• 締切済み

半年で6キロは・・・

痩せたいんです・・・ 顔らへんとお腹お尻脹脛らへんが やせればいいなっておもっています。 私は中学2年で陸上の短距離やってて 筋肉がついてしまい体脂肪は減るんですけど 体重の方が増えるんです(;´Д`A ``` 半年くらいで結構痩せられる 方法ってありますか??

みんなの回答

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 ん? 中学2年生ですよね。成長期真っ盛りです。体重は増えて当たり前で、むしろ増えないと困りますし、心配です。特に女性は女性らしさが出てくる時期です。男子よりも体重の増え方は速いです。それが当たり前なんです。体重を制限しがちな女子体操選手は、第2次性徴が遅い傾向にあることが知られています。体重を制限したがるからです。  陸上短距離しているなら心配要りません。あちこち出たり引っ込んだりしながら、女性らしいからだが出来上がって行きます。小学生そのままの体で大人になりたくないでしょう? 今のままでいいんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

マラソンに転向しないと無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半年で10キロ痩せる方法

    来年の1月に成人式があるのですが、それまでにどうしても10キロ痩せたいんです。 中学のときより10キロ太ってしまっていて、このまま成人式に出席するのは嫌なので痩せたいんです。 私は胸はAカップにも満たない程で、上半身は見た感じ細身でとても貧相な感じです。 しかし見た目と違って、腹筋は全くなくお腹はぶよぶよで、最近は二の腕にも脂肪がついてきました。腹筋は15回が限界というぐらい腹筋がありません。 逆に下半身は全体的にとても太く、お尻・太もも・ふくらはぎ、全てが気になっています。 ウェストが62cmに対してヒップは90cmもあります。 全体的に、締まりがなくだらしない体型という感じです。 理想を言うと、 欲張りですが、脂肪も落としたいし、サイズも落としたいし、体重も落としたいし、引き締めたい、と思っています。 ダイエット経験はなく、なにからやれば良いかわかりません。 ぜひ、あと半年で痩せる方法を教えて下さい。

  • 運動をしなくなってから全体的にに脂肪が付きました。

    15歳中学生の女です。 中学校1年生の時から陸上をやってました。 長距離と短距離両方やっていたのですが、昨年の7月引退して運動をしなくなってから 体を見て全体的にぷよぷよしてきたとわかるくらいに脂肪が付き始めました。 それが分かったのが9月くらいです。 見た目は普通の体型に見えるのですが、 腕も筋肉がなくなりたぷんたぷんするくらいになり、 お腹もたくさん脂肪がつきました。 一番付いたと思うのがお尻と太ももです。 お尻は太ももにのっかる感じで、パンツのラインのところに筋が何本も付いています。 白く浮き出て蚯蚓腫れみたいな感じになってます。 太ももも内ももの方が凄くついてしまって歩くと股が擦れてしまいます。 ふくらはぎも引退する前と比べたら筋肉がなくなったように思えます。 15日に室内大会があります。筋トレを家でやって筋肉痛にもなりますが変化があまりありません。 脂肪の付いた箇所のシェイプアップと一緒に筋肉をつけられる運動があれば教えてください! 筋肉太りするのは全然構わないのですが、脂肪や肉でぷよぷよするのが嫌です。 どなたかいい方法あれば、回答よろしくお願いします。

  • 脂肪

    体重は減っても、体脂肪は減りません。 どうしたらいいんでしょうか?? あと、ふくらはぎお腹お尻が細くなりたいです。 どうすればいいでしょうか??

  • 身長151cm 体重58キロ 体脂肪33% 筋肉量37キロ

    身長151cm 体重58キロ 体脂肪33% 筋肉量37キロ の高2女子です。 ダイエットをしようと思ってます。 脂肪が多いのはわかってるんですが、筋肉も多めらしいです(体重計のグラフ?曰く このくらいの身長で、筋肉は普通何キロくらいなんでしょうか? それから、私の体についている余分な脂肪は何キロくらいあるんでしょうか? 臓器の重さとかがわからないので計算ができません・・・。 あと、ふくらはぎに異様に筋肉がついて硬く、階段を歩いてると筋肉が動いてるのが分かるくらいです。 やたらと疲れるのが早くて、どうすればいいんだろうと思っています。 誰かよいダイエット法を教えてください。

  • 脚・尻・腹・顔の脂肪

    現在身長176で体重58なのですが体格が悪いです。 体重的にはそんな重くは無いと思うのですが、脂肪が体中についています。 脚に関してです。もう半年やていないのですが、陸上部をやっていて太ももが筋肉で少し太いです。脂肪もついています。この贅肉を取り除きたいです。今は毎日ロードバイクで通勤しています。コレのせいですこし筋肉がついているのでしょうか? 尻に関しては、これは特に改善したいポイントです。鏡で横から見れば一目瞭然なのですが、尻がとにかく出ています。触るとかなり脂肪がついています。これは本当になんとかしたいです。 腹に関しては、これはなかなか落ちないです。イスにすわり少し前にかがむと握れるほどついています。部活で毎日走っても取れなかったです。これは現在食事習慣で落とそうと思ってます(体全体の脂肪を)。 顔にも脂肪がついています。頬の骨と顎が強調されるくらい脂肪を落としたいです。 なにか良いストレッチはありますか。自宅で簡単に行える物がいいです。あと現在3kほど減量を試みています。よい食事はありますか?

  • 短期間で筋肉を落とす方法。

      特にふくらはぎの筋肉を 落としたいです! よろしければ教えて下さい。 理由などを下に 詳しく書いていきます。 私は、高校3年生で3年間 陸上部に所属してました。 活動日は平日+土曜、祝日。 中学は美術部でした。 高校に入って、身長156cmで 42kg→46kgになりました。 短距離だからなのか、 筋トレや当然走ったりして ふくらはぎの筋肉が やばいです。 力入れたら、ぷにぷにの とこが全くないです。 一応、部活動中、 晩御飯を減らしたり 間食を避けたりしてました。 夏の間、体脂肪は 13%でした。 冬、今は20%です。 夏も冬も変わらず 体重は48kg です。 引退してからしていること。 5日目ですが 40分走る+準備体操、 柔軟20分してます。 体重は47kgになりましたが ふくらはぎの筋肉が 落ちないことには 体重も減らないと私は 思いました。 ジョギングでは、10分歩き 30分はゆっくり走るよう 心がけています。 汗もたくさんでます。 皆から、〇〇のふくらはぎ 男みたい!や、ムキムキ!や、 歩く時も筋肉すごいなど 言われます。部活を していて仕方ないけど すごく悲しかったです。 脂肪ないからいいじゃんや、 引き締まって見えるなど フォローされますが ふくらはぎが太いことには 変わりはありません。 筋肉を落としたら、また 筋肉はつけるつもりですが 部活みたいな過剰な 運動はしません。 今すぐにでもふくらはぎの 筋肉を落としたいので よろしくお願いします。 長くなりすいません。

  • 短期ダイエット

    わたしはものすごく太ってるわけではないのですが 身長164cmで体重が53キロあります 数字だけなら中学3年の平均とほぼ同じで大丈夫そうに見えますが、 わたしはまだ中学生なのに筋肉があまりありません。 なので体脂肪率は母より高いです。 お腹と脚と顔が特に太いです。 できるだけ短期で脂肪を落として細くなりたいです。 できれば筋肉もつけたいです。 なにか良い方法があれば具体的に教えてもらえると嬉しいです。

  • 太ももが太りやすいです( ;´Д`)

    身長157cmで体重48kgのJK1です!! 夏休みは毎年痩せるのですが、 10月~激太りしてしまいます( ;´Д`) 現在も3kg太ってしまって今の体重です…。 それで、 太ると必ずといっていいほど太ももに脂肪がいってしまうんです…>_<… しかも付け根らへんがかなりひどいんです(;_;)‼ できれば胸に脂肪がたまってほしいのですが(A~Bのぺちゃです…泣) 胸に全くいきません‼泣泣泣 なぜ太ももばっかり太るのか!( ;´Д`) 体質なのでしょうか⁇汗 その体質を改善&太ももに脂肪がたまらない方法を教えていただきたいです‼ 運動は中学の頃陸上部で中長距離やっていたので、(サボっちゃってましたが…f^_^;)運動基本好きです( ^ω^ ) 筋トレとかで太ももに効くオススメな方法があればぜひ教えていただきたいです(。-_-。) ワガママでごめんなさい(*_*) どんなことでもいいのでよろしくお願いします(^○^)‼

  • 半年間でダイエット

    はじめまして。 これから半年間で(できるなら早くやせたいですが、長期的に続けられるものの方がいいかなと思いました。)、ダイエットをしようと思うのですが、アドバイスをよろしくおねがいします。 身長150cm、体重47~49キロ、体脂肪率30%、ヒップ90センチで、コレステロール値が今は標準ですが、太り始めるとともに上がっていますので、高くならないうちに運動とダイエットを始めようと思います。体脂肪率を20%以下に、それにともなって体脂肪も5キロから7キロほど落とせたら、と思っています。調べたところによるとヒップを約80センチ程度にすると私の理想体型だそうです。またふくらはぎもあと3センチオーバーで、太ももは太さは範囲内なのですが、下半身(とくにおしり、ふくらはぎ)を中心に脂肪がついているので、燃焼したいです。 食事面では高カロリーなものには気をつけていますが、たまに集まりなどがあると思わず食べ過ぎてしまい、普段47キロ(これでも多いですが)の体重が2日で一気に50キロにまであがることもあります。これは絶対直さないといけない癖なので、直そうと思います。また、水を食前、食後に多く飲むようにしていますが、飲まないでいるとすぐ便秘になる体質です。改善の余地はあるでしょうか。 運動に関してですが、下半身の脂肪が気になるのでスクワットをし始めました。1日目に100回やったのですが筋肉痛にならなかったので、1日置きにそれを続けています。でも結構きついので、続けられるか自信がないのですが、慣れればもう少しはスムーズに出来るかなと我慢して取り組んでいます。あと、半身浴をして汗をたくさんかいて老廃物を出すように心がけています。 そのほかにすべきことはなんでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。 また、明治プロテインダイエットによる食事の置き換えは効果的でしょうか?

  • 筋肉を落としたいです。

    4月から大学生です。受験勉強中全く運動をしなかったので体重が8キロ増えました。勉強しながらチョコを食べていました。 受験も終わったので減量しようと思って2日に1回トレーニングジムでランニングマシーンやっています。 僕は高校のとき陸上部短距離をやっていたので脚の筋肉が尋常じゃなくガチガチです。運動しなかったのに脂肪もつかず(脂肪は全部おなかにつきました。今ではズボンからたれます)運動しなかったのに全く筋肉は落ちず現役時代通りジーパンのももがきついです。また尻筋もすごくてかなり尻がでかいです。力を入れると全くつかめないので脂肪ではないです 大学では陸上やるつもりないのでもも筋と尻筋を落としたいです。 とりあえず腹の脂肪を落とすためにもランニングはするしかないと思っています。が走ったらもも筋が落ちないような気もしてしまいますし どうしたら良いでしょうか?? 自分では脚の筋トレは全くしないようにして脚を使うのはランニングだけにしています。 筋肉は落とす必要ないとかいう意見が多いと思いますが筋肉量が半端ないので自分で見てて気持ち悪いです。 アドバイスお願いします。