• 締切済み

データの格納場所について(初心者)

 10数年前にオーダーメイドで顧客管理システムをAccess97とVisualBasicで専門業者に作成してもらいました。が、先日不要ファイルとプログラムの掃除をした時に誤って必要なファイルを削除してしまったのか、顧客のリストが印刷できなくなってしまいました。  ごみ箱の復活を試みるのも一案ですが、この際、宛名ラベル印字と顧客リストの維持メンテナンスでしか使用していないし、使用プリンターも旧式のドットプリンターでインクリボンや連続紙の補給も高くつくので、市販の安価なソフトで管理しようかと思っています。  ところが、このプログラムは決まったキーでしか操作ができず、データの格納場所がわからないので元データのエクスポートもできません。またプログラムを組んだ業者に頼むと法外な値段(10万単位)を請求されるので、どうも気がすすまないのです。なんとかデータの格納場所を見つけたいのですが何か方法はあるでしょうか?  私はAccessの操作については初級レベルですが、VisualBasicは全くわかりません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。  

  • 4144
  • お礼率55% (55/99)

みんなの回答

  • MIKAHA
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

Accessデータベース(MDB)をVBで管理するタイプだと思います。 私もそれほど詳しくはありませんが、データベースファイル(アクセス)はオンラインでも利用可能です。他のパソコンと無線及びランで繋がっているのであればそのパソコンにあるかもしれませんね。 基本的にデーターベースファイルがないとデータも読み込めないので色々とエラーが発生すると思います。 印刷だけ?なのであればプリンターのドライバーとか? データベースファイル(.MDB)は消えてないと思うのですが・・

4144
質問者

補足

そうですね。.MDBを探すしか今のところは手立てがないように思います。父の商売で使っているものなので、今週末にでも実家へ行き探してみます。

回答No.1

そのプログラムの配置されたフォルダ内にでもあるんじゃないでしょうか? またはそのプログラムの仕様書に記述されていないのでしょうか? あとは拡張子がmdbのファイルを検索してそれらしいのを探すとか・・・ てか、作成した業者に相談という形で聞くのもダメなんですか?

4144
質問者

補足

プログラムの配置されたフォルダ内にはexeファイルしかなく、プログラムに仕様書には単純な使い方しか記述されていません。 拡張子がmdbのファイルを再度検索してみます。 作成した業者はまったく不親切なので当てにはしておりません・・・

関連するQ&A

  • データーの格納場所についての疑問なんですが、

    データーの格納場所についての疑問なんですが、 Windows7Ultimateを使用していて「鋼鉄の咆哮」という5年位前のゲームをやり始めて、他のPCへゲームデーターをProgram Files内のフォルダーからコーピーすると何もデーターが入っておらず、ためしに管理者権限でゲームをプレイするとデーターが入っていました。 管理者権限でなく起動したゲームデーターはどこに格納されているのでしょうか? もちろんシャットダウン後再起動してもゲームの続きは出来ますしゲームのエデターで書き換えも出来ます。(管理者権限でエデターを使うとProgram Files内が書き換わります)

  • SQL Serverのデータ格納場所

    SQL Serverのデータ格納場所 Visual Studioを勉強しだしました。データベースのところで、mdfファイル、ndfファイルという言葉が出てきました。 ネットで色々調べていますが、いまいちわからないのでお教えください。 参考にしたURL: http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070201/260338/ ■mdfファイルとはSQL Server Express Editionのデータベースデータファイルとあります。 Express Editionではない、SQL Server 2012 Standardなどのデータベースは違う拡張子のデータベースファイルになるのでしょうか? もしそうなら、何故Express Edtionと有料バージョンではデータの持ち方が違うのでしょうか? ■mdfファイルを違うパソコンで開きたいとします。Accessみたいに、ファイルをコピーして別PCに持って行けばファイルはひらけるものなのでしょうか? ■mdfファイルのデータをAccessにインポートできるのもなのでしょうか? 当方、Accessがわかる程度で、その他のデータベース関連のソフトウェアはさわったこともありません・・・ 宜しくお願い致します。

  • データの連続格納について

    mysql5.0 を使用しています。 10個のファイルがあり、それぞれを同じ構造のテーブルそれぞれに連続して格納する方法を教えて下さい。 VC++6.0でプログラムを書いていますが、ここからCなどの言語を用いてmysqlを操作するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 当方access の初心者ですよろしくお願いします

    ご覧頂き誠にありがとうございます。 当方アクセスの初心者ですが会社の顧客リスト作成を頼まれており、アクセスにて、複数に分かれたエクセルファイル同士を繋ぎ合せてエクセルで顧客リストを作成したいと考えております。 エクセルファイルなのですが、1つ目は住所リスト(顧客番号、名前、住所)でもう一つは売上データ(顧客番号、名前、売上高)です。住所データは全顧客記載、売上データは該当の顧客のみ記載されております。(売上0の顧客は記載せず) 上記ファイルをアクセスに取り込み選択ウィザードで顧客番号を主力キーにして合体をさせたのですが、売上データに記載の顧客のみが抽出され住所リストの一部顧客が消えてしまいます。(売上のある顧客の顧客番号、名前、住所、売上高は記載できました。) 2つのファイルを合体させて全顧客の顧客番号、名前、売上(売上がない場合は空欄)と抽出をしたいです。 お力添え頂けると幸いです。

  • ファイル格納場所へのパス、ってなんですか?(プリンターのインストールで)

    プリンターをインストールしたいのですが、インストールの途中で「HPSeries CD-Rom上のファイル'hpz2kuo,5dull'が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力してokをクリックしてください。」とのコメントが出ます。格納場所へのパス、とは一体何ですか?また、パスを入力できるような場所はどこにも見当たらないのですが・・・。教えてくださいお願いします。

  • Linuxの標準モジュールの格納場所について

    Windowsでは最初から入っているMicrosoft OfficeなどのプログラムはCドライブのProgram Filesに格納されていますが、Linuxは標準で入っているモジュール(gcc、make、opensshなど)はどこに格納されているのでしょうか。 コマンドはwhichで場所が分かるのですが、その他の関連ファイルの場所が知りたいです。 (ライブラリファイルはlibにありそうですが、例えばバージョンについてのファイルとかその他もろもろは ソースでインストールをするときはオプションでインストール先を指定できますが、標準はどうなっているのかが分かりません・・・findでいちいち探さないといけないのでしょうか。) 以上、よろしくお願いいたします。

  • Access 誕生月データの抽出

    お世話になります。飲食業の顧客管理をアクセスにて管理しようと奮闘していますが、ひとつ大きな壁に当たっているのでどなたかご指導いただけたらと思います。 内容はWinXP-Access2000で、顧客生年月日を西暦(例1978/9/8 1965/10/8)にて格納していますが、これらの西暦のデータの中から例えば8月生まれの顧客データだけ取り出す方法(関数)等はあるのでしょうか。手間はかかりますが各年ごとに各月のデータを抽出しそれを切り貼りしていくぐらいしか思いつきません。 簡単な方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 

  • ディスクキャッシュにおいてユーザープログラムはどのように記憶情報の格納場所を指定しているのでしょうか

    ディスクキャッシュにおいてユーザープログラムはどのように記憶情報の格納場所を指定しているのでしょうか、詳しい方、教えていただければと思います。 まずユーザープログラムというのはOSというパソコンの基本となるプログラム以外のプログラムのことで、ディスクキャッシュというのはディスクにおけるデータを記憶する場所のことですよね。それは調べたらわかったのですが、格納場所の指定方法は調べてもよくわかりませんでした・・・。

  • MDBファイル(Access)からデータを取得できなくて、困っています…

    Visual studio 2005(C#を使っています)で、mdbファイル(Access)のデータを取り込むプログラムを組もうとしているのですが、上手くいかなくて困っています。 具体的には、 (1)mdbファイルに接続 (2)mdbの1行分の複数のデータを配列にそれぞれ格納 (3)格納したデータ(数値)をグラフ上にプロット というプログラムです。教えて頂きたいのは、(1)と(2)を実現するプログラムです。何冊かテキストを読み、書かれていたサンプルプログラムを打ち込んでみたんですが、どうも上手くいきません。 宜しくお願い致します。

  • 波形データを格納するデータベース

    大学院生です。実証実験のためにデータベースの使用を考えています。 専門外でわからないことだらけなので、検索の糸口だけでも頂けると有難いです。 以下の要求に当てはまるデータベース(DBMS?)にはどのようなものがあるでしょうか ・いくつかの数値データを関連付けて管理したい ・数値データの中には、波形データもある(100サンプル程度の複素数値) ・高速に入出力が出来る方が良い ・複数アプリケーションからアクセス出来る方が良い それともう数点、 一般的なデータベースで複素数値は格納できますでしょうか。別のカラムを用意して、実部虚部別で管理する必要がありますか。 データベースは列(カラム)と行(レコード)でデータを管理するようですが、波形データをデータベースに格納する際には、以下のように各サンプル値を各カラムに収容するという考え方で良いのでしょうか。グルーピングして1つのカラムに収容する方法があったりするのでしょうか。 ID カラム1    カラム2    カラム3 … 1 サンプル値1 サンプル値2 サンプル値3 … 2 サンプル値1 サンプル値2 サンプル値3 …   データ量がさほど多くなければ、すべての値をデータベースでなくアプリケーション側の変数として格納しておくという形式もとれるのかなと思っていますが、このようにした場合に起きる問題点にはどのようなものがあるでしょうか。 回答をお願いします。