• ベストアンサー

料金後納郵便

必要のないダイレクトメールは、受け取り拒否と書いて、開封せずポストにいれているのですが、先日差出人の名前がないのがあり、料金後納のスタンプが押されていました。これを受け取り拒否と書いて、ポストに入れたら、どうなるの?どこ行くの?どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • touta
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.2

こんにちは。 昔、友人に出した手紙が「受け取り拒否」で帰ってきた事が あります(^^;(差出人の名前を書かなかったのが原因) その時、差出人(私)の名前を書いてなかったのですが、 「差出人確認のため、開封しました」(ウロ覚え)という 紙が貼ってあり、封筒は開封されていました。 おそらく、ダイレクトメールも同様だと思います。 料金後納でも関係ないと思うのですが・・・ 中に住所がなかった場合は(DMなら有り得ないと思いますが)・・・ どうなんでしょう?(笑)

dorapikachu
質問者

お礼

訳のわかんないDMって怪しいですよね.回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.1

封筒の表面、裏面どちらにも差出人が明記されていない郵便を受取拒否されたなどで還付する必要がある場合は、郵便局で中身を開封して差出人を調べるようになっていますね。ちなみに、中身を調べても差出人がわからない場合、郵便局で一定期間保管することになります。詳しくは参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/special/post_e2.html
dorapikachu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 料金後納郵便の配達はいつですか?

    送られて来た返信用封筒を使ってクレームを書いて送りました。 一週間経っても何も連絡がないので本社に電話して調べるように連絡を 取ったところ、料金後納郵便なので郵便局で留め置かれていて配達がまだ されていないと回答がありました。 差出人払の後納郵便を大量に持ち込むと仕訳などの関係で数日かかると 言う話を聞いたことがありますが、受取人払いの後納郵便はそんなこと は無かったと思います。 実際はどうなんでしょうか?支払いの割引を受ける為に配達を一週間に 一度に纏めると安くなる制度はあるんでしょか?

  • 料金後納郵便について

    いつもお世話になっております。 料金後納郵便について、ちょっと疑問に思ったことがあったので質問させていただきました。 先日、主人が会社と取引している銀行からのお知らせの封書を持って帰ってきました。 封筒には料金後納郵便と書かれてありちゃんと我が家の住所、主人の名前等が記載されていました。そのまま送ればうちに届くような状態です。それをわざわざ銀行の人が会社を訪問した際に持ってきたのです。(月1回来るそうです) 「送らないといけなかったものを送り忘れて持ってきたのかな」と思っていましたが次の月に来た時にまた郵便物を手渡ししてきたそうです。 料金後納郵便というのは郵便局を介して郵便物を届けた場合に料金が発生するのですか? これを手渡しで持ってくるとその分郵便代が浮くってことでしょうか。 銀行の人がケチって手渡ししてきたのかなあと思いまして。。 手渡しされて困るっていう訳ではないのですがふと疑問に思ったので質問させていただきました。 分かる方、教えてください。

  • 料金後納のフォント

    現在封筒印刷をしているのですがその封筒に料金後納のスタンプ?の部分も印刷してしまいたいと考えているのですが、そのスタンプ部分をフリーで提供していただけるところはないのでしょうか? ホームページなどを見ると決まりのようなもの(どのくらいの大きさだとかどの部分に何をかくのかなど)はあるのですがそれそのものを公開していただいているサイトがありましたら教えてください。

  • 業務用の料金後納の手続きについて

    お世話になります。 仕事で得意先からの依頼で印刷物の手配を進めておりますが、それが「ハガキ付きのA4チラシ」ということで少々、厄介なことになっております。チラシにハガキが一体化されており、それをハサミで切り取ると応募ハガキになるというもので、ハガキそのものも料金後納(もしくは料金受取人払?)にて用意しなければなりません、そこで・・・ ●「料金後納」と「料金受取人払」のどちらに該当するのか? ●申請を行う局はどこになるのか? ●申請から許可までに要する日数は?(遅くとも1週間で許可欲しいです) ●初期費用は必要か?また最終的に支払う料金は? などなど、不明なことが目白押しです。局に直接聞いてみたいのですが、今日明日と祝日なのでわかりません。休み明けに電話してみようと思いますが、事前に予備知識として是非とも皆様からご教示いただければと思います。是非ともよろしくお願いいたします。

  • 後納郵便の差出局

    先日、後納郵便を申請しに近くの小さな郵便局へ行った所、 集配局でないと申請は出来ないと言われ教えて貰った集配局へ行きました。 そしてゆうぱっくで10個以上だすので後納を申請したい旨を説明したのですが どの郵便局で差し出すの?と聞かれ上記最寄の郵便局名を伝えると ああその特定郵便局でのゆうぱっくの後納差出は出来ない。 うちの郵便局(集配局)へ持ち込んで下さい。と言われました。 ですが尋ねた局員が自信なさげに回答されたので信憑性に欠けます。 集配局でない郵便局で後納郵便を出すのはホントに無理なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 料金不足で届くはずの定形外郵便が届きません。

    閲覧ありがとうございます。 先日、ハンドメイド通販サイトで商品を購入し、品物が定形外で発送されました。 発送翌日、相手様から「料金不足で届くかもしれないです」といった内容のメッセージが送られてきていました。 その後、こちらに届いてから不足額を確認する、ということになりました。 しかし、発送されてから5日経ちましたがこちらにまだ届いていません。(基本的には発送翌々日までに届く、となっており、前後はあれど2日の超過です) 日本郵便のサイトによると、料金不足の郵便物は ・受取人が受け取って料金を負担 ・受取人が受取拒否した場合、差出人に返送 ・受取人に届けないまま差出人に返送 とあるのですが、今のところ受取人(私)にも届いておらず、差出人(相手様)にも返送いないようです。 私は平日朝早くから夜遅くまで家にいないことが多いので、インターホンが鳴っていても気がついていないのかな?と思っていましたが、検索すると対面渡しではなく不足額通知のハガキと共にポスト投函されるそうで、毎日ポストを確認していますが届いていません。 他のものと間違えて捨てる、ということはないです。発送いただいてからゴミを収拾に出していませんし、そもそもポスト内はあまり郵便も来ず、要不要もチェックしています。 相手様が現在通販サイトのサポートに問い合わせているようですが、その返信はまだであり、大変不安に思っています。 いろいろ調べていましたが、相手様が九州在住、私が関西であること、不足額が50円程度であることから恐らく受取人(私)に料金不足のまま届く可能性の方が高いみたいなのですが、郵便事故の可能性もあるでしょうか? こういう状況を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ顛末や最終的な解決方法の回答お願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 切手が貼られていない郵便物が届いた場合について

    オークションで落札した映画の割引券を普通郵便で送ってもらいました。今日、その郵便物が届いたのですが・・・。 封筒に切手が貼られておらず、受取人である私の名前の下に【未納不足 80円 ○○郵便局】というスタンプが押された状態で郵便受けに入っていました。(封筒の裏には、差出人の名前がきちんと書かれています) 郵便局のホームページや過去ログを見たところ、料金不足の場合は【差出人に戻る】と書いてありました。また、万が一、受取人の元に届いた場合は【受取人に請求。受取拒否の場合は差出人の元に戻し、差出人に請求】と書かれています。 今回、切手の貼ってないものがそのまま受取人の元に届きました。留守にしていたため、受け取るかどうかの確認をされず、そのまま郵便受けに入っていました。差出人に戻ったわけでも、配達員の方に確認された訳でもないので、郵便局のホームページなどにある状況と異なっています。 この場合、郵便物の配達料金というのは、私のところに請求がくるのでしょうか?それとも、差出人の元に請求がいくのでしょうか? たった80円と言ってしまえばそれまでなんですが、ちょっと気になったので、わかる方がいましたら教えてください。

  • 郵便番号枠や料金別納(丸型、四角)、料金後納(丸型、四角)、料金受取人

    郵便番号枠や料金別納(丸型、四角)、料金後納(丸型、四角)、料金受取人払 等のデータをダウンローで出来る所はありますか?(出来ればイラレデータが良いのですが。ご存知の方教えてください!!

  • 後納郵便物の他局差出制度について問い合わせたが郵便局の対応が納得いかず

    納郵便物を昔から出しているのですが少し場所が遠いのです。最近、他局差出制度について知りました。 http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/deferred_pay/index.html そこで近くにある郵便局でも出そうと、郵便局に問い合わせたら、他局で改めて後納郵便の届出を出してくれればよいと言われました。 この対応が上記のサイトの内容と全く異なるように思います。早速クレームをつけたいと思いますが実際はどうなのでしょうか? (1)他局差し出しは元の後納承認局で処理できる。従って新たな担保も必要ない。 (2)代金請求は1ヶ所から来る。 (3)1ヶ月の件数制限も局ごとの件数でなく合計件数として処理される。 と思っているのですがどうでしょうか。お願いします。

  • 料金別納郵便の出し方

    200通くらいの案内状を50通ずつ、4回に分けて発送します。 (準備が出来たものから、50通ずつくらいまとめて郵便局へ持ち込みます) 切手を貼るのが大変なので「料金別納」にして出したいのですが 発送する封書を窓口へ出して「別納でお願いします」とか言うだけでよいのでしょうか? 窓口へ行く前に事前に書く書類等なにかあるのでしょうか? 「料金別納」のスタンプは持っていないので、郵便局で借りて自分で押すのか、それとも窓口で封書を差し出すだけで後は何も自分でする必要はないのか…など、流れが全然わかりません。 とりあえず出したい封書だけ、まず窓口に出してしまってよいのでしょうか? また、差出人名の入った領収書が必要なのですが、差出時にもらえる(とゆうびんHPで見ました)受領証に名前を入れてもらうことは出来るのでしょうか? あるいはそれとは別に領収書を発行してもらうこともできるのでしょうか? どなたか教えてください(>_<)