• ベストアンサー

プラグ交換の初歩

3点お願いします。 ※その1 プラグを自分で交換してみようと新しいプラグを購入しました。 一応車種規格など調べて購入したつもりが、サイズ間違えたのか車側についてるプラグ→21mm 買ったプラグ16mmでした。 プラグの先端(火花出る側)から、車両に付けるネジキリ部分までの距離は同じでしたが、プラグコードに付ける側の先端までの距離が違うものでした。 よって取付てみましたが、プラグコード(先端が金属のタイプ)の先端がエンジンにあたり(プラグの長さがたりない状態)取付不可能でした。 これは単純に間違えて買ってしまったのでしょうか? または、よく見る社外のプラグコードに合わせて作ってるのでしょうか? そもそも基本的に21mmと16mmじゃ完全に間違ってるのでしょうか? 一応車種など合わせて買ったつもりが、年式によるマイナーチェンジの細かな情報を問い合わせず買ったのでほぼ間違ってるとは思います。 ※その2 新品のプラグの、プラグコードにつなぐ側についてる回すとはずれる小さな金属について教えてください。 その一とは違う車両ですがコードを外すとこの金属はありませんでした。 単なるカバーのようなもの?いろいろなコードに対応するアタッチメントのようなもの?コードと一体になって無理やりはずしてしまっているのか? など正しい知識がありませんのでよろしくお願いします。 ※その3 自分で交換で不安がつきまといますが、エンジン一気筒正しく接続できていない場合、一気筒死にますね、その場合どんな感じになるのかお願いします。明らかにわかるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106228
noname#106228
回答No.7

 株式会社デ●ソー勤務 kane_chanと申します。  質問をするときには、車種や年式等、解る範囲で最大限の情報を提供して下さいね。  回答をする側も、バイクなのか自動車なのか解らないので。  今回は『国産車』欄でしたので、国産車として話を進めていきます。  以前に、スバルのVIVIOに乗っておられる方からあった質問に回答をしたアドレスを載せておきましたので、参考にして下さい。  ※その1 について。  ・残念ながら間違いです。  下手に取り付けると、シリンダーヘッドとプラグが接触し、エンジン自体を壊してしまいます。完全にオーバーホールしなくてはならなくなるので、止めましょう。  ※その2 について。  ・最近の車用のプラグには、小さな金属が付属している事はほぼ無いといって良いでしょう。間違って買われた事はほぼ間違いありませんね。  ※その3 について。  ・気筒数は3気筒、4気筒、5気筒、6気筒  ・エンジン形式は水平対向E/G、直列配置E/G、V型E/G、  ・カムシャフト駆動方法はOHV、SOHC、DOHC(TWIN CAM)  と、色々あります。ですから、発生する症状も様々ですが、主な不具合例を挙げます。  1:燃費が極端に悪くなる。  2:アイドリングが安定しない。よって、振動が非常に気になる。  3:加速が悪くなる。  4:バックファイヤが起こる(噴射された燃料が、発火できずに排ガスとして排出される)。  とまぁこの様な感じです。    何かあってからでは遅いので、先ずは正しいプラグを用意するところからやり直してくださいね。    あとは、載せたリンクも参考にして下さい。  では、頑張ってやってみてください。

参考URL:
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4244085.html
yaranaika9
質問者

補足

デ●ソー勤務なされてるということで補足します。 プラグですが、実は某オークションにて購入したもので、あまり見ないメーカーのものです。 マニアックなカスタムの為に売られたものなのかと疑いましたが、 明らかに違うようですね。 まとめたいのですが、 ※その車種に適合はするが、口径(16mm、21mm)違いのプラグはそもそも存在しない、物理的にありえない?(カスタムメーカー含め) もしくはありえるが、ほぼ「見かけない」ということでしょうか? ※先端からねじ切りの距離が同じの為、問題ないのでは?と素人考えですがこの考えの落とし穴を説明おねがいします。

その他の回答 (7)

noname#106228
noname#106228
回答No.8

 再びkane_chanです。  非常に難しいですね。  あえて答えるなら、『もしくはありえるが、ほぼ見かけない』が妥当でしょう。曖昧でスミマセン。  と云うのも、エンジン自体の規格が万国共通とは限らないからです。    欧州、米国、韓国等は、おおよそ同じと思って貰って構わないかと思います。  ですが、ロシアや中東(最近は共通化されてきています)で製造された物に至っては、私の知識の中には見当たりません。  某オークションにて購入したもので、あまり見ないメーカーのものとの事でしたので、出品された方も間違って購入してしまい、どうせなら売ってしまえと云う感じじゃなかったんでしょうか。憶測に過ぎませんが。  『先端からねじ切りの距離が同じの為、問題ないのでは?』について。  これは、電極(火花を飛ばすところ)に対する質問かと思います。  『はい』か『いいえ』で答えるならば、『いいえ』です。  発火はするかと思いますが、エンジンには『熱価(ねっか)』と呼ばれるものがあります。  この『熱価』は、エンジンの性能に大きな影響を与えます。  例えばターボ車やGTカー等の様に、エンジン改造してサーキット走行に耐えうる仕様にしてあるエンジンには、『高熱価』型のプラグを用います。  それは、ガソリンを燃やしたときに出る『すす(カーボン)』を取り払う(自己燃焼)させる温度を保てる様にするためと、早期着火(ピストンが、燃焼ガス(ガソリンと空気の混合気)を圧縮しきれていない状態で燃えてしまう)事を防ぐなど、エンジンを最適な条件で作動させるための技術が盛り込まれています。 《『低熱価』型は、軽自動車等と考えてもらっても、差し支えないと思います。》  ですから、『低熱価』型のエンジンに、『高熱価』型のプラグをつけてしまうと、清浄能力が大幅に低下し、最悪、全部のプラグが発火しなくなる恐れ(簡潔に言うと、エンジンが回らなくなる事)もあります。  詳しくは下記サイトを参照して下さい。  今回 yaranaika9 が購入された物が『高熱価』型か『低熱価』型かを判断するのは、非常に困難かと思います。  したがって、プラグの所為で車の調子が悪くなる(最悪は故障)現象が現れた場合、損をするのは yaranaika9 さんです。  長く乗り続けたい、自分の車にとても愛着があるのなら、絶対に止めて欲しいと、私は思います。  納得頂けましたか?  私の回答が、yaranaika9 さんの仰っている内容と異なっていたなら、お手数ですがもう一度、ご連絡ください。

参考URL:
http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/basic/heatrange/index.html
noname#80187
noname#80187
回答No.6

>自分で交換で不安がつきまといますが、エンジン一気筒正しく接続できていない場合、一気筒死にますね、その場合どんな感じになるのかお願いします。明らかにわかるものでしょうか? この部分だけの回答です。 ハイテンションコードタイプだったら、プラグをつけたまま、プラグから1つだけ外す。 ダイレクトイグニッションだったら、カプラを抜く。場合によってはエンジン始動ができないかもしれないので、ダイレクショトイグニッションコイル自体を外す。 そうすると、エンジンが不調になり解りますよ。あえて、問題ない範囲で故障を自分で作って症状を確認することも大事ですから。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.5

#4です。書き忘れました。 ご自身で行う場合、 プラグを斜めにつけたり、締め過ぎたりしてネジを壊さないように注意しましょう。ネジがアホになるとシリンダヘッド取り外しの刑が待っています。 また、プラグの締め付けが緩すぎると、エンジンによっては、走行中、プラグがボンネット突き破ります。 注意しましょう。 では。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.4

>基本的に21mmと16mmじゃ完全に間違ってるのでしょうか? たぶん、間違っていると思いますよ。 デンソー「車種別適合検索」 http://www.denso.co.jp/cgi-bin/plug/4wplug/4wplug-index.cgi プラグ型式や他社プラグ対照表を参考。 >回すとはずれる小さな金属について教えてください。 小さな金属=ターミナルナット。 元にプラグに付いていれば、付けたままプラグを付けます。 殆どの自動車のプラグには最初から付いていますよ。 >一気筒死にますね、その場合どんな感じになるのかお願いします。明らかにわかるものでしょうか? アイドリングが振れるので、エンジン直視でもすぐわかりますよ。 下記URLはデンソーのTOPページです。 http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/index.html プラグ基礎知識とか参考になると思います。(プラグの交換目安は除く)

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.3

>※その1 ~完全に間違ってるのでしょうか? はい、残念ながらその様です。  交換時にプラグの規格を調べる時は、現状のプラグを外し、現物に書いてある規格を見るのが一番です。 ついでに焼け具合を見て番手の選択かと。 >※その2 ~回すとはずれる小さな金属について プラグの頭がネジタイプとポッチタイプ(?)の二種類が有り、小さな金属の脱着で両タイプを兼用している様です。  現状のプラグと同じ状態にして取り付けましょう。   経験上、バイクのプラグはネジ状、車のプラグはポッチ形状が多いように感じます。  このタイプが異なるとプラグキャップがはまりませんので・・・要はキャップに2種類のタイプが有るようです。 >※その3 ~一気筒死にますね、その場合どんな感じになるのか アイドリング、吹け上り、全てが不調になります。  よく分らない時は、エンジンをかけた後に排気管を触ってみると、簡単に分りますョ。 働いていない気筒の排気管は熱くなりませんので・・・ 正常な排気管はものすごく熱くなるので、ヤケドに注意して下さい。 簡単な回答ですが、ご参考に。

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.2

初めまして。 番号だけを見て買われたんでしょうか、明らかに違うプラグでしょうね。 嫌味と誤解されると困りますが、メカ雑誌等(オートメカニック等)を 買われて知識を得ればどうですか。 別売りでメカ弄りの総集編の様なのも有りますよ。

回答No.1

21のプラグは最近の車には使われてないような気がします。以前のエンジンはOHCが多く、大きいプラグも使用できましたが排ガス対策や燃焼効率を上げるために理想的な燃焼室にするためプラグが小さくなっております。  交換されようとしているエンジン型式と年式、この度購入されたプラグの品番などを書いてくれないと解答しにくいと思います。  その2については、外れるものとカシメているもの一体になっている物があります。昔のプラグやバイク用はねじ式になっていて外す事は出来ていました。  その3については音や振動、排気ガスの色、匂いなどでわかります。一般的にはアイドリングが不安定になるかアイドリングできなくなります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう