• ベストアンサー

値段の違う薪ストーブ

薪ストーブで名の通った輸入品とホームセンターの物では、価格が1桁違っているものが多いようですが、使ってみてその違いに差があると聞いたことがありますが、どんな点が違うのでしょうか。特に決定的な違いを教えて下さい。私の近くの田舎のホームセンターでは、5万円程度のものでも1シーズンに50台近くは売れているとのこと。それを使っておられる方は、どのような使い方をして、その違いをカバーしておられるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • bonzin
  • お礼率80% (978/1213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

最も異なる点は「鋳物の質」です。 耐久性が比較にならないほど違います。 耐用年数で見ると、ホームセンターのものが5年で使えなくなりますが、一流メーカーのものは20年ほど使えます。 また、途中のメンテ次第ではそれ以上の耐久性があります。 次に異なる点は、燃焼気流の制御機能です。 ホームセンターのものは吸入外気量の調整のみの物がほとんどです。 メーカーものは「垂直燃焼・水平燃焼」が切り替えられることはもちろん、二次燃焼機能・触媒などが装備され燃焼効率が全く違います。 薪の消費量がメーカーもののほうが半分程度になると考えてよいでしょう。 但しメーカーものは良いことばかりではなく、価格カルテルがあるようで機能に対して高すぎます。 ある日本総代理店の販売マージンは『300%!』だそうです。 現地価格の4倍の値段で売られているということになります。 この結果、耐久性だけを考えると全く同じになります。 あとは薪の消費量の違いから薪が豊富にある方は安いほうを選ぶ傾向にあります。 しかし薪ストーブは家のステータスとして「見栄を張る」ことも重要な位置を占めていますので、メーカーものを選ぶ方はこれを大事にしています。 さらに、ストーブ本体よりも煙突設置費用のほうが金額がかかります。 日本には良質で手ごろな煙突が販売されていないので、手作りするか「高価すぎる」断熱煙突を購入することになります。 ちなみに私は市販の鉄板ストーブ(比較的良品)を改造してメーカーストーブと同等の性能に高めて使用しています。 煙突も二重煙突を市販のものを組み合わせて作って使用しています。 通常100万円以上かかるところを総額5万円程度で済ませました。 「田舎暮らしの本」に解説して記事がありますので探して読んではいかがでしょう。 詳細は、個人を特定される回答ができない決まりなのでお答えできません。 悪しからず。 参考になれば幸いです。

bonzin
質問者

補足

早速、ご親切にありがとうございました。大変参考になりました。最後にお書きになっている「田舎暮らしの本」は何月号に載っていますでしょうか。私はDIYで鉄工作も手がけますので、大変興味があります。ご面倒でも何とかお教え下さいますよう、お願いいたします。

その他の回答 (1)

  • higasiina
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.2

ホームセンターの薪ストーブで鋳物でできたものは遮熱板が数年で燃えてしまうようです。 めらめらと燃えるわけではないですが、熱に耐え切れずにどんどん薄くなってしまうことがあります。 また、あまり高温で燃やすとヒビが入ることもあるようです。 ほどほどに数年使うと割り切れば安く済ませられるのではないでしょうか。 ホームセンターの煙突は煤が直ぐに溜まるので掃除が大変です。 ところで、No1の回答に対して >ご面倒でも何とかお教え下さいますよう、お願いいたします は無理な注文だと思いますよ。 回答した人の個人情報が掲載されている記事を教えることは、このサイトではできないはずですから。

bonzin
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 薪ストーブを探しています。

    こん○○は。教えてほしいのですが、キャンプに使えそうな、薪ストーブを探しています。雑誌などで見ますとホームセンターなどにある、と記事を見ましたが、当方地方に住んでいますので、近所のホームセンターにはありませんでした。コンパクトになるもので、価格も安いのをさがしています。焚き火台は持っていますが、これからのシーズンは、やはり薪ストーブ持参でキャンプかな??なんて思っています。HPのURLご存知の方教えていただきたいのですが・・・。お願い致します。

  • 安価な薪ストーブ大丈夫?

    今回家の新築に伴い1室に薪ストーブを設けることにしました。良く数10万円の物がでているようです。しかし、ホームセンターには鋳物製で5万円程度でデザインの良い物が売り出されていました。予算ぎりぎりのところで出来ればこの安価なストーブに決めたいと思っています。使用に耐え得るのでしょうか・・・。問題があるとすればどの辺りでしょうかお知らせください。

  • 薪ストーブ

    新築の家に薪ストーブを考えています。 欧米製の値段の高いものが目に付きますが、ホームセンターで国産のストーブがありました。 メーカーに問合せると中国で製造したものなので値段も7700Kcalの熱容量、クリーンバーン方式で8万円台です。品質問題をメーカーに尋ねますとストーブの構造設計や鋳鉄の成分まで指導しており、これまで品質上の問題は起きていないとのことです。 ヨツールが一番良いという専門家もいるらしいのですが値段が数十万です。中国製にするかどうか迷うところですが、どなたか中国製をお使いの方が居られたら ご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いします。

  • 薪ストーブ「煙突は太く」太過ぎはありませんか?

    薪ストーブは「煙突は太く、横を短く、縦は長くです。」のアドバイスを貰いました。ネットで得た図面から鋼板切り出しで70*40*40センチの2次室の無い小さな物を作ってもらいます。近くのホームセンターの120ミリ(扱い品で最大)で横引き40センチ高さ5メートルで計画しています。燃焼室にたいして大きすぎる弊害は無いのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 鋳鉄製薪ストーブを使用している方に質問です。

    季節外れですが、今年の冬は薪ストーブを検討しています。灯油が値上がりしてるのが1番の理由ですが、木材等が手に入れやすければ薪ストーブの方が光熱費の節約ができると思います。今年の夏からある程度段取りをしておく予定です。(壁に穴を開けて煙突の設置等)自分が小学生位まで実家は薪ストーブでしたが、父親自作のストーブで(鉄板を溶接)持って2シーズン位でした。鋳鉄製だと長持ちすると聞き、値段を調べたら・・・・高いですね。嫁さんと相談したら即反対されました。ホームセンターに5万~8万程度のストーブがあったのでこの位なら良いと納得はしてくれました。茶の間10帖、台所4帖、寝室6帖を、扉を全部撤去して1つの部屋の様な状態ですが、今使用している灯油ストーブ(煙突式)と併用で考えています。タイマーで点火→少し温まったら薪ストーブ点火→灯油ストーブ消火 が今の構想です。煙突は別々にしようと思います。薪は実家から分けてもらえるし、仕事が建設業なので木材、廃材等は比較的手に入れやすいのでその辺は問題無いと思います。住居は築40年位で隙間風が結構あります。川が近い事もあり、毎年2~3回水道が凍結します。ストーブを焚きっ放しにしても、水道落としても凍結する日もあります。ちなみに北海道です。そこで、鋳鉄製薪ストーブを使用している方の意見を聞いてみたいです。自分の構想に対して注意点や疑問などあれば指摘して頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 人工薪について

     薪ストーブを購入しました。薪は近くの製材所から端材を分けてもらおうかと考えておりましたら、友人から人工薪を使った方が長く燃えるし、費用の面でもいいのではないかと言われました。人工薪のことをご存じの方、人工薪と、天然の薪の違いについて教えてください。あと人工薪はどこで購入できるのかも教えて頂きたいです。

  • 石炭ストーブの使い方

    フランス在住のものです。部屋に添付したストーブがあるのですが、以前これをいただいたときに石炭もたくさんもらったので石炭ストーブだと思うのですが、使い方をいろいろ検索したのですが、使い方、火の付け方、ベストな方法がいまいちわかりません。。。回答をお願いいたします。 普通の薪ストーブや石炭ストーブは燃える口が大きいのですが私のはかなり小さめなのと、ホームセンターで買ってきた火付け用の細い薪がなかなか燃えないのです。石炭にただ火をつけても燃えないですよね。。。石炭にガソリン撒いて火をつければ薪は必要ないのでしょうかね?近所のおじさんに、’’ガソリンもってこい’’と言われて車のガソリンで木を少し湿らせたらすぐ燃えました。しかし今後もガソリンを使うのは危険ですよね。。 小さな石炭ストーブも大きい薪が必要なのでしょうか?

  • 薪の入手方法

    長野県に住んでいます。 初めて今年から薪ストーブにしました。 今までは、ホームセンターやストーブ屋さんからで購入したりしていましたが、 送料などで高いため、もっと安く入手できる方法をご存知の方は教えて下さい。 山に入って拾ってくるのも、辛うて・・・ よろしくお願いいたします。

  • 薪割り機の耐久性について

    非力なため薪割り機の購入を検討しています。 ホームセンターやネットで3万円台の お手ごろ価格の薪割り機を見つけました。 10万円するものもあるなかで この値段のものは耐久性はどのくらいなのでしょうか。 (ネットでは定価10万台のものが3万台になっているものがありましたが、 そもそも定価が正しいのかもわからないくらい素人です) 買うならば長く(10年くらい?) (その中で薪を割るのは冬の一時ですが) 使えるものがいいのですが お勧め商品やご助言、ありましたらよろしくお願いします。

  • 土日祝に大阪で薪を売っているところはありませんか?

    キャンプ用に薪ストーブ用の薪が欲しいのですがネットで調べたら平日のみの販売がほとんどでして土日祝はしまっています。 ホームセンターとかではなく販売店があれば教えていただけませんでしょうか。 キャンプ用なので1束売りしているところが望ましいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう