• ベストアンサー

SONER LE プレイコントロール消えた

SONER LEのプレイコントロールパネルが消えてしまったのですが、どうしたらまた表示されますか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101325
noname#101325
回答No.1

F4を押せばまた復活します。 私も何度かあせったことがありますんで、お気持ちはよくわかりますねぇ(;・∀・)

FinalFanta
質問者

お礼

どうもありがとうございます! とっても助かりました。(^-^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SONER 6 le にて

    先日Roland社の「EDIROL UA-25EX」を購入しました。付属の「SONER 6 le」を使っているのですが、分からない事があります。 「Amplitube Metal」のソフトを持っているのですが、「SONER 6 le」で使う為にはどのような事をすればいいのでしょうか? なにぶん初めてのパソコンでの作曲作業+パソコン初心者で経験が浅く右往左往してます。 どなたか親切な方、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SONER LE FX使い方

    SONER LEの初心者です。 FXの使い方が分からなくて困っています。 FXを設定しても音が鳴りません。MIDIは鳴りますが、ソフトシンセが鳴ってくれません。 インプットにMIDIinを設定すればいいのでしょうけれど、MIDIinが表示されずにPCIinとでます。 どうすればいいでしょうか?お願いします!

  • SONER3 VSTi

    SONER LEを使っています。VSTiを5つくらい使うともう次のVSTiは使用できないんです。これって機能制限でしょうか?それでSONER3というものをヤフオクでみつけたんですけれど、これ使えばVSTiが50くらい使えるようになるでしょうか?お願いします!

  • soner 6 le のレイテンシについて質問お願いします。 

    soner 6 le のレイテンシについて質問お願いします。  soner 6 leを使用しています。Amplitube MetalとAmplitube X-gearをVST plugin にて使用しています。 オーディオインターフェイスはUA-25EXを使用しています。 録音待機状態(音の出る状態)で音を出したらタイムラグが発生するんです。 友人に聞くとレイテンシ(バッファサイズ?)を小さくしたら?と言われたので試してみたのですが、全然治りません。 他に考えられる原因は何があるでしょうか? 初歩的な事かもしれませんがよろしくお願いします。

  • SONER LEでEMU0404を鳴らしたい

    SONER LEでemu-0404を鳴らしたいのですが、音がでません。dxdiag.exeのサウンドテストではe-mu waveが音がでました。 それからSONER LEtって全チャンネルミュートしてても、1ch、MIDIがなりすよね、なんででしょうか? カードのLINE OUTから、PCI?からコンポにつなげています。 それからなぜかE-mu0404のMIDIコネクタはMIDI機器に刺さりません。不良品でしょうか? どなたかお願いします!

  • soner6 LEでproject5のMIDIデーターの読み込み

    はじめまして DTM初心者で最近EDIROLのUA-25を購入して付属のSONER6 LEで作曲しようと思い勉強中ですがsoner6 LEでproject5のMIDIデーター(VELOCITY)の読み込みをしても音がでません。貼り付けはできていて画面にもパターンファイルはでているのですが再生しても音がでません。作曲はドラムのみ打ち込み(project5のvelocity、MIDIトラック)で他は全部オーデイオトラックで自分で弾いて録音するやりかたでしたいです。 オーデイオトラックの演奏は再生されるんですが。 クリック音もでないのでMIDI関係が出ていないような気がします。 詳しい方教えてください。

  • Soner 3 録音できません

    Sonar 3で、録音しても何も録れていません。マイクにしゃべったらヘッドフォンから音はしますが、それがSonerに入っていません。どうしたらいいでしょうか?

  • コントロールパネルについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 画面右下のWindowsボタンを右クリック→「プロパティ」→「カスタマイズ」→「詳細設定」を選び その中の「コントロールパネル」で、「メニューとして表示する」を選びました。 このようにすると、コントロールパネルのボタン上にカーソルをあわせるとメニューとして表示されます。便利なのですが、コントロールパネルをクリックしなくても、カーソルをコントロールパネル上にあわせただけでメニューが表示されるので、ややつかいづらいです。 そこで、何かでみた記憶があるのですが、コントロールパネルをクリックすることで、初めてメニューを表示できる方法があったと思うのですが、ご存じですか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONER 8 を導入したのですが、「現在選ばれているオーディオデバイ

    SONER 8 を導入したのですが、「現在選ばれているオーディオデバイスが見つかりません。オプションで別のドライバを選択してください」 と表示され、音声が再生されません。 いろいろと検索してみたのですが、わからずじまいです。 どなたか教えていただけたら幸いです。

  • コントロールパネル

    どなたか教えてください。コントロールパネルを開くときにエラーメッセージが出ていたので、システムファイルチェッカーで復元したところ、コントロールパネルのアイテムが表示されなくなってしまいました。どうやってなおしたらいいですか。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の用紙切れ問題について解決方法を探っています。
  • はがきをセットしているのに用紙がないか正しく給紙されない問題について、EPSON社製品の対応策を教えてください。
  • 何度やっても用紙切れの警告が出るEPSON社製品の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう