- ベストアンサー
- すぐに回答を!
リキッドファンデのお化粧直し 日焼け止め対策は?
これからだんだん紫外線がキツくなってきますよね。 お化粧直しも何度かするようになると思います。 そこで疑問なのですが・・・ 朝のメイクは、 日焼け止め効果入り下地→日焼け止め効果入りリキッドファンデ→ルース(orプレスト)パウダーで仕上げて終了です。 お化粧直しもプレストパウダーのみの場合、日焼け止め効果は1日持続するのでしょうか? 汗で化粧が落ちることも多少はあると思います。 パウダーのほとんどは日焼け止め効果(SPF&PA)が入っていないので、気になります。。。 去年はこれを危惧して、化粧直しにパウダーファンデをブラシでつけていたのですが、やはり厚くなるし油分が多い分ムラになるし、今年はやめたいと思っています。 朝塗った化粧下地&リキッドファンデのみで、日焼け止め効果は1日中持続しますか?
- hisakiaaa
- お礼率77% (90/116)
- コスメ・化粧品
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ed9335
- ベストアンサー率45% (50/110)
化粧の上から、吹きかける日焼け止めっていうのがありますよ。 PRIVACY UV face mist (プライバシー UVフェイスミスト <日焼け止め化粧料>) というものです。 私は夏は愛用しているのですが、化粧もくずれないし、匂いも日焼け止めの独特な匂いではないので、抵抗なくマメにつけれます。 これはそのままボディにもつけられるので、便利ですよ。 参考URLつけたので、参考になさってください。
その他の回答 (2)
- 回答No.3

NO2さんがおススメされているようなスプレータイプのものもありますし、ジェルタイプの日焼け止めならばメイクの上から重ねても大丈夫なものもあります。 でも、一番手っ取り早いのはお直しのパウダーをUVカットのものにすることです。 いえ、殆どUVカットがないなんてことはありません。 ワンコイン程度で買えるようなものでも(セザンヌなど)UVカットは出来ますよ。
- 回答No.1
- pick-chan
- ベストアンサー率60% (453/755)
一日中外にいない限り、SPF10~15、PA+のものを使用していれば、大丈夫です。 塗り直しが必要なのは炎天下の中、長時間陽の光にさらされる時だけです。 参考:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/cosme/cosmetic/suntan.html
関連するQ&A
- リキッドファンデのUV対策
春になって紫外線が強くなってきましたね。 そこでご質問なんですけど、リキドファンデを使われてる方、 化粧直しのときUV対策はどうされてますか? パウダリ-ならファンデを重ねればOK、日焼け止めクリームしか塗ってなければ 塗りなおせばOKですよね。 リキッドファンデを使っているので、化粧直しはフェイスパウダーを塗っているのですが、 使っているフェイスパウダーにはUVカット効果はありません。 下地とリキッドファンデにはUVカット効果がありますが、1日中塗りっぱなしだと段々UVカット効果が弱くなっていくと聞きました。 確かに、日焼け止めクリームはまめに塗りなおした方がいい、と聞きます。 リキッドファンデを使いたい場合は、UVカット効果を持続させる為に どうしたらよいのでしょうか? 上にパウダリーファンデや、UVカット効果のあるフェイスパウダーを重ねるしかないですか? その場合、UVカット効果のあるフェイスパウダーをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止め化粧品について
日焼け止め化粧品についてですが、SPF50のリキッドファンデーションのみ塗るのと、SPF34の下地+SPF25のパウダーファンデーションを塗るのとどちらの方がいいのでしょうか。化粧に関してズブの素人なので、効果的な方法を教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデ派の化粧直し
乾燥肌&リキッドファンデ(プラスお粉)派の方 日中の化粧直しはどうされていますか? 私は職場での化粧直しにはパウダーファンデを使っていますが、なかなかいいものが見つかりません。 厚塗りになったり、粉っぽい感じになったり(乾燥ジワ?)・・・ いい方法がありましたら教えて下さい。 また、私と同じように化粧直しにパウダーファンデを使っている方、おすすめのものがありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデを塗ると・・・
リキッドやクリームタイプの日焼け止めを塗った後に、 リキッドファンデを塗る場合、リキッドファンデを塗るときも指かスポンジでのばすと思うんですが、 先に塗った日焼け止めがリキッドファンデをのばす事によって、 よれたりムラになったりしないんでしょうか? 日焼け止めの上にパウダーファンデなら、大丈夫かと思うんですが。 今使いたいと思っているリキッドファンデがUVカット機能が入っていないものなのでどうなのかと悩んでいます。 実際どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止め成分入化粧品の重ね付けで...
◆今まで 朝は化粧水の後 →SPF18 PA++の化粧下地効果もある 美容乳液、 →SPF25 PS++のベース、 →SPF23 PA++のリクィッド ファンデーションを薄く塗り →SPF22 PA++のパウダー ファンデーションを お粉の変わりに薄く付けていました。 ◆それで、最近ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルの無料サンプルを試したのですが、使いやすく 化粧水・乳液・美容液・美白液・化粧下地 が一度に塗れて早く仕上がるし、 リクィッドとパウダーを重ねても合ってるみたいで、崩れてこないので購入を考えました。 でも よく考えると、SPF18の乳液と SPF25のベースを使うのを止めることになるので、日焼けが心配になりました。 が、調べてみたら日焼け止め成分は重ねてもあまり意味がないと言うか、必要がないと書いてあるのを見ました。 ◆それで、朝と夕方に車に1時間位乗るのですが、 その程度では SPF23のリクィッドと SPF22のパウダーだけでも十分なのでしょうか? 日中はほとんど建物の中ですが、乳液かベースを重ねておいた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- リキッドファンデorパウダーファンデ
リキッドファンデを塗ってからパウダー載せるのと パウダーファンデを何回も上から化粧直しするのどっちが肌に悪いんですか? 美容研究家かなんかがリキッドファンデは肌に負担が大きいから パウダーファンデで済ませるようにといってたので リキッド+パウダーをやめてからパウダーファンデだけにしてみました。 パウダーファンデだけだと肌がきれいじゃないし顔色が悪いので1日に何回も化粧直ししないと 持ちませんし毛穴とか全然隠れません。 化粧下地は何使ってもあまり変化はありませんので特に今回は触れません。 1日 リキッド+パウダーファンデで化粧直し2回 1日 パウダーファンデのみで化粧直し5~6回上から塗る どっちが肌に悪いですか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデの後につけるパウダーについて
リキッドファンデの後につけるパウダーについて質問です。 すごい初心者の質問なんですが… 今、私は薬局でアルバイトしている友達からもらったリキッドファンデを使っています。 もともとテスター…だったものです。 自分の肌の色にあっていたので使っています。 私は今までリキッドファンデを使ったことがなかったのでパウダーファンデと同じように、下地→リキッドファンデで終わらせていました。 でもなんかマットな感じになるなと思い検索をかけたらリキッドファンデのあとにパウダーをつけることを知りました。 そこでパウダーを購入しようと思うのですが、 ルースパウダー?プレストパウダー??フェイスパウダー??? …といったいどれがリキッドの後につけるものなのかが分かりません。 パウダーファンデをつけるわけではないんですよね?? そこで、いったいリキッドの後には何をつけたらいいのか教えていただきたいです。 また、おすすめがあれば知りたいです。 こんな初歩的な質問ですみません。お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け対策の効果は高いですか?
夏の日焼け対策は リキッドファンデ+パウダーファンデの重ね付けの方が 日焼け対策の効果は高いですか? もちろん下地も日焼け止め成分は入ってます。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止めの後のお化粧
化粧水、乳液の後にリキッドファンデーション(SPF効果あり)を使用していますが、 乳液の後に日焼け止めを塗った場合、その後は通常どおりリキッドファンデを使ってもいいの でしょうか?日焼け止めの後にリキッドを使うとどうも塗りすぎって感じがします。 それに化粧崩れも早いような気が・・・。 日焼け止めだけだどカバー力もないし、キレイに崩れずに持続させるには どうしたらいいのでしょう? 崩れず、紫外線もシャットアウトできるようにしたいのです。 何かいい方法はありますか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品