• 締切済み

ジムニー(JA11幌車)の台風対策について

noname#89024の回答

noname#89024
noname#89024
回答No.3

過去にSJ30に乗っていたことがありますが幌が飛ぶようなことはまともに取り付けていれば一切心配有りません、只真後ろのガラスが通常ある位置のビニールが少し古くなってくると見にくくなってしまい(劣化のため)その対策は交換しか有りません。 もちろんその頃にはフロントガラスとの取り付け部分の左右の角の所当たりの縫い目から多少の雨が進入するように成ります(縫い目からにじんで)もっともこの位は許容範囲です。 私は数年たったら新品の幌(結構高い)を買って古い物を切ってビキニトップにして使用していました。 古くなった幌を取り外して長くそのままにしておくと今度取り付けするときにリヤゲートの部分が力が無い方だと大変かも・・・ きちんと幌を止めている限りすきま風もほとんど感じないと思います(多少はあるけど)私はSJ30に乗っているときには良くスキーなども行きましたよ、今ではJA71Vですから幌車が欲しくてたまりません。 なお、私はドアまで幌でしたが悪戯や盗難などの経験は一度も有りません(盗難されそうな物は見えないように取り付けていたけど)もちろん夏場はドアなど雨の日以外取り外していました。 幌の手入れはアーマオイル等定期的にしていた方が良いとは思います(他の物は知らない)何より見た目が綺麗になります。

n-a-o-1016
質問者

お礼

リアのビニール窓の劣化は雨の日は特に視界確保が厳しそうですね。後方確認には特に気をつけたいと思います。まだ新品なので今のところ特に心配はなさそうです。環境にもよると思いますが、幌の寿命は4~5年位でしょうか。古い幌をビキニトップにするアイディアは知的でワイルドな感じがして良いですね。幌車って以外と悪戯や盗難にあわないようで安心しました。基本的に貴重品は置かないように心がけますが、いざという時のために、市販の鍵付きRVボックスを設置する予定です。余計目立つかもしれないですね(笑)幌の手入れは品はどうしようか考えていたところでしたので、お勧めのアーマオールにしようと思います。幌車経験者はまた乗りたくなるのですね。快適性以上に魅力を感じてしまうところは男としての本能なのでしょうね。私もワイルド感を満喫したいと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • JA11ジムニーについて。

    こんばんは、JA11ジムニーについて質問があります。 中古車輌を購入したのですが、ハンドルの作動に違和感があるのです。 カーブや交差点を走行中ハンドル切ったときに、タイヤが直進状態へ戻ろうとする力が極端に少ないのです。 左右どちらかへ操作するとそのままのハンドル位置をキープしてしまい大変乗りづらいですがハンドル操作に要する力は重くはありません。 購入元へ相談すれば?という回答を頂くかも分かりませんが、現状格安車であったことと事前の試乗のときは舞い上がっていたのでそこまで気づかなかったのです。私に否があるかもしれませんがそのあたりは今回は横に置いて回答よろしくお願いします。 車輌はシャックル交換で4cmほどリフトアップしていて、リーフは社外品に変更されてます。

  • ジムニーについて

    ジムニーの購入を考えているのですが、色々なサイトを見ていると少し不安になってきます。メンテナンスの必要性とか、なんやら色々書いてあり、一見すると壊れやすい車なのかという心配に陥ります。メンテの必要性なら、軽自動車で4駆でターボなんてざらにあり、どの車にも共通して言えるはずですが、ジムニーだけ特別なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 中古ATジムニーJA11について

    こんにちわ ATジムニーJA11型を中古購入予定のものです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけたらうれしいです。 今探している所なんですが、 11だと走行距離が10万超のものが珍しくないですよね? エンジン周りなどオール取替えした方がいいのでしょうか? 現在見積もり出してもらっているものが、 H5年式ATの11で走行距離11万、重ステで本体25万の総支払い30です。 オイル、バッテリー等は整備してその値段とのこと。 車検は期限がすぐ切れるので別みたいです。 これは妥当でしょうか? 現段階でその車について問題になってるのは、重ステなんですが。。(当方女性のため) パワステ乗せ換えキットをネットで見つけましたが乗せ換え可能でしょうか。 一応11、71のジムニー乗りが周りに多くいるのである程度いじることはできると思います。 街乗りとして主に通勤に使うのと、冬はたまにボードに行くくらいの予定です。 今度車を見に行く際、試乗もしてくるつもりですが、その際何か気をつけた方がいいことあれば教えて下さい。 (ここを見たほうがいいとかこれを聞いた方がいいとかあれば) 71ジムニー乗りだった人と見に行く予定です。 私自身そんなに詳しいわけではないので、色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • ジムニー(中古)購入のチェックポイント

    中古車店でリフトアップしたジムニーを見つけて、見た目が気に入り購入を真剣に間がいているのですが、この手の車はこれまでに興味を持ったことがなく良くわかりません。 オフロードタイプに詳しい方の助言をお願い致します。 H15年式 型式TA-JB23W-JXCR-D 走行キロ44.000Km 4AT ¥79万諸経費込み(キズ多数) 購入前にチェックするポイントを教えてください。 また、購入にともないどのような点を事前に整備お願いしたが良いのでしょうか? ※ジムニーのよく壊れるところとかあるのでしょうか? 追伸 リフトUPした車は自動車保険等に関して特殊な申請が要るのでしょうか?(事故の時に保険金支払い対象外にならないか心配です) ※バカ見たいにリフトUP しているわけでもないのですが・・・。 以上 助言をお願い申し上げます。 <m(__)m>

  • JA12Wジムニーに役立つ後付けメーター

    JA12Wジムニーに乗っています 先月に購入したばかりですが、とても楽しい車なので長く大事に乗りたいと思っています そこで車の状態を把握するためにメーターをつけたいと思います ブースト計はつける予定です 他にこのメーターをつけるといいよ!というのがあれば教えて頂きたいのです 電圧計とか良さそうなのかなと思っています なにやら走行時に13~15V以外を指すとちょっと異常らしい?ので お薦めがあればご教授下さい

  • 屋外保管時の台風対策

    一年ほど前に現在のアパートに引っ越してきたのですが、駐輪場が無いこともあり、バイクは引越しとともに売却。 今回、自分の車の駐車場のスペース内にバイクを止める条件でバイクを購入しました。(現在、台風のせいで納車待ちです。) 前は自宅の玄関に入れれたので雨風の心配はなかったのですが、これからは外でバイクカバーをかけた状態での保管となります。 今、台風で強風が吹いていて、バイクが倒れるんじゃないかと気になっています。 一応、バイクを止める場所の横に柵があるので、カバーをかけ、ひもでバイクを柵に結ぼうかとも考えていますが、台風の時とかみなさんどうしているのでしょうか?。 意外と倒れないものなんでしょうか?。

  • ジムニーへの乗り換え

    車の乗り換えで質問ですが、今普通車に乗っていて新車購入後2回目の車検のため、乗り換えを考えています。ジムニーに魅力を感じていて、購入を考えています。もちろんメリットデメリットがあるのでしょうが、どんな点があげられるのでしょうか?コスト的な面からも教えて頂ければありがたいです。

  • 軽のジムニーか?普通車のジムニーか?

    車の購入を考えているものです。車種はジムニー(現行型)と決めているのですが、軽自動車のジムニーか普通車のジムニーか考えております。経費は無論軽自動車のジムニーの方がいいに決まっているのですが、人気(主流)は軽のジムニーみたいですね。1.通勤で使用する(往復30キロ)2.乗りつぶすつもり 3.改造はしない 4.購入時と維持費の経費はあまり考えないが、燃費は良いほうがいい 5.オフロードは、あまりきつくない所を月いちぐらいで趣味で走行する 5.乗りごごちはシャコタンの車に乗っていたのであまり気にしないが良い方がいい 特に、2番の乗りつぶすつもりですので、故障せずメンテナンスをあまり気にしないで(オイル、エレメント交換ぐらいは自分で出来ます)故障せず乗り続けたいです。軽のターボ車という事でそれが(故障)が心配です。以上の点でアドバイスよろしく御願いします。

  • 台風のいろは坂・・・

    明日、8月25日に日光に車で日光に行く予定です。 明日はどうやら台風が来てしまうようですが、明日行くことが決まっているので困っています。 東照宮や華厳の滝っていろは坂の上にあるんですよね? 明日、台風の中、マーチクラスの車でいろは坂を上り下りするのは可能でしょうか。 車の運転には心配ありませんが、やはり台風なのでどうなのかと思いまして・・・。 アドバイスお願いします。

  • ジムニーのLSD

    ジムニーの新車購入を検討中です。 ちらっと、耳にしたのですがLSDを装着すると 直進安定性が良くなるのでしょうか?メインはオンでオフは林道程度です。 他にメルセデス、CLK所有。妻用です。 メルセデス並みとはいいませんが、他の軽(ワゴンR等)に近づけばと思います。 一応、純正品を考えていますが、 他にいいのがあれば検討いたします。 他の軽を購入すれば心配する事ではないのでしょうが、 ジムニー以外は予定にありません。 詳しい方、よろしくお願いします。