- 締切済み
yahooオークションの本人確認が出来ません…面倒なことになりますか?
yahooオークションの本人確認が出来ません…。 高校生17歳の時に、オークションは18歳以上の参加が条件だったために、母がIDを取得、落札やわたしのいらない本、衣類などを出品していました。そのIDは2年使えました。 しかしある日、母の友人のものを預かり、母が出品したグッチのバッグが偽物だからとIDを停止されました。 わたしもオークションに参加できる年齢を超えていたし、クレジットカードも持っていたので、自分で今後はオークションに参加することにしました。 そのIDで今まで3年取引をしていたのですが、なぜかどこにも登録していないのにアダルトサイトからのメールが一日に300通以上届きます。本当に必要な友人からのメールが迷惑メールになったりして、確認が追いつきません。そこでIDを替えたいと思いました。 そのためこの度わたしの名前で再度IDを新規取得し、オークションの参加も申し込もうと思いました。 プレミアム会員費を二つは払えないので、一つにしようと思ったからです。 メールの文末の広告が嫌なので新しいアドレスに統一したいのです。 しかし、何度申し込んでも翌々日には本人確認が無効になっています。 どうしてですか、と何度か問い合わせると、やっと的を得た回答を貰いました(今まで要領を得ない回答が多かった…) お客様のこれまでの利用状況において、権利者からの指摘により、権利者の権利を侵害する行為が確認されております。 とのことです。でも今までわたしが使っていたIDは利用停止になっていません。母のIDは出品して間もなく、メール含めて全て留められたので、住所が同じなので母名義と混同しているのでしょうか? …カードは自分の2枚目のものにしています。(前のIDとは別のカード) そこでyahooに再び、侵害行為をした覚えはないです、出来ないなら会員費返してください、とカッとなって返信してしまいました…。 母のIDの事は説明しなかったです…。 でもバッグは手元にもうないし、証拠を示そうにも示せません。 母に話をしたら、yahooは元々一方的な処置ばかりすると友人に聞いたから、もうyahooを使うのは辞めなさい、と言われました。 そこでもう辞めようかな、と思ったのですが、前述のメールをyahooに送ってしまいました…。 yahooからの返事を見ていると権利者からの申告、となんだか怖い印象があります。yahooの方が一般人より信頼がありますよね。そういう返金してください、とか無理なことを言ってこのまま警察にyahooから訴えられたりするのでしょうか? 例えば以前母が示された権利侵害とかの罪で…でも名義が別だし…。 あるいは恐喝…? 返信しなければよかったと反省しているのですが、むかっと来てしまったのです。悪いことしてないのに、わたし…と。お金払ったのに、出来ないなら始めから払いたくない、と。 yahooに本当は謝罪したくないけど謝罪した方がいいのでしょうか? なんだか色々と不安になってきました。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rawguns
- ベストアンサー率42% (3/7)
1つ言えるのは、yahoo側はIPアドレスで判断しているということです。 名義が別であろうが、同じIPアドレスからログインしているということは、同罪と判断をするということです。 (一緒に住んでいればまた偽物を出品する可能性があると判断しての処分です) それが偽物かどうかは、yahoo側が判断することですが、本物とわかるように、領収書や証明書を写真で提示するくらいのことをしなければ、ブランド物の出品は危険です。 とりあえずプレミアム会員を解約するまでは、払う義務がありますので払うのが当然ですが、謝罪をする必要もないでしょう。
- cutjoy
- ベストアンサー率35% (168/472)
私は本人確認しているIDが5つあります。 そのうちの1つだけが絶えずプレミアム会員になっています。 それはあなたが申されているように会費が無駄だからです。 プレミアム会員の特典として1ヶ月は無料になったりとか、 去年末には3ヶ月無料なのがありました。 IDを複数持つことの意味あいは、 お母様のように停止になった時の予備でもあります。 ヤフーは会社ですので謝ったり怒鳴りつけたりしたところで、 対応は通り一遍の返事しかかえって来ません。 あなたのご心配には及びませんし、侘びを入れることも無駄です。 本人確認ですが、4個目のIDの時に何度やっても確認が出来ないことがありました。 それはヤフー側システムの未熟さから出来ませんでした。 ひとつ言いたい事は、回答者側は、あなたがどの程度ヘルプなどを読み理解されているかは知りません。 回答者はそれなりに考えて貴重な時間を割いて(長文)答えている事をお忘れなき用ご留意くださいませ。 質問を箇条書きにしていただけると私のような年寄りでも理解でしやすいです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
>yahooオークションの本人確認が出来ません…面倒なことになりますか? なりません。 >yahooに本当は謝罪したくないけど謝罪した方がいいのでしょうか? してもしなくても質問者さんの状況から考えて何も影響は無いでしょう。 感情論になって許可が出来ないということはないはずです。 利用可能なIDを名義人の新規IDが認められないという不可解な状態は、 いずれかの時点で最初の削除されたIDと一部一致することが判明したのだと 推測できます。 カードが別ならば利用が複数のID・同一名義人での利用が可能という ヤフーからの回答は、すべての事情IDを説明した上で受け取った物でしょうか? >母のIDの事は説明しなかったです…。 と書かれていますね。 残念ながらヤフー側の回答は的外れなことがよくあります。 先のご回答で説明されているように、ヤフーIDは取得できますが、 現状では本人確認は無理と思われます。 >yahooはわたしが利用している限り犯罪者以外にも結構一方的なことをしていると思います。 参加規約を読めばおのずとわかることです。 犯罪行為があったかとか、規約違反などについてはヤフー側が判断するとなっています。 もちろんそれが間違っていることもよくあります。 ユーザー側で正当性を証明できなければ従うしかありません。 間違ったペナルティを受けるリスクも充分承知の上で オークションへ参加なさるべきでしょう。 お求めになっている具体的なアドバイスにはあたらないかもしれませんが、 長々と「わかっていること、すでに説明していること」を書いたのは 理由を明確にしたいからです。 すこしでもご判断の一助になればと思います。
- beruno_H
- ベストアンサー率42% (86/203)
>お客様のこれまでの利用状況において、権利者からの指摘により、権利者の権利を侵害する行為が確認されております。 一度停止されたIDと同じ住所である以上、別にIDを収得しても同じ事です。オークションでの詐欺を横行させない為の防止策の一つですので、自分は関係ないから~と言われても貴方だけを特別扱いにする訳にはいきませんよ。 >そこでyahooに再び、侵害行為をした覚えはないです、出来ないなら会員費返してください、とカッとなって返信してしまいました…。 カッとなって返信するような方はオークションに向きません。早々にトラブルを起こす可能性が高いかと思われます。母親の忠告を聞いたほうが良いと思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 …一般論ではなく、もっと具体的なアドバイスを頂戴出来れば幸いです。 バッグはインポートショップ購入の物で偽物ではなく、権利は侵害しておりません。 名義が違えば過去に許可が下りたので問題ないと思っておりました。 yahoo側から、なぜか権利侵害といわれたのです。質屋で買い取っていただけたものでした。 かっとなって、というのは会費を返してください、といっただけで暴言などは吐いていませんが、大人げないかな、と思ってこのように表現しました。 今まで200回ほどオークション出品をしましたが、トラブルはしたことがありません…梱包一つ取っても丁寧に、発送も入金当日と迅速に動いて、問題もありませんでした…わたしはそれでもだめな人間でしょうか。 以前停止されたIDは母名義で、停止後に私の利用申し込みをして、利用が出来るようになったので、制限の対象は個人だと思っていました。 母親の忠告は、yahooがおかしいから、ということです。 わたしが感情的だから、ということではありません…母の言葉をねじ曲げて解釈しないでください……。 ありがとうございました。
- fox37
- ベストアンサー率41% (944/2270)
>母のID削除→わたしのID申請→許可→わたしのIDを停止→新規IDを取得→申請→無効~ ↑「わたしのIDを停止」の経緯は? 母のID、停止について登録情報を共有していなかったならややこしくなり無関係ですので記載しない方が判りやすいと思います。 *謝罪についても質問者さんとは無関係でしょう? 「わたしのID」はなぜ停止に? 違反行為による停止のままでは出品の為の本人確認書類は発送されません。 >そのIDで今まで3年取引~ 出品もされていたのですか? こちらは(もう)使えないのですか? >メールの文末の広告が嫌なので新しいアドレスに統一 登録のメルアド、通知メールが来るメルアドを変更できます。 >プレミアム会員費を二つは~ 新たに登録するには違う支払い方法(口座やクレジットカード)が別に必要です。 なければ現在のIDのプレミアム会員解除、ウオレット解除で登録情報の口座を削除し新たなIDで登録する事になります。 迷惑メールはヤフーIDに対し送られてきます。 ヤフーのメルアド=ヤフーIDの為迷惑メールが届きます。 メルアドの@マークの前を変更できます。 すれば減る(減っていた)と思います。
補足
ご意見ありがとうございます。 投稿した文章をお読みになって下さい。 全て必要なことはご説明してあります。 …質問に対するご意見ではないので、今後はこのようなことはおやめください。お願いします。 本当に困っていて、相談しています。 申し訳ありませんが、文章の添削など、お願いしてません…必要なことはみんな書いてあります。読んでいただければ判ると思います……。 わたしのIDを停止したのはアダルトサイトからのメールが酷いからです。 何度替えても執拗に届き、吐き気がするからです。 母との関係を説明するのは、わたしの許可が下りない理由が母の停止以外考えられないからです。 わたしのIDは違反行為で停止になってのではなく、料金を2つ分支払えないから自分で停止したのです。 オークションで利用してきたIDとメールで利用している物が同一なのです。これを自発的に停止しました。 原因はアダルトサイトのメールが酷いから。 理由は文末の広告が嫌だが、そのためのメール用の新規IDの会費とオークションのためだけに今までID分の会費を2重には支払えないからです。 現在のIDは停止してありますし、それとは別のカードで利用を申し込んであります。カードが別ならば利用が複数のID・同一名義人での利用が可能とyahooから返事がありました。 アドレスの変更なども、これらはヘルプにも書いてあることで、誰でもわかることです。 こうしたことを述べられて、質問されても、説明はすでにしてありますし、わたしは困ってしまいます。 謝罪をするべきか、というのは感情論になって許可が出来ないなら、会費を返して欲しいと、このあいだyahooに連絡したからです。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
同一住所と電話番号等から拒否されたのでしょうね。 >母が出品したグッチのバッグが偽物だからとIDを停止されました。 一度ID停止になれば「住所を変える」「名前を変える」等を しないと2度と参加できないと思います。 >yahooは元々一方的な処置ばかりすると友人に聞いたから それは犯罪者に対してですよ。偽物を売るのは十分に犯罪です。
お礼
迅速なご意見ありがとうございました。 …頂きたいお返事とはちょっとちがうものでしたが、アドバイス感謝します。 補足すると、偽物を売った覚えはありません。 そちらのバッグはインポートショップ購入というものでした。 母のID削除→わたしのID申請→許可→わたしのIDを停止→新規IDを取得→申請→無効となっています。 つまり停止しても、参加は不可能。 住所や電話番号が同じでも、前回の申請は別の名義のため通っている。 その利用可能なIDを名義人の新規IDが認められないという不可解な状態です。…文章能力がわたしは低いので、わかりづらかったと思います、ごめんなさい。 yahooはわたしが利用している限り犯罪者以外にも結構一方的なことをしていると思います。
お礼
ご意見と、アドバイスありがとうございました。 状況確認でなく、第3者の方の判断というか、違った立場からの見解を聞けて、嬉しいです。参考にさせていただきます。 最初のIDと一致する部分、とは住所や電話番号ですね…。 それでも前回登録でき、本人確認も出来てはて?と思っています。 カードの支払い方法については、同一名義人の場合AというIDにはクレジットカード、BというIDには口座支払いでないと本人確認が出来ないのか、と最初に認証が出来なかった際に問い合わせました。 すると同一名義人で、別のカード番号の番号であれば利用可能、と返事がありました。 …この際は前回の経験上、母とわたしは名義が違うので、母は停止されて利用できないけど、母の停止の後に利用申請が出来た私は問題ないだろうと、このことは考えていませんでした。 支払い方法に問題があるとばかり思っていました。 先程yahooに感情論になって申し訳ありませんでした、という趣旨と、実は以前母が停止になった、しかし停止後に同一住所、連絡先のわたしの許可が下りたので、権利侵害に該当する条件が思い浮かばなかった、しかし母のことがあってこれが該当することですか?といった内容のことを質問してみました。 返信に2日以上いつもyahoo側はかかるので今しばらく待機です。 yahooは以前、落札者繰り上げの詐欺があった際や、出品者が商品を発送せず、虚偽の問い合わせ番号を連絡された際に問い合わせたのですが返事が全く来ないことが多く、あっても定型文のおざなりでした。 また即決を希望する方(すでに入札があったのでお断りしました…)をお断りすると違反申告を何回も重ねられて、出品の削除をされて、問い合わせたのですが、返事がなかったり…。 それに今回のこともコピペしたような定型文で誰にでも当てはめられる、的を得ていない回答でここまで応えていただくまで大変でした…。 いつも正しいことが世の中通じるわけではないのですね…。 今回、そのことを強く感じました。 リスクがあることを承知しなくてはいけないのですね。 yahooで電話の問い合わせ先が主流ではないのはそういうことの現れでしょうか…。 本当にご意見見に染みました。 見解を示してくださって、このように捉える方もいるのだな、と参考になります。 本当にご丁寧にありがとうございました。