅行です。 日本の良いところを見せたい(!)という一心で、考えました。 いろいろ知らべたところ「JR特急白いかもめ」だと2時間位で到着し 車両も革張りのシートと、ギャラリーのような物もあるということでした。 そこで質問なのですが (1) 「白いかもめ」は何時の電車に乗っても、あのゴージャスな車両なのでしょうか?朝9時ちょうどに乗ろうとしていますが、自由席でも4人座れるでしょうか? (2) 伊王島からの帰りは、大波止ターミナルという船着場所から1時間42分で博多まで行けると書いてあったのですが、これも「白いかもめ」で、乗り換えなしでしょうか。路線で調べても出てきません。 (3) 往復で1人1万円位の交通費になってしまうのですが、もし他の方法、バスなどでも安く行ける方法がありましたら、ぜひ教えてください。 (4) 長崎での観光は、天主堂やグラバー亭に行こうと思ってます。 2、3時間で効果的に観光するには、どうしたらいいでしょうか? 日本人1人、しかも九州は修学旅行で行ったきり。。。分からない事だらけで必死です。 お詳しい方、現地にお住まいの方、どうか助けてください~! お願いします!!

  • 博多からの日帰り観光

    博多からレンタカーで日帰り観光したいです。 名古屋から彼と2泊で旅行に行きます。 1泊目は長崎で2日目は博多に止まります。 帰る新幹線が博多を夕方6時発です。 最終日の朝博多を出発して帰りの新幹線に間に合うようにレンタカーで出かける場所を考え方中です。 目的は自然と出来れば温泉です。有料道路を使います。 今考えているのは 1. 博多ーー九重ーー大吊橋ーー温泉ーー博多 2.博多ーー阿蘇(今日から火口の規制解除?)ーーファームランドーー博多 3.博多ーー耶馬渓ーー近くの温泉(あるのかな?)ーー博多 4.博多ーー高千穂峡ーー博多 です。 所要時間に周れるオススメの場所はありますか。 時間的に厳しいなどのご指摘や、ココに行くなら、是非ここに寄った方がいいというアドレスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 新幹線チケットは購入済みです。

  • 長崎(+博多)観光のアドバイスください

    お盆に名古屋から2泊3日で長崎に行きます。 九州は初めてです。 初日はライブがあるので、それで一日終わってしまいますが(宿泊は長崎駅周辺)、 翌日は丸一日長崎を観光して(宿泊は大浦)、 最終日は博多経由で帰るので、博多も観光したいと思っています。 興味があるのは、 ・新地中華街 ・遊覧船、クルージング ・美術館(特にガラス系) ・長崎ペンギン水族館 これを一日で回れますでしょうか? あと、グラバー園って楽しいですか? 他にもおすすめスポットがありましたら教えてください。 最終日は、夕方から博多の屋台を見ることにしているのですが、 それまでの行動が未定です。 朝から博多へ移動して観光するか、 夕方まで長崎で観光するか…。 博多周辺での観光スポットが探せず困っています。 どこか、ショッピング以外のおすすめ観光スポットはありますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 博多ー新大阪間の新幹線

     大阪の心斎橋にあるライブハウスで行われるライブを見に行くため、博多から新幹線旅行を決意しました。学生ですのでできるだけ安く済ませたいのですが、どうすれば安くあげられるのかよくわかりません。学割とか金券ショップとか色々あるみたいなんですが、結局どうすればいいのか悩んでいます。  ライブは10月7日金曜日、午後6時半開場7時開演で、おそらく2~3時間程度だと思われます。授業のある日なので開場ギリギリ位に着けばいいと思っているんですが、できれば日帰りで帰りたいと思っています。それは可能でしょうか?  わがままな質問ですみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 博多駅に詳しい方

    中1の娘が長崎から広島へ初めて1人で旅行します。 博多駅での長崎本線かもめから新幹線への乗り換えが心配なのですが、迷わないための良い方法は無いでしょうか?