• ベストアンサー

ファイル名の後の"?"の意味は??

aszの回答

  • asz
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply=1 と ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply=2 ではURLがちがいますよね だから"=1"を呼んだ後でも"=2"はキャッシュに残ってないです。

sasakid
質問者

お礼

aszさん。 回答、ありがとうございます!! キャッシュに残っていないから最新情報なんですね。。 返信が遅くなってすみませんでした。

関連するQ&A

  • JSPでの画像ファイル表示

    <img src="~.gif">とすれば、決められた画像は表示できるのですが、"~.gif"の部分に変数を使用して、場合に応じて、ファイル名(数字)が違う画像ファイルを読み込ませたいのです。 その場合当然なのですが、<img src="~" + <% 変数 %> + ".gif">としても、できないんですよね。 何か方法をご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 画像サイズを指定する

    1~6まで全て同じサイズ(200*100)の画像があります。 この画像を下記のスクリプトを使用してランダムに表示させ、 マウスを重ねるとその画像に対応した画像に切り替わる (画像1なら画像4という風に) ということをしているんですが、 表示サイズを300*150で表示させるためには どうしたらいいのでしょうか? <script language="javascript"> <!-- //ランダムにgazouを表示 img = new Array(); img[0] = "画像1.gif"; img[1] = "画像2.gif"; img[2] = "画像3.gif"; img[3] = "画像4.gif"; img[4] = "画像5.gif"; img[5] = "画像6.gif"; n = Math.floor(Math.random()*3); m = n+3; document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0' onmouseover=src='"+img[m]+"' onmouseout=src='"+img[n]+"'>"); //--> </script> 基本的なことで申し訳ありません。 どなたかわかる方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

  • HTMLファイルの画像について

    メモ帳で200枚近くある画像(50x50ピクセル)が載ったアルバムを作ったのですがファイルが重くてなかなか開きません。 そこでわたしが考えた対策は、基本的に画像は非表示でオンマウス、またはマウスオーバーで個々の画像を表示するというやり方です。 けど、肝心のプログラムの仕方が分かりません(初心者です)。 とりあえず今の現状なんですけど、 <table> <tr> <td><img src="http://***1.gif">1</td> <td><img src="http://***2.gif">2</td> <td><img src="http://***3.gif">3</td> <td><img src="http://***4.gif">4</td> <td><img src="http://***5.gif">5</td> </tr> <tr>残り省略</tr> </table> こんな感じで延々200行続いています。 (画像は著作権がない物です) そこで質問なんですけど、わたしが考えた対策でも、それ以外の方法でも構わないので画像数を減らす事なくファイルを軽くする方法があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ファイル名の取得がうまくいきません

    <input type="file" name="ans4" /> で取得したファイル名を取得する方法がわかりません。 指定したファイル名とそのの画像が表示されるというHTMLプログラムですが、 そのような動作になりません。 確認のため、指定した画像ファイル名を直接書くと、その画像が表示されます。 <form name ="a"> 写真を指定してください:<input type="file" name="ans4" /><br> <IMG SRC = document.a.ans4.value WIDTH="120" HEIGHT="84"><br> document.write("指定したファイルは" + document.a.ans4.value); 確認用に画像を表示<br> <IMG SRC="testFig.jpg" WIDTH="120" HEIGHT="84"><br> </form>

  • cssファイルへリンクできないです。

    今回からCSSファイルでホームページを作り出している超初心者なので、 専門用語の使い方など間違っているかも分かりませんが知恵を貸してください。 Dreamweaverを使用して、上部に固定ヘッダーのソースをhtmlファイル内に打ち込んで作業をしてます。ヘッダーの下部分の作業をし始めてDreamweaverのデザイン部分の画面で、ヘッダー画像の下に載せる画像や文字が入り込んで隠れてしまうので、作業がしにくいです。 そのため固定ヘッダーデータをcssファイルにした方がいいのかなと思い、 リンクさせようとしたのですが反映されないです。リンクした方がいいのか、その他より効率がいい方法があるのか分からないのでよろしく御願いいたします。 htmlファイルには <body> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="banner.css"> と入力してます。 cssファイルには <div id="header"> <img src="img/b01.gif" width="108" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b01-.gif" onmouseout="this.src='../house/img/b01.gif"> <img src="img/b02.gif" width="88" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b02-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b02.gif'"> <img src="img/b03.gif" width="59" height="61" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b03-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b03.gif'"> <img src="img/b04.gif" width="50" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b04-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b04.gif'"> <img src="img/b05.gif" width="39" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b05-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b05.gif'"> <img src="img/b06.gif" width="80" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b06-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b06.gif'"> <img src="img/b07.gif" width="51" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b07-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b07.gif'"> <img src="img/b08.gif" width="47" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b08-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b08.gif'"> <img src="img/b09.gif" width="54" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b09-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b09.gif'"> <img src="img/b10.gif" width="125" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../house/img/b10-.gif'" onmouseout="this.src='../house/img/b10.gif'"> </div> と入力してます。 よろしく御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • かぶらないランダム画像

    こんにちは。 現在ランダムに画像表示+画像毎に各リンク+マウスオーバーで画像切り替え を下記スクリプトで行っております。 function randomImage1() { img = new Array(); img[0] = "photo1.gif"; img[1] = "photo2.gif"; img[2] = "photo3.gif"; img[3] = "photo4.gif"; n = Math.floor(Math.random()*2); url = 'URL1 URL2'.split(' '); document.write('<a href="'+url[n]+'" target="_top"><img src="'+img[n]+'" border="0" onMouseOver="this.src=\''+img[n-0+2]+'\'" onMouseOut="this.src=\''+img[n]+'\'" onClick="location.href=\''+url[n]+'\'"></a>'); } ここで相談です。さらにこのソースを改造して 重複しないでランダムに画像表示させたいのですが、 どこをどう改造すれば良いかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 変数名で付けた画像の表示方法

    初心者ですよろしくお願いします 画像をforで回し表示いたいのですが以下3方法試しましたがいずれもうまく表示されません  Perlは文字列と数値が私にとってあいまいなので----と言うかそれ以前の問題ですね HTMLに変数名を入れても無理ですね今気がつきました cgiで画像を表示するのはどうしたらよろしいでしょうか?ご指導お願いします $kaku =".gif"; @bb = ( "0.gif","1.gif","2.gif","3.gif","4.gif"); for($i=0; $i<=$#file; $i++){ $jj=$i.$kaku; $jjj=length($jj);  #レングス5になってました print "<img src=\"$jj\" width=\"55\" height=\"35\">\n"; print "<img src=\"$bb[$i]\" width=\"55\" height=\"35\">\n"; print <<EOM; <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <img src= "$jj" width="55" height="35"> EOM }

  • 画像ファイルが崩れる

    Perlで、CGIを作成しています。 GIF画像をCGI経由で表示させようと思っているのですが、なぜか、画像が崩れてしまいます。GIFだけではなく、Jpegでも同じです。しかし、HTMLファイルの <img>タグでそのまま表示させようとすると、きちんと表示します。 どのようにすれば、崩れを抑えられますか? CGIソース---------------------- #!/usr/local/bin/perl $imgsrc="number/0.gif"; print "Content-type:image/gif\n\n"; open(IMG,$imgsrc); binmode(IMG); print <IMG>; close(IMG); -----------------------------EOF HTML---------------------------- <html> <head> </head> <body> <img src="cgi/image.cgi" width="28" hegiht="31"> </body> </html> ------------------------------EOF gif画像は、 http://www.akikobrand.com/icon/img/10/6/0.gif を使わせていただきました。(個人的な使用です)

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 画像を保存する場所

    おはようございます。質問をさせてください。 htmlで画像を貼り付けるときには、 『<img src="">』 『<img src="フォルダ名/xxx.gif">』 『<img src="../フォルダ名/xxx.gif">』 などを使いますよね。 あるサイトで、自分のPCにしかないフォルダの画像は表示されない、とありました。 そこでお聞きしたいのですが、私はhtmlのメモ帳と画像を、ネットワークに保存しています。 そのネットワークは、サーバーが担っているので、私のPCに入れると重くなると思って使っています。 もしかしたら、ここの保存していると、画像が表示されないのでしょうか。 やはり、マイドキュメントに保存しなければ、表示はされないのでしょうか。 それともただ、私のやり方が間違えているだけなのでしょうか。 分かりにくい表現だったと思いますが、教えてていだだけると嬉しいです。

  • javascriptを使って画像のランダム表示とロールオーバーをセット

    javascriptを使って画像のランダム表示とロールオーバーをセットで行いたいのですが上手くいきません… javascript超初心者です…。画像をランダムに表示し、さらにそのランダムに表示された画像をそれぞれ違った画像にロールオーバーさせたいのですが上手くいきません。 一応以下のように書いて試しているのですが、ランダム表示はするのですが、ロールオーバーはエラーがでてしまい画像が切り替わりません。どのようにすれば上手く出来るか、知恵を貸してください。宜しくお願いします。 <html> <body> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- // ランダムに画像を表示する img = new Array(); onMouseover = new Array(); onMouseout = new Array(); // 画像のアドレス(数字はジャンプ先のアドレスと対応) img[0] = "top1.gif"; img[1] = "top2.gif"; img[2] = "top3.gif"; img[3] = "top4.gif"; img[4] = "top6.gif"; // マウスオーバー onMouseover[0] = "top1roll.gif"; onMouseover[1] = "top2roll.gif"; onMouseover[2] = "top3roll.gif"; onMouseover[3] = "top4roll.gif"; onMouseover[4] = "top6roll.gif"; // マウスアウト onMouseout[0] = "top1.gif"; onMouseout[1] = "top2.gif"; onMouseout[2] = "top3.gif"; onMouseout[3] = "top4.gif"; onMouseout[4] = "top6.gif"; n = Math.floor(Math.random()*5); document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0' onMouseover='"+onMouseover[n]+"' onMouseout='"+onMouseout[n]+"'>"); //--> </SCRIPT> </body> </html> 補足 ●ランダム用の画像が1~5まで、ロールオーバー用の画像がa~eまであるとして、ランダム表示によって1が表示されたらロールオーバーで表示される画像はaのみ、マウスアウトしたら1に戻る、というようにしたいです。同じように2-b,3-c…というように対応させたいです。 ●ページ読み込み時のみランダム用画像をランダム表示させ、後は上記のような流れにしたいです。 長くなりましたが、どなたか回答お願いいたします。