• ベストアンサー

somewhere

Most people are between right-handed and left-handed. この文にbetweenの前にsomewhere,後ろにbeingを入れた方がいいとネイティブの先生に指摘されましたが、少し今になって疑問になってきました。 そのネイティブの方はSydneyとMelbourneの間にJohnがあるのは間違っているよね、とおっしゃっていられました。 そのときはJohnが国じゃないから、と解釈しましたが、何しろ英会話力が拙いので今になって自信がなくなってきました。 詳しい方お願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

>この文にbetweenの前にsomewhere,後ろにbeingを入れた方がいいとネイティブの先生に指摘されましたが、少し今になって疑問になってきました。  もっともな疑問だと思います。前置詞の後に置かれる、いわゆる目的語は名詞や代名詞が基本ですが、対句などの決まった表現の場合には「形容詞」が用いられることもあります。  Things went from bad and to worse.  対句ではありませんが、「far from」の後には「being」が省略された「形容詞」が続くことも珍しくはありません。  He is far from (being) happy.  下記のリンク先では「between」の後に形容詞が続く例です。  So, there you have it, the difference between "happy" and "glad" is regret.  http://www.huffingtonpost.com/off-the-bus-reporter/roadkill-offthebuss-ong_b_83012.html  なお、お尋ねの英文で用いられている「between」は「~と・・・のどちらともつかない(状態の)」という意味だと思われますが、前に「somewhere」、または文脈によっては「something」を伴うことが多いようです。  Lying somewhere between abstract and figurative, between reality and fiction, her work has a highl...  http://www.artlounge.co.uk/index.php?browse=artists&aid=41  She felt something between love and hatred.  以上のことから、問題の英文は「somewhere」をつけた方が良いとは思いますが、「being」はなくても良いのではないかと思います。  Most people are somewhere between (being) right-handed and left-handed.  なお、「そのネイティブの方はSydneyとMelbourneの間にJohnがあるのは間違っているよね、とおっしゃっていられました。」という指摘の真意はよく分かりませんが、『betweenの前にsomewhereを入れなさい。』ということではないでしょうか。(この例文では、当然のことながら『being』を入れる必要はありませんね。)  John is somewhere between Sydney and Melbourne.  ご参考になれば・・・。

happyusshi
質問者

お礼

なるほど。URLと例文とても参考になりました。 beingは(being)と私のメモに書いてくれたので、確かにbeingはどっちでもよいのだと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

こんにちは!  Most people are between right-handed and left-handed.  はやはり違和感があります。between は前置詞ですので、後ろに名詞が来るのがふつうです。  I am right-handed. ですので  Most people are between being right-handed and left-handed. なら文法的に大丈夫です。  でも間にいるというのが、茫漠たる感じで  Most people are somewhere between being right-handed and left-handed.  とすれば、右利きと左利きを両端とするスケール(=物差し)のどこかに位置する、というイメージが生まれます。それが先生の考えられたことです。  John is between Sydney and Melbourne. はヘンですね。Canberra is between Sydney and Melbourne.ならOK です。この比喩で先生がおっしゃりたいことは  Most people are between right-handed and left-handed.の文で  most people という名詞と、right-handed, left-handed という形容詞が、カテ違いだということです。  Few people are 100% right-handed, or 100% left-handed. Most people are somewhere between the two. などとやればいいかと...  以上、ご参考になれば幸いです!

happyusshi
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。 英語って複雑ですね。

  • edophilia
  • ベストアンサー率39% (64/161)
回答No.1

なかなか含蓄のある指摘ですね。 Most people are(somewhre) between being right-handed and left-handed. この英文はThe city is between Sydney and Melbourne であれば論理的に 正しいが主語をJohnとした場合は論理的におかしいでしょうと比喩的に言ってくれたのだと思います。betweenは辞書を見ても、場所、時間、数量の2つの範囲の間と言うことですから、人は2つの場所のどこかに位置しているということでsomewhereが必要になります。また、between A and B のAとBは名詞又は名詞句となりますのでbeing を入れ動名詞形にしているわけです。 従って訳は、人は完全に左利きや右利きということではなくどちらかが優位な状態にあると解釈すればいいのでしょうかね。 最後にbeingで思い出しましたが現在進行形で一時的な状態も表せます。 She is selfish.(彼女は本質的に利己主義である) She is being selfish.(彼女はいつもはそうではないが今だけ利己主義の状態にある)の違いがあります。

happyusshi
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • 文構造

    Left-handed people may have problems writing because they are more likely to make the letters they write dirty with their left hand as they write. 解釈教えてください

  • 簡単ですがわかりません!!和訳です

    「one of millions」とはどのように和訳したらいいですか? あと、 「Left‐handed people may also have problems writing because they are more likely to make the letters they write dirty with their left hand as they write」 もお願いします!!

  • 日本語訳で困っています。

    以下の英文の日本語訳がうまく訳せません。誰か教えてください。お願いします。 (1)Immediately after you return, you can probably expect to go through an initial stage of excitement. (2)Most people are overwhelmed by the joy of being back in their native land. (3)You might have become, in a sense, a somewhat new person.

  • 訳してください

    The most fundamental conceptual foundation of liberal democracy is that the people are the ultimate source of power, the sovereign authority over the government, instead of the government being sovereign over the people. という英文があるのですが、 「自由民主主義の最も基本的な概念的基礎は、(人々が権力の究極な根源である。)」 一応()で訳しましたが、日本語自体がよくわからないです(自分で訳しておきながら…) that以下の「that the people are the ultimate source of power, the sovereign authority over the government, instead of the government being sovereign over the people. 」 を訳してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 英文解釈について質問があります。

    英文解釈について質問があります。 There really isn't much happening in Sydney, so we find ourselves recording all the time. Also, I have two jobs, so when I have free time I want to make the most of it. Q1これですが、 「シドニーでは何かが起きるという事がなかなか無くてね、だからいつもレコーディングするという事に活路を見出した。それと、俺は仕事を2つ抱えているんでね、だから空いた時間にはレコーディングに当てたいんだよ」。 これは最後のI want to make the most of itのitはレコーディングですよね。で、ようは、仕事を2つも抱えていて、自由な時間がなかなかとれない。だからこそ、空いた時間を(活路を見出した)レコーディングに費やしたい。 ということをいいたいんですよね。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― Recently I have been doing some duo recordings with Martin Ng (a Sydney cardiologist/turntable player). We have already recorded loads of material & some of the early recordings are being released on German label Staubgold. It kinda reminds me a little of Lucier's recordings (whom I love). Q2意味自体はほぼとれているのですが、ラストセンテンスのit kinda remainds meのitは何を指すのでしょうか? &で並んだ二つの文章をまとめるとtheyになりますが・・・。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― It goes through waves; 5 years ago there was plenty of live activity, & at the moment it's the opposite. The only thing that can be done is artists organizing their own shows, but there aren't many spaces or interest for this either. Sydney has really gone to the dogs..... Q3これも大部分は意味がとれているのですが、but there aren't many spaces or interest for this either ここだけわかりません。というかeitherがわかりません。ミュージシャンにとっても、シドニーにいる一般人にとってもということですか? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― The lack of live events is made up for in other ways however...eg radio, there are loads of experimental radio shows both in terms of live and DJed stuff. Also Sydney's does have a really interesting studio output thing happening. There are many talented, innovative artists here. A lot of people are recording, slowly getting recognition & releases overseas + touring overseas; right now this seems to be the only way to operate. How much can one actually do here? Melbourne, on the other hand has a lot more happening; people actually go out to hear music there! But sometimes being in a place far away, with little activity brings out things that are real different. For example, John Zorn suggested Robbie & I record our Tzadik CD in New York, with New York musicians & we chose to do it in Sydney, on our own - it wouldn't sound the way it sounds if we did it in New York. Sometimes there's something interesting when people create in their own isolated environment. Q4これも大部分は意味がとれているのですが、ところどころあやふやです。 How much can one actually do here? Melbourne, on the other hand has a lot more happening; people actually go out to hear music there! But sometimes being in a place far away, with little activity brings out things that are real different. この文章の意図することがわかりません。oneとは何を指すのですか? but以降って、場所によってでてくるものが本当に違ってくる。ということをいいたいのですか? それゆえに、次からfor exampleでつないでいる。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 英文についての質問

    What are the bases of liberal democracy? という質問に対し The most fundamental conceptual foundation of liberal democracy is that the people are the ultimate source of power, the sovereign authority over the government, instead of the government being sovereign over the people. こちらの英文が当てはまるのではないか、と思いました。 回答としては、The bases of liberal democracy is is that the people are the ultimate source of power, the sovereign authority over the government. と最後の[instead of~]など省きましたが、質問に対する答えとなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • most of the peopleとmost peopleの違いと、

    most of the peopleとmost peopleの違いと、 most of the peopleが問題ない理由を知りたいです。 mostは辞書で調べると形容詞か副詞と出てきます。 http://eow.alc.co.jp/most/UTF-8/ そこからすると、most of the peopleは、「形容詞+前置詞+冠詞+名詞」と並んでいるので、全体としては、名詞ではなく、形容詞になると思います。 ところが、インターネットで調べると、 Kyl later said his bizarre views are endorsed by most of the people in my party. とか、 why do most of people hate and pick on her ? のように、most of the peopleは、名詞(名詞句)として、利用されているケースが、ほとんどのようです。※というよりも、形容詞として使われるケースはあるのでしょうか? 英英辞典、Cambridge Advanced Learner's Dictionaryでmostを引くと、 http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/most_1#most_1__3 いろいろな使われ方のうちに、ここのページで以下のような使われ方を発見しました。 What's the most you've ever won at cards? これなんかは、明らかに、the mostが名詞の役目を果たしているSVCの第2文型パターンと思うのですが、 なぜ、mostが、このように名詞として使われるパターンが存在するのか?が分かりません。 分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授いただけますよう、お願い致します。 最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。

  • untill の使い方について

    ネイティブまたは、それに近い方にお聞きします。 Most babies cannot talk much until they are about one year old, so why shold people talk to them. という文章があるのですが、not... until~ の慣用表現として考えると、「およそ一歳になると赤ちゃんはよくしゃべれるようになる」という意味に解釈できてしまうのですが、そういう解釈は誤りでしょうか? およそ一歳になっても赤ちゃんはしゃべれないという前提のもとで、およそ一歳になるまでの赤ちゃんはしゃべれないと表現するにはもっと良い英語表現があると思うのですがいかがなものでしょう。

  • Ted talk Poet Ali 文章解釈

    添付ファイルリンク: https://www.ted.com/talks/poet_ali_the_language_of_being_human/up-next の12:25からの英文に関する質問です。 当該字幕では、 Most the girls in the world are complainin' about it. Most the poems in the world been written about it. Most the verses in the game people spittin' about it, most the songs in the world, people talkin' about it. Most the broken hearts I know are walkin' without it, started to doubt it, or lost without it. Most the shadows in the dark have forgotten about it. となってます。 1. ここで使われているmostですが、 形容詞として名詞を修飾する際は、 Such a 名詞のように、 Most the 名詞となるのは文法的に間違っているのでは?と思うのですが、 これは字幕の間違いなのかどうか判別つかないです。 音を聞いてみると most 名詞でtheを入れてないようにも思えますが、微妙で自信がないです。 <ジーニアス→ 形(!many, muchの最上級)[名の前で] 1[~+C名詞複数形/U名詞]大部分の, たいていの(!この意味ではthe ~としない)> 2. Most the poems in the world been と字幕では、haveがないです。 これは字幕ミスなのか分からないです。 話者が言っているのか、それとも 言わなくてもわかるので省略しているのか分からないです。 3. Most the music on the radio be hittin' about it, kickin' about it, or rippin' about it. の動詞がなぜ areではなく、beなのか分からないです。 3. Most the verses in the game people spittin' about it, most the songs in the world, people talkin' about it. a. the verses in the gameがどんなものなのか理解できるできないです。 b. Most the verses とmost the songs の前に 前置詞がないのは、 話者が発しているのに、字幕がそう書かれていないのか、 そうではなく、省略されているのか、 分からないです。 解説お願い宜しくお願いします。

  • there is, there areについて

    こんにちは。 英語で、there areの後には複数名詞が来ると習いましたよね。そして、there isは単数名詞ですよね。私もずっとそう思っていました。 例)There are so many people in Tokyo. しかし、ネイティブの方が、 There's so many people in Tokyo. のような使い方をするのを本当によく聞くのです。 これはなぜなのでしょうか?そして、もしこのような言い方をすることがあるのであれば、それはどのような時に起こるのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください、よろしくお願いします。