• ベストアンサー

コードの断線を直したいです。

電話機の子機充電器のAC電源コードが、ペットに噛み切られて断線して います。断線箇所でカットして、中の金属の細い線?を外に出し、互いに からませてみたのですが、電気が流れません。以前、同じ質問をここで 出して、一度は使えるようになったのですが、駄目です。 あの金属の線は手で触っても大丈夫なのでしょうか?また、絡ませるときの コツなどがありましたら教えてください。 (すみません、21時過ぎまでお礼の返事をすることができません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

以前回答したような気もしますが、違うかもしれません。 >あの金属の線は手で触っても大丈夫なのでしょうか コンセントからプラグを抜いておけば大丈夫です。 方法ですが、 ・繋ぐ金属線の部分を1cmくらいむき出しにして ・まず、1本(1組)の金属線をしっかりとよじって繋ぎます ・繋いだ金属部分が隠れるようにビニールテープを巻いて絶縁します。  (1組分だけ) ・もう一本(組)の線をよじって同様に繋ぎます。 ・金属部分が隠れるようにビニールテープを巻いて絶縁します。  (この時は、2組分をまとめてテープでしっかりと巻きつけます) こんな感じですが、間違えるとショートしますので、自信がなければ 電気屋さんでやってもらった方がいいと思いますよ。

siropan
質問者

お礼

はい、去年の9月にも御回答いただいています。 またまたお世話になります! 金属線をしっかりよじって繋ぐ、これが意外に難しいんです。 何回もやり直して、先がばらばらになってしまい、数回コードを切断して いくうちに、もうこれ以上切断できないところまで来てしまいました。 (アダプタの根元から1cm弱しか残っていません。) ショートする、というのは発火するという意味でしょうか? 電気屋さんでやってもらうのと、アダプタを買いなおすのと、どちらが 安く済むのでしょうか?

その他の回答 (11)

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.12

失礼とは思いますが『回答に対するお礼』を拝見しますとsiropanさんには対処は無理かと思います。と言うよりも危険です。 ご自身でも書かれている様に新しい充電器?をご購入して下さい。 電気の世界は目で見ても分かりません、例えばプラス/マイナスを逆につなげば元の充電器も受ける側の電話器迄もが故障/発火しする危険も有ります。 半田が判らずDCもご存知ないのであればそれ以上の素人加工は危険です。 電話器の充電アダプター/充電器?は電器店等では在庫はしていません、殆どが取り寄せになります。 これは同じメーカーであっても全機種が同じ物を使ってはいないのと故障時のみに注文が入るだけの為需要が少ないからです。 注文は同じメーカーを扱っている電器店や家電量販店などでも可能です。その時事前に電話器本体の型番号をを控えておくのと、壊れた『子機充電用のACコード?』全体とを持っていって店員に見せて下さい。言葉の表現は色々です、勘違いや思い込みでとんでもない物が送られてくる事が有ります。それを防ぐ意味でもこの事前準備は有効です。 ※充電器/充電コード/充電アダプター....ある意味同じ物を指しますが、構造的/使われ方/機能...人によって捕らえ方が全く違ってきます。 充電器:ACコードは必要?/充電コード:充電台本体はいらない?/充電アダプター:接続コードは必要?メーカーの窓口にいてお客様の表現/言葉の多様性には大変困りましたのです。 ※絡げ配線は危険です、火災などはもちろんですが低い電圧でも感電する危険は有ります。 そして高齢の方や心臓疾患や体質的に電気ショックに弱い方もいます、人間は全て同じではないのです「自分がなんとも無ければ他の人全てが大丈夫」ではありません。また動物も電気ショックには弱い様です、小動物の食害防止用にフェンスに流している電圧が僅か40ボルトで済んでいる所も有んですよ。

  • Takochu
  • ベストアンサー率53% (82/154)
回答No.11

#10のものです。言い忘れです。 圧着器具を使うと、強度的にも、 半田付けしたときより、丈夫です。 ただし、ペンチは代用ですので、 ペンチで挟み付けるとき、 それなりに、力が要ります。 怪我をなさらないように、注意して下さい。

  • Takochu
  • ベストアンサー率53% (82/154)
回答No.10

半田付けよりも、もっと簡単な方法があります。 圧着器具を用いる方法です。 道具は、ペンチ1つあればできます。 特によじる必要もありません。 ホームセンターや電気屋さんで、 100~300円で売ってます。 断線した電源コードを持って、お店で、 「この電線どおしを、つなぐ物を探しているんですけど。」 といえば、教えてくれると思います。 やり方は、こちらが参考になると思います。 http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/atyaku.html くれぐれも、白黒、同じ色分けどうしで、 線をつないで下さい。火事になりますんで。 接続した後は、ビニールテープ(絶縁テープ)を、 3周ほど、白黒、別々に巻いておいて下さい。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.9

#1です >「はんだ」という道具が何をするものなのか、イメージできません。 あう! はんだを知っている私って・・・(爆) 中学生でも出来ましたので大丈夫です はんだ http://www.hakko.com/japan/products/hexsol.html 金属です これを、はんだごて http://www.hakko.com/japan/products/pro_red.html で熱して溶かし、線をくっつけます。 それほど技術はいりませんが、 >(アダプタの根元から1cm弱しか残っていません。) の状態ですと、いじったことがないと難しいかな~ 一応、導線も購入して、うまく継ぎ足しつつ「はんだ」でくっつけると いいと思います。

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.8

やはり、きっちりと半田で接続するのが良いと思います。 知り合いの方なんかにやって頂いたら、と思います。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.7

#4です。 >何回もやり直して、先がばらばらになってしまい、数回コードを切断して >いくうちに、もうこれ以上切断できないところまで来てしまいました。 >(アダプタの根元から1cm弱しか残っていません。) うまくはんだ付けしてやれば出来ると思いますが、素人にはちょっと難しい ような感じですね。 >ショートする、というのは発火するという意味でしょう? 発火する前にブレーカが落ちるかもしれません。 >電気屋さんでやってもらうのと、アダプタを買いなおすのと、どちらが >安く済むのでしょうか? さあどうでしょう。もう買った方がいいかもしれませんね。

  • syo-tyann
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.6

子機充電器の電源コードでしたらアダプターから出た後のDCではないでしょうか? DCの場合極性に注意しましょう

siropan
質問者

お礼

DCというのがよく分からないのですが・・・。 極性に注意、というのは、切断した2本の線を正しくつながなければ ならない、ということでしょうか。一応、白黒で色分けされているので 正しくつないでいると思います。 御回答ありがとうございました。

noname#4528
noname#4528
回答No.5

他の方も書いているように、必ず半田付けをしてください。 ただ、よっただけではいずれ接触不良を起こしてその部分が発熱して火災を起こすこともあり得ます。 半田ゴテがない場合は、プラグとコンセントが対になってるのを買ってきてつなぐことをお奨めします。 これだと接続部がビス止めになるので危険度は下がります。 ビス止めするときはビスを締め付ける方向に線を巻き付けてください、逆方向に巻き付けるとビスを締め付けるときに巻き付けた線が広がって外れてしまいます。

siropan
質問者

お礼

火災をおこしては、大変です。 質問して良かったです。 御回答ありがとうございました。

  • natonii
  • ベストアンサー率27% (96/345)
回答No.3

☆電源コンセントから、充電器の電源ソケットを抜いておけば、断線部分接続時、裸線にさわっても大丈夫です。 ☆線を接続しても通電しないようなら、その接続する裸線をペーパーか、なければカッターナイフ等で磨いてみてください、線の表面の不純物がはがれて通電する筈です、お試しください。なお接続箇所には絶縁テープを巻いてください。 ☆それでも通電しないようなら、他の箇所が断線している疑いがあります。

siropan
質問者

お礼

絶縁テープというものがあるのですね、知りませんでした。 裸線をペーパーで磨く・・・ぜひやってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • miDumo
  • ベストアンサー率36% (63/171)
回答No.2

電気が流れないのではなくて、ショートしているんだと思うのですが。 ショートしていると加熱して火事にもなりかねません。 コードの中に2組の線が入っているハズなので、それぞれが接触しないように ビニールテープなどで絶縁して下さい。 切れた部分を依り合わせるだけでも良いですが、 危ないので、はんだ付けしたのち、絶縁して使ったほうが良いでしょう。 不安だったり自信がなければアダプタを買い換えた方が良いでしょう。

siropan
質問者

お礼

火事になったりしては大変ですね。 値段によっては、アダプタを買い換える方が良いかもしれません。 電気店でアダプタ単体で販売されているとよいのですが、取り寄せに なるのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話機の断線を修理したい

    電話機の子機充電器のコードをうさぎにかじられてしまいました。 完全にちぎれてはいませんが、一部が断線しており、通電しません。 素人にも修理する方法はありますか?

  • イヤホン断線前のコードの修理

    まだ断線もなくイヤホンとしての機能は全て問題ないのですが、イヤホンコードの被膜が劣化して何か所も中身の線が見えている状態です。 コード全体を修理ってできるのでしょうか。 一部であれば熱収縮チューブも考えたのですが二股に分かれているところなどがありどうしょうもありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯電話の充電器がすぐに断線する

    半年に一度、充電器(ACアダプタ)が壊れます。 充電スタンドが元々無いので携帯に直接繋いでいるのですが、毎回毎回必ず、充電プラグとコードの境目辺りが断線してしまいます。 充電しながら携帯を使う事が多いので、そこが一番捩れやすいんだと思います。 境目辺りをセロハンテープでぐるぐる巻いて、捩れないよう固定するというのは効果ありそうですか? 今日また新しく充電器を買ってきたので、使用前に断線を予防出来る、何か良い案があればアドバイス下さい。

    • 締切済み
    • au
  • ヘッドフォンの断線

    ヘッドフォンが断線致しまして左側の音が出なくなりました。 コードを固定し、コードをうねうねと動かしたところ、左耳の付け根の部分が断線してると判明し、 その部分をバッサリ切り落とした次第です。 左側の耳に当てる部分を、内部の半田付けされてる部分が露出するまで分解しました。 その上でスピーカー部の周辺のコードは除去し捨てました。 一方コード側は、半田付け出来るよう外側の黒いゴムを切り取ってはがした所、 内部から青と銅色の二本の線が出てきたので綺麗にねじっておきました。 ところが、その二本の線をスピーカー部の半田付けすべき部分に押し当てても、 まったく音が出る気配がありません。 どこで何を間違ったのでしょうか…。 コードを固定した上で左スピーカーの付け根をうねうねさせると 音が出たり出なかったりしたのを確認したので断線箇所を間違ったとは思いにくいのですが…。 ご助言お願い致します。

  • ACアダプタが断線してしまいました

    とあるBTOノートパソコンのACアダプタが断線してしまいました。 メーカーに問い合わせるも在庫がなく、 修理も行っていない状況です。 断線の状況としてはアダプタから出ている線を曲げたり 角度を変えると充電できるポイントがあるので それで充電をしている状態です。 このような状況で以下の疑問が出てきました。 ・ACアダプタを修理するのと代替品(メーカのサポートからワット数とoutputのボルト数、アンペア数が合えば問題ないと言われた)を使用するのではどちらが安全そうでしょうか。 ・ACアダプタを修理してくれるお店は秋葉原にありそうでしょうか。  (検索してみましたがそれらしいところが見つけられませんでした) ・ACアダプタの規格が120W、outputが19V、6.32Aとありますがこれらの数値はぴったりでないとハードウェアにダメージが出るのでしょうか。許容範囲があるのでしょうか。 ・現在だましだまし使っている状態で線を曲げたりしながら使用しているのですが、これはおそらくよくない状態というのはネットで調べて分かりました。ショートの危険性があるなどはネット上に書かれていました。(線がすこし暖かくなっているのも確認できました。)この状態で使用するということはマザーボードやCPUなど他のハードにもダメージを与えることになるのでしょうか。 ハードウェアの知識が乏しく皆様のお知恵を拝借できればと思い 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 最近よく充電器などのコードの内部の線が切れてしまって困っています。

    このカテゴリであっているのか分かりませんが、質問させて頂きます。 この問題は私だけなのかもしれませんが、 最近よく充電器などのコードの内部の線が切れてしまうんです。 こういうのを断線?というのでしょうか? その断線とは、なんで最近よく起きてしまうようになったのでしょうか? 最近(と言っても数ヶ月前ですが…)にノートPCのバッテリーを充電する機械のコードの内部の線が切れてしまいました。 そして今日、数年前に買ったGBAの充電器のコードの内部の線がおかしくなっていました。 別に変な使い方や乱暴に扱っている訳ではなく、急に切れたりしてしまうのですが・・。 何か理由があるのでしょうか?明確な理由があれば教えて頂いて今後に備えておきたいのですが・・。

  • 妖怪 コード絡ませ(イヤホンでお願いします)

    素朴な問題なんですが、けっこう困ってます。 皆さんはイヤホンや、充電コードなど細いケーブルを絡ませたことがあると思います。 でも絡ませたまま放置もよくないし、かといって、 「それら」を買った時に、綺麗にまとめるための周辺機器?は付属してないので 自分は、 「音楽プレーヤーに巻きつける」 「ACの黒くてゴツい変圧機に巻きつける」 で、なんとか纏めておいた気になってました、が ついこの前、イヤホンのコードが中で断線してしまいました('・ω・`) いつか断線するかもしれないとは思ってたんですが、対処策も知らないし、 その方法で使い続けていました。 やっぱりいざ壊れると、めっちゃ後悔しました 断線したのが10 Proだったので、損失も大きいです。 高いイヤホンをちゃんと管理しない自分にも非があるのですが、 このままでは充電器も二の舞です。 本題ですが、みなさんは一体どうやって使わない時にしまっていますか? 部屋においと置く時や、持ち歩く時、複数持っている場合、どうやって管理していますか? また、コードが絡まらないコツや、絡まらないイヤホン(…何言ってんだこいつ?)など アドバイスいただけたら助かります。 いらぬ注文をつけるようですが、 「別に気にしない」と思う方は おとなしく、 自分流の「気にしない」 ポジティブな考え方をおしえてくだしあ!

  • 延長コードのタップ部で断線、タップ交換可能?

    電気知識はあまりない為、ご容赦お願いします。 掃除機を使うために、下記の延長コードを使用しているのですが、 無理に掃除機でコードを引っ張って硬い物にぶつけてしまい、タップの方が破損して、さらに近くの線が断線してしまいました。 補修するため、DIYショップ等で売っている電源タップを購入し、断線部位までを切断し二重皮膜の中の黒・白の線とも皮膜して丸型圧着端子でかしめてありますが、この黒と白の線は、左右関係なくどちらにも繋いでよろしいのでしょうか? 色々調べてみると、プラグ差込口の左側の長い端子の方がコールド(白)で右側が黒の方が良いのですか?それも何故なのかがよくわかりません。 どうもいまいち電気の仕組みがわかりませんので、 どういう仕組みなのかわかりやすく教えて頂ければ幸いです。

  • AC電源コード

    3年ほど前に購入した富士通のノートPC BIBLO NB55ですが、AC電源コードが断線しているようで、AC電源接続中もバッテリーに頻繁に切り替わります。バッテリは消耗しているので、5分ももたずにシャットダウンです。 AC電源コードを新品に交換しようと思うのですが、電気屋で聞いたら1万円くらいするとか。汎用の安いものってないんでしょうか。

  • 100均のスマホ用USB充電コード

    ガラケー(auのMARVERA)を使ってます。購入時に一緒に購入した純正充電器(ACアダプターとUSBコード)を使用していたのですが、コードが断線してしまいました。100均ショップにはスマホ用ということで、USBとmicroUSBのコードが多く売られています。マーベラはスマホではないですが、充電の差し込み口はmicroUSBです。であればこれで充電出来ると思いますが、何か問題は有るでしょうか?なお、テータ通信は行いません。