• ベストアンサー

JA共済か損保か生保か悩んでいます

29歳。女。夫と子供2人。会社員です。 郵便局の養老と職場の共済にはいっていましたが、30を前に終身での保険に加入しようと考えています。 国内生保4社、JA共済、東京海上からプランを立ててもらいました。 最終的に富国生命、共済、東京海上で迷っています。 生保、共済、損保と異なりますが、自分としては (1)生命保険は自分に何かあっても子供が将来困らない程度の保証(大学が卒業出来る程度)と生涯保障(葬式代200万くらい) (2)医療保障は高額療養費を考え日額5000円。 (3)ガン保障はつけたい(治療の可能性を広げるために)。 が保険に求めるところです。 提示されたプランで一番惹かれているのは (1)東京海上長割り終身(解約返戻金型 200万、家計保障定期保険特約 月額8万。がん治療支援保険日額10000円タイプ。医療保険日額5000  円。がん保険以外は60歳で払い込み終了)で約12000円です。 (2)富国生命はケアイズムアドバンスで終身医療。  (生涯保障200万。死亡時1000万。介護保障1000万。医療保障日額   5000円。がん・成人病入院給付金、日額5000円。女性医療特約日額   5000円。先進医療特約。保険料払い込み免除プラン)で約14000   円。 (3)JA共済は終身共済で(定期特約1200万。終身共済契約200万。三大 疾病前払特約100万。全入院特約日額5000円です。)で、約11000円。 (1)(3)は60歳以降は月額2500円くらいですむのがまたひかれます。 (2)は生きている内に介護状態での保障が惹かれます。 でも、(1)は若い内は3000万近くも保障があるんです。同じ金額ならと考えてしまいます(夫もいるのでそんなに保障がなくてもと思いますが、、、一応今私が働いているので保障はあった方がいいかと)。 なので(1)に惹かれています。 保険に関して無頓着な状態だったのに、決めるとなるととことん迷ってしまいます。 御教示下さい。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

yui9yura5さん あまり良い言い方ではありませんが、保険に加入するということは、トータルでは保険会社が絶対と負けない"賭け"を保険会社とするということです。いろいろな保障をつけるということは、いくつもの"賭け"するということになります。 一家の大黒柱が、万一のためだけに少ない掛け金(賭け金)で保険に加入する。そして万一のことがあったときには、一千万円単位の保険金をもらう。これなら、保険という手段も有効だと思います。 さて、話をyui9yura5さんに戻しましょう。 yui9yura5さんのご家庭の事情が分かりませんが、yui9yura5さんのご家庭内での"大黒柱度"はどれくらいでしょうか? ご主人は保険にはお入りですか? ●詳細がわかりませんので、yui9yura5さんのご意向に沿った形で保障を考えて見ます。 (1)自分に万一のことがあった時を考えて、お子さんの学費の足しにするために保険に入る。→ 月額保険料 1600円 お子さんが現在おいくつかは分かりませんが、仮にお二人とも未だ未就学児とします。 ザックリと申しますと、学費としてお子さん1人あたり、中学校までに300万円、高校が300万円、大学が400万円、計1千万円といわれています。 お二人で計2千万円。 この半額をyui9yura5さんの保険でカバーするとしますと、1千万円。 必要な保険をザックリ計算しますと、現在~15年間1000万円の保障、16年目~20年目まで500万円の保障があれば、おおよそ大丈夫では? この保障を、このhttp://www.orix.co.jp/ins/direct/product/fs/index.htm 保険加入で見てみましょう。 29歳、女性、 保障期間20年、保障金額500万円で、月額保険料825円 保障期間15年、保障金額500万円で、月額保険料770円、計 約1600円 (2)医療保険 →月額保険料 2280円  東京海上あんしん生命と同じ保障、つまり、 29歳、女性、一生涯保障(終身保障)、払込60歳まで、1入院給付限度120日、入院1日5千円、 この保障で、あんしん生命の商品http://www.tmn-anshin.co.jp/goods/kojin/mini/index.htmlでは、月額保険料4060円 PCA生命のこちらhttp://www.pcalife.co.jp/products/medi-smart/index.html?pattern00では、月額2280円。 (3)ガン保険 →月額保険料2416円 勧められているhttp://www.tmn-anshin.co.jp/goods/kojin/cancer/economy.html をそのまま使いますと、 ガン入院1万円、で、月額保険料2416円 (1)~(3)合計で、月額保険料 約6300円 ●ところでどうでしょう。「生涯保障(葬式代200万くらい)」にまで"賭け"をしないで、12000円との差額 約6000円を貯蓄にまわしてみては? あんしん生命との"賭け"では、60歳まで、ずっと元本割れが続きますが、 貯蓄なら、元本割れはありません。さらに、利息を全く考慮に入れなくても、28年弱で200万円が貯まりますよ。 ●もうひとつの候補商品、介護に手厚いという、ケアイズム・アドバンスhttp://www.fukoku-life.co.jp/products/care/careism/index.html 15年後くらいに、保険料(賭け金)が現在の倍くらいになりませんか? さらに"賭け"のオンパレード。 そもそも、介護状態になれば、どんな状態でも保険金が出るわけではないと思いますよ。 営業員によくよく確認してみてください。  ●JA共済は紙面がなくなってしまいましたので省略します。 ●以上、長々と述べましたが、どんな保障を、いつまで必要かを良くお考えになり保険加入をご検討ください。 保険が出来ることは、何かあったらお金(保険金)を払ってくれることだけです。 払ってもらうくらいのお金を持っていれば、あるいは、貯蓄という形で作れば、 わざわざトータルで負ける"賭け"に参加しなくても済みますよ。 ("賭け"には"賭け金"が必要なんですから)

yui9yura5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の希望で、こんなに掛け金を安く出来るなんて本当に驚きました。 つたない説明でしたのに丁寧に教えて頂いて感謝です。 他の回答者さんの回答も参考にして今後検討したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.3

3社のどれかで全部そろえるのではなく、死亡・医療・がん・必要ならば介護保険、それぞれいいとこ取りで、組み合わせればいいでしょう。 例えば一般的には、医療保険と死亡保険では保障を必要とする期間が違います。 現役で亡くなった場合に遺族の生活費を死亡保険で確保したいというニーズなら、定年の60歳まで、あるいは子どもが独立するときまで保障があればいいわけです。しかし、医療保険ならむしろ60歳過ぎてからの保障をしっかりしたいでしょう。 全てを1つの保険ですませようとすれば、必ずしも自分のニーズにあった期間の保障が得られるとは限りません。 JA共済の終身共済の全入院特約は80歳までの保障ですよね。 現在30歳の女性の78%は80歳まで生きられます。ご自身の医療の保障は80歳まででいいのでしょうか? 富国生命のケアイズムアドバンスの介護保障も同様。介護保障の部分は特約で15年更新。つまり更新ごとに保険料は上がります。更新を続けたとしても80歳までです。定年後、高額になった特約の介護保険料を払い続けられますか? 80歳以降は介護は必要ないのですか? いまから老後の介護のことを考えるなら、保険料が上がらないものを選ぶべきではありませんか? そもそも、3つのプランの死亡保障の金額もバラバラ。どれがいいかなどと聞かれても、答えようがありません。 いい保険とは、自分のニーズにあった保険。どんなに割安な保険があったとしても自分に必要のない保障ならムダな保険だし、保障が不足するなら役に立たない保険です。 他の方の回答にあるように、まずは自分にとってどのような保障が必要なのかをはっきりさせることからはじめてはいかがでしょう。 亡くなった時はいくらの保障をいつまで必要なのか。 ワーキングマザーには遺族年金がない分、死亡保障も真面目に考えるべきです。 病気のときは日額5千円で何日間か。保障は何歳まで必要か。 がん保険は、何歳まで保障してほしいのか。通院まで保障する充実した保険がいいのか、一時金で100万円もらえればよしとするのか。 介護のことが気になるなら、介護保険を別の会社の商品から選んでもいいのです。いまから準備するのは早いと考える人もいますが、特約ではなく単品で更新のない終身型の介護保険を準備すれば毎月の負担は少なくて済みます。 特に女性の場合は介護の担い手のことを考えると、検討に値する保険です。 あとは家計と相談しながら、60歳払い済みにするのか終身払いにするのか、保険料の払い方を考えればいいでしょう。

yui9yura5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私はライフプランをきちんと考えた事がありませんでした。 「死亡、医療、がん保障を別々にかける」という選択肢もありませんでしたので、これから検討したいと思います。 丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険を考えるときの基本は、リスクをはっきりとさせることです。 死亡保障を考えるには、まず、順調に人生を送ったときのライフプランを立てることです。 ライフプランとは、これからの人生の予定表で、例えば、お子様の進学時期はすでに決まっています。後は、住宅購入、退職時期などのプランを立てます。 次に、ライフプランに基いたキャッシュフロー表を作成します。 キャッシュフロー表とは、今後30年間、40年間の毎年の収支と累計の収支を一覧表にしたもので、シミュレーションに使うので、EXCELなどの表計算ソフトを使うと便利です。 キャッシュフロー表ができたら、まずは、夫様に万一があった時のシミュレーションをします。 夫様の収入を遺族年金に、定年退職金を死亡退職金に、生活費から夫様の分を引く……という操作をすると、ご遺族のシミュレーションとなります。 このときのマイナスをカバーする方法の一つが死亡保険です。 こうすれば、いくらの保障が必要なのか、わかります。 どんなに良い保険でも、そもそもの保障額が不足していれば役に立たない保険であり、過剰であれば、無駄な保険です。 住居のことに触れておられませんが、住居は重要です。 自家保有で団信付きの住宅ローンならば、支払がゼロになりますが、賃貸ならば、家賃負担が続きます。 年100万円(月8.3万円)でも、20年で2000万円、30年で3000万円にもなります。 これは、遺族にとって、大きな負担となります。 妻様の場合も同様です。 先のキャッシュフロー表で、妻様の収入をゼロに、生活費から妻様の分を引く……などをすれば良いのです。 夫様が死亡すると、妻様は遺族年金を受け取れますが、妻様が死亡しても夫様は遺族年金を受取れません。 まずは、このような作業をすることが基本だと思います。 妻様の医療保障についてですが、 医療保障には二つの大きな考え方の流れがあると思います。 健康保険には高額療養費制度があるので、医療保障は、貯蓄でカバーするので医療保険は不要、または、気休め程度で良いという考え方が一つ。 もう一つは、そうは言っても、年金生活になってから医療費を払うのは不安、長期入院のリスクに備えたいというリスクカバー派。 質問者様は、前者の気休め派のようですが、ならば、むしろ、がん保険を先に考えられてはいかがでしょうか。 早期発見できれば、がんは治る……けれど、治るから治療費はかからない、という訳にはいきません。確かに、超が付くほど早期発見できれば、普通の良性腫瘍並みの治療で、切り取れば完治です。でも、通常の早期発見ならば、長期の治療が待っています。 例えば、乳がんの標準治療の一つは、5年間です。 手術でがんを切除(平均入院日数17日)、その後、再発予防の放射線治療が一ヶ月ほど、さらには、抗がん剤治療が1年間、その後、ホルモン治療が4年間の合計5年です。 普通の入院保険では、十分とは言えません。 ご参考になれば、幸いです。

yui9yura5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のライフプラン・保険に求めるものがはっきりしていなのですね。 自分でははっきりしているつもりでした。 ライフプラン・特約などもう一度整理し保険を検討したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JA共済の見直しについて

    JA共済に夫婦で加入しておりますが、ここ数年、給料が下がる中、掛金の支払いがきつく、今までの掛け金を無駄にしないという前提の中で、支払額を下げたいと考えています。 私の共済の特約部分の無駄な部分=過剰な部分の見直しと(ほとんどが掛け捨てと思われる)妻の共済の特約部分の解約(または変更)・払済に変更し、主契約のみ残し代わりに新しい保険を他の保険会社も含めて検討する方が良いのでしょうか。。。それとも今からほかの保険を考えるのであれば無理をしてでも今の共済内容を維持した方が良いのでしょうか。。。 転勤が多く、遠方のため、契約したJAに話を聞きに行く事が出来ず(住所変更のみはしていますが 共済契約は旧住所のJAに残っています) 又、内容が内容だけに、今住んでいる家の近くのJAにも相談できず困っています。 どなたか詳しい方、教えていただければ助かります。 (1)私の契約内容) H11年契約 共済掛金払込終了60歳まで年払約25万・以後80歳まで年払約5万円 現在49歳 転換契約充当部分:主契約分 244万円 (その時点ですでに10年位、同共済を継続していましたが、JAの共済担当の方から過去契約していたものと内容は変わらないので転換して欲しいと頼みこまれ、転換してしまいました。。。) ●主契約(終身共済) 250万円 (転換契約充当部分 244万円);保障期間 終身、払込期間 60歳 ●特約 生活保障特約 320万円(15回確定年金 定額型)・・・60歳まで。61歳以降、80歳まで『なし』 災害給付特約 1,000万円 保障期間、80歳 がん倍全入院特約 日額 5,000円 保障期間 80歳 災害入院特約    日額 5,000円 保障期間 80歳 平成25年3月時点での積立金額 262万円  ●保険の総額 災害による死亡・第1級後遺障害 1250万円 保障期間 80歳まで 以後終身 250万円 疾病による死亡・第1級後遺障害  250万円 保障期間 80歳まで 以後終身 250万円 災害による入院 日額 10000円 保障期間 80歳 がん以外の疾病による入院 日額 5,000円 保障期間 80歳 がんによる入院 日額 10,000円 保障期間 80歳 (2)妻の契約内容: H14年契約 共済掛金払込終了60歳まで年払約11万3千円・以後80歳まで年払約3.8万円 現在45歳 転換契約充当部分:主契約分 71万円 定期特約 355万円 ●主契約(終身共済) 100万円 定期特約 500万円(これは何でしょうか??)                共済期間 終身、 払込期間 60歳 ●特約 生活保障特約 160万円(15回確定年金 定額型)・・・60歳まで。61歳以降、80歳まで『なし』 災害給付特約 1,000万円 保障期間、80歳 災害死亡割増特約 1,000万円 保障期間、60歳 61歳以降、80歳まで 100万円 がん全保証全入院特約(平13) 日額 5000円 保障期間 80歳 平成25年3月時点での積立金額 94.8万円  ●保険の総額 災害による死亡・第1級後遺障害 2600万円 保障期間 60歳まで                      1200万円 保障期間 80歳まで 以後終身 100万円 疾病による死亡・第1級後遺障害  600万円 保障期間 60歳まで                        100万円 保障期間 80歳まで 以後終身 100万円 災害による入院 日額 5000円 保障期間 80歳 がん以外の疾病による入院 日額 5,000円 保障期間 80歳 がんによる入院 日額 10,000円 保障期間 80歳                

  • JA共済(終身保険)の見直しについて

    結婚を機会に、夫の保険の見直しを考えています。 夫31歳・妻30歳、将来は出産(出来れば2人)と住宅購入を考えています。 JA共済(終身共済)で6年前に加入しており、年間12万円ほどの保険料です。 主契約終身:200万円 逓減定期特約(基本型)25年:2800万 災害給付特約: 500万円 災害死亡割増特約:500万円 全入院特約:5,000円 払込終了年齢:55歳 気になった点は以下です。 ・死亡保障 55歳以降の死亡保障ががくんと減るので、心配。 子供が独立していない可能性もあるので増やした方が良いか。 ・医療保障 5日以上の入院・80歳までの保障なので、手厚くしたい。 (1日以上の入院・生涯保障が望ましい) そして自分なりに調べてみまして、 死亡保障は増額(オリックス生命のダイレクト定期保険を検討中)、 全入院特約は解約、新たに終身医療保険に加入 (アフラックのEVER HALF、ソニー生命のSURE、オリックス生命のCUREを検討中) ではどうかなあと考えています。 私自身も終身医療保険に加入するつもりですので、保険料は年間15万円ぐらいに収めたいです。 保険についてはまだまだ疎いので、アドバイスやおすすめの保険があれば 教えてくださると嬉しいです。 それから、JA共済の特約についてはすぐに解約できるものなのでしょうか?

  • JA共済について。

    本当に何も分からないので、教えて下さい。 夫(28歳)は現在、JA共済の終身共済・医療共済セットプランというものに入っています。 5月24日に、1年分の保険が引き落とされる予定です。 この保険に入ったのは、昨年です。 私は、アフラックの医療保険に入っているのですが、夫もアフラックの医療保険に変更しようと思っています。 理由としては、 ・経済的にアフラックの方がよい。 ・保障期間がアフラックが終身に対して、JAは80歳まで。 ・アフラックであると、通院保障がつく。 などです。 JAの医療共済は、200日型・80歳満了です。 今回、終身共済とのセットプランということですが、終身共済はこのままJAで継続したいと思っています。セットプランということで、医療共済だけ解約とは可能でしょうか? また、解約することで、何か問題や注意点などはありますか? 本当に、保険について何も分からない者です。質問自体に不明な文章があったら申し訳ありません。

  • JA共済を払済保険に変更したい

    今、保険の見直しを考えています。お力をお貸しいただければと思います。 現在、JA共済の終身共済(平成14年9月契約)に加入しています。 主契約 200万円 (転換契約充当部分 164万円);保障期間 終身、 払込期間 60歳 定期特約 300万円 保障期間、払込期間共 60歳 災害給付特約 500万円 保障期間、払込期間共 80歳 がん全全入院特約(平13) 日額 5000円 保障期間、払込期間共 80歳 生活保障特約(定額型)10 年額 150万円 保障期間、払込期間共 60歳 平成23年3月時点での積立金額 119万円  去年の払込み掛け金 88000円 現在加入しているJA共済を払済保険に変更し、新たに国内大手生命保険会社の終身の医療保険の加入を検討しています。(現在加入のJA共済の医療保障が80歳までしかないため) これから加入する保険会社の担当者の方から、死亡保障の付いた医療保険を勧められたのですが、私の希望としては、JA共済を払済保険に変更し、医療保障だけ新たに加入したと思います。 ただ、地元のJA窓口で「払済保険にした場合、いくらの死亡保障が受けれるのか」聞いたところ、「今すぐにはわかりません」とか「来年度にならないと計算出来ない」の一点張りで話になりません。 JA共済相談センターにも電話してみたのですが、「こちらでは契約内容はわからないので、地元のJA窓口にお越しください」と言われました。 友達は、「転換契約充当部分の164万円分は死亡保障はあるんじゃないの?」と言います。 そこで、払済保険へ変更後の保障額がいくらぐらいになるのか、解約すると解約返戻金がいくらぐらいになるのか、大体で構わないので教えていただけませんか。 もう一度、JAに行って試算を出してもらえるように掛け合ってみようと思うのですが、「これも聞いておいた方が良いよ」と言うことがあればご教授下さい。 恥ずかしいことですが、保険の事は全くわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直しにアドバイスお願いします。

    現在、35歳、既婚、子供0歳、専業主婦(将来は働くつもり)です。 3年前にJAの終身共済とガン共済に切り替えました。 終身共済 主契約     200万 定期特約    200万(65歳まで) 災害給付特約  200万(80歳まで) 全入院特約   10000円(80歳まで) 65歳まで月8780円 66歳から80歳まで年54680円 ガン共済 診断共済金額    50万(1回支払い) 入院共済日額    5000円(無制限、1日目より) 手術共済金額    1回 5・10・20万 退院後療養共済金額 10万 死亡共済金額    50万(ガンでの死亡時) 死亡給付金額    5万円(ガン以外の死亡時) 月1897円(65歳払い) 気になる点は、終身の入院特約が80歳で切れることと、入院5日目からしか出ないこと。 しかし、1入院に200日保障で、通算は無制限。 でも、ガンも5000円で少ないと思うので、やはり違う保険に切り替えようかと、あるFPの方に相談したところ、 医療保険 オリックス生命の医療保険120の終身保障 医療保険    日額10000円(1入院120日、通算1000日) 女性入院特約  日額5000円 初期入院特約  日額10000円 手術給付金   20万円 死亡保険金   250万円 月8160円(終身払い) ガン保険 三井住友海上きらめき生命(終身) ガン保険      日額10000円 診断給付特約    50万円(何度でも出る?) 手術給付特約    40・20・10万円 在宅療養給付特約  20万円 月1930円(終身払い) 保障としてはどうでしょうか? JAから変えるほうがいいと思いますか? アドバイスお願いします!!

  • おすすめの終身保険は

    32歳の専業主婦です。現在終身保険の加入を保証額300万ぐらいで検討中です。夫のも早く考えないといけないのですがとりあえず自分のから始めています。 お葬式代と、現在加入中の医療保険の保障が弱いので、医療特約で補強しようかと考えています。 現在加入中の医療保険は (1)エバーハーフ日額5千円(60日)+女性特約(日額5千円) (2)アフラックがん保険+特約もっとワイド(日額5千円)   こちらは加入審査中 (3)簡保の養老保険の特約でほんの少し給付あり(21年まで) 東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」「長割3つのあんしん」と全労災の終身共済「マインド」に資料請求してみました。「3つのあんしん」は500万からのプランしかありませんが、介護にも適用できるし、よさそうな気がするのですが、保険に詳しい方はどう思われますか。 また他におすすめの保険がありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • JA共済の事について教えてください

    JA共済の事について教えてください 終身共済 期間 終身 60歳まで 80歳まで 主契約 250万円 生活保障特約 180万 なし 定期特約 300万円 災害給付特約 500万 500万 災害死亡割増特約 1500万 250万 全入院特約 10000円 10000円 掛金 約240000円・・・60歳まで 約 80000円・・・80歳まで 約  3000円・・・終身 保障 ~60歳 ~80歳 以後 災害死亡等 2550万 1000万 250万 疾病等死亡 550万 250万 250万 災害入院 10000万 10000万 なし 疾病入院 10000万 10000万 なし がん入院 10000万 10000万 なし 2005に年に加入の共済ですが、 最近になってJAさんから見直し(乗り換え)の提案がありました。 最近出ました医療共済で入院200日タイプをどうでしょうか。 それは、今の共済の医療保障部分を解約し新たに医療共済に加入じゃないのですか?  と尋ねると 明確に違いますあくまで乗り換えですので今までの積立金は、乗り換えた医療共済に持っていくので 損はありません。と言われました・・・・どう考えても部分解約し新たに医療共済に加入だと思います、 保証内容は別に考えるとしてもその点が、怪しい説明です。 解約となると将来もらえるお金(積立金など)が一時的に今回の解約で目減りするはずですが 明確にそれは、ありませんと言われます。見込みの計算書も見せていただけません 本当の所は、どうでしょうか本当に長期で見て損は無いでしょうか。定年頃になって失敗ではどうにもなりませんこんな営業を信じてもいいのか。 私は(男) 47歳です。子供は3人 高1、中1、小5です。 将来のことを考慮しても現状で十分では、ないかと思いますが。

  • JA終身共済について教えて下さい。

    JA終身共済の「がん全保障全入院特約」について教えてください。 この特約はがんで入院した場合、 (1)入院何日めから給付されるのですか? (2)1入院何日まで給付されるのですか? (3)通算日数は無制限ですか? 終身共済しおり・約款を失くしてしまい保障内容がわかりません。 宜しくお願いします。

  • JA共済の終身共済に入ろうと思ってますが、JA側にこれだけは確認しておいたほうがいいということないでしょうか。

    現在32歳のサラリーマンです。JAの終身共済の保障設計書を作ってもらい、入ろうと思っているのですが、私が保険に関して素人なので、何か見落としていたり気づいてないことが無いか不安です。何かアドバイスがいただけたら幸いです。設計内容の概略は以下のとおりです。私が死亡のとき、妻が受け取る形になります。 1.60歳までに死亡の場合の生活保障年金(10回にわたり定額型)・・・毎年200万円の累計2000万円。61歳以降はこれは無くなる。 2.災害死亡割り増し特約・・・48歳までに死亡のとき、1にプラスして支払われる。病気のとき1000万円、災害のとき4000万円。これ以降は2年ごとに120万ずつ逓減されていく。最終的(81歳以降)に病気の場合200万円、災害のとき200万円(71歳から80歳までは1400万円)となる。 3.災害特約給付特約・・・障害者になった場合、等級に応じて支払われる。800万(2級)-50万円(10級) 4.全入院特約・・・日額10000円 5.通院特約・・・日額3000円 共済掛け金は今後28年間、毎月21875円です。61歳からは7455円となります。 2番が49歳以降、毎年120万円ずつ減額されていくため、少し安くなっているようなのですが、60歳まで逓減せず保障する選択肢もあるといわれました。 4と5の医療保険のようなものが入っていますが、これは無くてもいいような気がするのですがどうでしょうか。最近、医療保険には入るなという類の本が話題になっているようですが、毎月6000円くらいかかるのなら、その分貯金しておいたほうがよさそうです。

  • JA終身共済の転換について教えてください

    現在45歳で、妻、中高生の子供が一人ずつ、母親の5人世帯です。 JAの担当者より、終身共済の転換のお勧め営業を受けました。 JAとの付き合いということもあり以前は、掛金(保険料)を親が負担してくれていたことで、私自身はっきり言って保険には無頓着でした。。。(今は、私が負担してます) 私自身の考えとしては、予定利率が下がるのは利口ではない、保障は2,000万円でいいかも、入院特約関係は5日以上の入院でしか担保されないのは不安、災害特約は不要、この際災害・入院特約を解約してカタカナ系損保等へ新たに入るほうがいいかなあと思案しています。 今時の治療を考えれば、一日目から担保されていたほうがいいかなあ、と思っています。 なお、転換原資は143万円で主契約部分に充当されるようです。 皆様のご意見、アドバイスを頂戴いただければ幸いです。 その際、お勧めの医療保険のプランも併せてご教示いただけると助かります。 よろしくお願いします。 【現契約の終身保険(掛金は年払い)】 ・主契約終身共済契約・共済金額/掛金: 200万円/11,432円 ・定期特約・共済金額/掛金: 2,800万円/130,368円 ・災害給付特約・共済金額/掛金: 1,000万円/*1 ・災害死亡割増特約・共済金額/掛金: 2,000万円/*2 ・全入院特約・給付金額/掛金: 日額5,000円/*3 ・通院特約・給付金額/掛金: 日額3,000円/*4 ・災害特約・入院特約等(*1~*4)掛金計: 50,441円 (※手元資料に*1~*4の明細がないため) ・手術の際の受取額(最大): 20万円 ・加入時年齢: 34歳 ・払込終了年齢: 60歳 ・災害・入院関係特約等払込終了年齢: 80歳 ・予定利率: 3.00% 【転換プランの終身保険(掛金は年払い)】 ・主契約終身共済契約・共済金額/掛金: 250万円/4,337円 ・定期特約・共済金額/掛金: 1,750万円/106,960円 ・災害給付特約・共済金額/掛金: 1,000万円/6,000円 ・災害死亡割増特約・共済金額/掛金: 1,000万円/4,000円 ・全入院特約・給付金額/掛金: 日額7,000円/57,946円 ・通院特約・給付金額/掛金: 日額3,000円/15,534円 ・災害特約・入院特約等掛金計: (83,480円) ・手術の際の受取額(最大): 28万円 ・加入時年齢: 45歳 ・払込終了年齢: 60歳 ・災害・入院関係特約等払込終了年齢: 80歳 ・予定利率: 1.75%

EP884AWの黒印刷不良
このQ&Aのポイント
  • EP884AWの黒印刷ができない原因と対策方法について教えてください
  • EP884AWで購入時から黒の印刷ができない問題が発生しています。中央部分の印刷は可能ですが、両端の黒の印刷ができません。クリーニングやノズルクリーニングを行っても改善されません。原因がわからず困っています。どのような対策が考えられるでしょうか?
  • EP884AWの黒の印刷ができない問題についてアドバイスをいただきたいです。クリーニングをしても中央部分の印刷はできますが、両端の黒の印刷ができません。異物が原因かもしれませんが、確証がありません。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう