• ベストアンサー

今、何かに落ち込んでいますか?

私は、先日の大学受験の結果が不安で、落ちてるんじゃないかと不安ですし、今までのところの受験結果はすべて不合格だったので、落ち込んでいます。 みなさんは、なにかに落ち込んでいませんか? 落ち込んでいるとしたら、何に落ち込んでいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78535
noname#78535
回答No.2

落ち込んでます。(泣) ・誰も私の愚痴を聞いてくれない。 ・目標が無い。何をやって生きて行こう?すっからかん。 ・来週超怖いことをします。 極めつけが… 胸の谷間にニキビが出来ました!!! 7年ぶりのニキビ第一号です!ショック!! ありえない! かなり落ち込んでます。 慰めてくれるんですか? 慰めますね? 励まします。 >先日の大学受験の結果が不安で、落ちてるんじゃないかと不安ですし 結果は見てみないと分からないですよ。受かってるかも知れないし いや、絶対受かってる!! 大丈夫!!! 気持ちで負けちゃダメですよ。(^_^)v

UX-UNIT
質問者

お礼

>・誰も私の愚痴を聞いてくれない。 ・目標が無い。何をやって生きて行こう?すっからかん。 辛い気持ちわかります。 >・来週超怖いことをします。 ???? >胸の谷間にニキビが出来ました!!! 7年ぶりのニキビ第一号です!ショック!! ありえない! >かなり落ち込んでます。 慰めてくれるんですか? 私でよければ、慰めますよ~。 私もニキビありますから、お気持ちわかります。 やっぱり、プロアクティブですかね~??? >いや、絶対受かってる!! 大丈夫!!! 気持ちで負けちゃダメですよ。(^_^)v ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#84210
noname#84210
回答No.7

「あることで」 先週は、落ち込んでいました。 今週は、落ち込んでいません。 来週は、うーん、どうかな。来週になってみないと、わからない。 沈んだり、浮かんだり、ちょっぴり忙しい。

UX-UNIT
質問者

お礼

>沈んだり、浮かんだり、ちょっぴり忙しい。 気持ちわかります~。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.6

自分の場合は・・・ ・未来(不安定の経済の為、余計にヘコミます) ・給料(残業がない上、安月給の為余計に) ですね。

UX-UNIT
質問者

お礼

このご時勢ですから、大変ですよね~。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

人に迷惑ばかりかけてしまって、落ち込んでます… 自分ってダメだなぁ…って感じで。 落ち込んで、反省して、直すタイプなのでしょうがないです… 気にしないよりは、落ち込んだ方が成長しますよね?

UX-UNIT
質問者

お礼

>気にしないよりは、落ち込んだ方が成長しますよね? そうですね。周囲にも「少しは気にしろ!」といいたくなる人がいますw ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.4

あなた程大した事ではないですが、 質問連続削除で凹んでます。

UX-UNIT
質問者

お礼

>あなた程大した事ではないですが、 いえいえ、それは凹みますよね。 お察しします。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87407
noname#87407
回答No.3

こんにちは。 私は、このサイトでの皆さんのQ&Aが余りにもクオリティーが高いことに落ち込んでいます。 私の答えで済まされるような質問が無いほど、皆さん切実で真摯な質問が多いからです。 自分の無知さを思い知らされ、本当に落ち込んでいます・・・。 もっと人生経験が豊富でパソコンの知識があれば良かったのにな・・・、と思いました。 貴方も色々あるでしょうが、まだ若いしこれから良い事が沢山待ってますよ、きっと・・・。

UX-UNIT
質問者

お礼

>貴方も色々あるでしょうが、まだ若いしこれから良い事が沢山待ってますよ、きっと・・・。 暖かいお励まし、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も落ちて落ち込んでます。 転職の面接に落ちました。 条件が合わなかったから仕方ないんですが。 一日しょんぼりしてます。

UX-UNIT
質問者

お礼

お気持ちお察しします。 辛すぎますよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去に大学受験をした方へ

    こんにちは。 第一志望校の入試結果を待つ間ドキドキで死にそうな受験生です。 これまでに2つ滑り止めの大学を受けましたが 2つとも撃沈しました。 2つともかなり自信があり、「絶対受かった」と思ってましたが、合否を見て愕然としました。 「残念ながら不合格です。」という文字が 頭の中をふらふらしてます。 でも今は冷静に現実を受け止めました。 で、第一志望校はというと、正直「出来た感覚はあるけど、合格点いってるかな~」という具合です。 なので「他の大学ではあんなに自信あったのに不合格だったから、第一志望は…」という不安を抱えています。 そこで、大学受験をした方に質問です。 大学受験の結果の時、「正直受かるか分かんなかったけど、受かっててびっくりしたわ」って方いらっしゃいますか? それとも、みなさん「めっちゃ自信があったから、合格したのは当たり前」 という方が多いんでしょうか。 回答お願いします。

  • 大学受験生です

    大学受験生です。 MARCH大学を志望にして勉強しているのですが、8月に受けた河合模試の結果がきて偏差値が伸びずどれも45~50程でした。もちろんすべてE判定です。 経済学部志望で三科目(英数国) 受験です。 この結果を見て今から受験日までに合格するレベルまで到達できるかすごく不安です。 でもMARCHの大学に絶対合格したいです。 大学受験経験の方々へ MARCH目指すのはもう無謀でしょうか? あとよろしければMARCHに向けての勉強(英数国)のアドバイス等教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今から受験勉強

    僕は今、18歳でフリーターです。 最近、高校卒業試験を受け合格し、大学受験資格を手に入れました。 しかし、高校卒業試験も偶然合格したようなもので特に勉強をしていません。でも、最近大学に行きたくなりどうしようかまよっています。 そこで、皆様に今から大学受験をするには一日どれぐらい、何を勉強すればいいのか教えてください。お願いします 学力は中三まで、時間はバイトのみなのでいっぱい、行きたいのはどちらかというと理数系です どうかお願いします

  • 合格発表までの心境

    高3の大学受験生です。 先日、第一志望の女子大の受験が終わりました。 合格発表が来週に迫っているのですが、 この期間が耐えられません。 受けた時はなんとなく手応えがあって 「いけるかも!」などと思ってのんきにしていたのですが、今になって記述で書けなかったところや英作文の文法ミスなどに気付いて、「落ちるかも…」と、とても不安です。 まだ中期日程や後期日程があるのですが、 やはり前期で決めたくて… 中期の勉強もしていますが、不安でなかなかはかどりません。 そこで、皆さんが大学受験した時の合格発表までの心境をお聞きしたいです。 「落ちると思ったけど受かった!」や、 「合格する気があったけど落ちた」などの体験談があれば、よろしくお願いします。

  • 今やるべきこと

    こんにちは。私はある三流国立大学理系の1回生です。 私は昔から獣医になりたいと思っていましたが、二度受験に失敗しました。自分で言うのもおかしいのですが、高校のときの成績はいい方で現役での受験は後一歩というところでした。 そのため、その悔しさ浪人中は携帯電話も解約し、予備校では友達も作らず、高校時代の友達とも一切遊ばずに勉強をしました。 しかし、11月に入り突然勉強というより、生きていることがつらくなりひきこもるようになってしまいました。両親に無理やり病院に連れて行かれうつ病と診断され、抗うつ剤を飲む生活が続きました。 三ヶ月経ち、勉強のできないままセンター試験の日となり、結果は散々でした。病状はだんだんとよくなり、それに伴い大学にいきたいという気持ちも強くなっていきました。ようやく勉強ができるようになり、両親は国立大学に入るという約束のもと浪人をさせてくれたので、今の大学を受け、無事合格し、今に至ります。 そこで本題に入るにですが、私の今やるべきことがどうにも定まりません。学生、講師のレベルはあまり高くなく、大学の雰囲気に流せれてはいけないとは思っていて、いろいろ資格に挑戦しようと思っています。今は鬱になることはなく、サークルや部活にも楽しく参加しています。しかし、このままどんなに優秀な成績で卒業しても所詮三流大学卒となってしまいます。就職もとても心配です。かといってもう一度受験しようと考えても当時の虚無感に襲われます。 自分の甘さが招いた結果であることは重々承知の上、皆さんに意見をいただきたいと思っています。長い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 大学進学か、浪人するか迷っています・・

    はじめまして。 大学受験を終えて、滑り止めの大学が一校受かっただけで、第一希望のMARCHや他の大学は全て不合格でした・・ あともうひとつMARCHの大学の合格発表があるのですが、受かっている気がしません。 正直、唯一合格した大学に進学しようか、しまいか迷っています。 ネームバリューはなく、その大学の通う学生の雰囲気が、やはり低めの大学なので悪いのではないか・・?と不安が残ります。 私は、とにかく英語を学びたく、留学がしたくて大学へ進学したいと思っているのですが、低い大学に入ってしまうと本気で勉学に励んでいる人が少ないのではないか・・?とも思ってしまいます。 行くかどうか迷っている大学にいって後悔してしまいそうで・・なかなか決断できません。 また、浪人して予備校に通うというみちもあるのですが、また第一希望に合格しなかったらという不安や、ほとんど不合格だったというショックから、また再度受験に立ち向かえるかどうかも不安です。 いまは色々とあって精神不安定な状況で、まだこの現実に納得できないでいます。 みなさんの意見をしりたく投稿させていただきました。 もしよろしければ、アドバイスをください。 どうか宜しくお願いします。

  • 今から勉強して国公立大学の受験は間に合う?

    現在農学系の大学に通う1年生です。 色々思うところあって他大学への再受験を決意しました。 来年は休学か退学かを選択し、1年死ぬ気で勉強するつもりです。 ただ私は今の大学に推薦合格した身で、高校時代も受験勉強をあまりしてこなかったため 偏差値は相当低いと思います。 ちなみに当時の模試の結果では45~50の間をうろうろしていたような記憶があります・・・。 受験したいのは地元の茨城大学・人文コミュニケーション学科です。 自分の今の状況から茨城大学に合格するのはどの位難しいのでしょうか? もし可能性が0だと言われてしまっても、私は今の大学の勉強には完全に興味を失ってしまったので 諦められないとは思うのですが・・・。

  • 今からでもまだ伸びる?

    こんにちは 関西学院大学の総合政策学部を目指している高校3年生です 今受験のことで不安でいっぱいで押しつぶされそうな気持ちです 4月から計画的に勉強してこなかった自分が悪いのはわかっているのですが、どうしても諦めたくないんです 正直、今の状況で合格できるとは到底思えません けど、残りの受験勉強を死に物狂いで他の誘惑にも流されず勉強する気覚悟はできています だからどんな厳しいアドバイスでも受ける覚悟はできています なので僕が残りの少しの受験勉強ですべきことを教えてください 受験教科は英語、現代文&古文、世界史です 本当に今の状況を打開したいのでよろしくお願いします

  • 合格率に対して

    先日大学院の試験を受けました。 受験した大学院の過去4年間の試験結果を見たのですが、毎年志願者がほぼ全員合格していて、1人落ちているかどうかの合格率です。 大学院の合格率はこんなものなのでしょうか? それとも受験したところがあまり良くないからでしょうか?

  • 彼氏が3月に、今住んでる所とは別の、遠く離れた県に

    彼氏が3月に、今住んでる所とは別の、遠く離れた県にある大学を受験します。 受験は面接のみです。 そこで質問なんですが、面接の評価に、「遠くからお金をたくさんかけて来てくれているから合格させてあげる」などの理由で合格することはありますか? それともやっぱ受験だからそこは皆んな平等ですか? その大学は他の地方から来た人用の枠などは特になかったと思います

このQ&Aのポイント
  • 通信速度が通常800Mほどであるにも関わらず、2〜3日で100M以下になってしまう問題が発生しています。
  • LANケーブルの抜き差しやハブの電源再起動などを行うことで一時的に解消できるものの、再度2〜3日で同じ問題が発生してしまいます。
  • 製品の購入から11か月間使用しており、最近になってこの問題が起きるようになりました。
回答を見る