- ベストアンサー
- 困ってます
ツール→インターネットオプション
先日マイクロソフトのダウンロードのことで質問をさせて頂きました InternetExplorer7をダウンロードしてからインターネットをしていると「トラブルが発生・・・」というような表示が度々出るようになりInternetExplorer6をダウンロードしたいという内容だったのですが 結果「最新のバージョンが・・・・インストールできません」ということでInternetExplorer7のまま使用しています そこでまたご質問なのですが履歴のクリアやインターネット一時ファイルやパスワードのクリアなどを行うインターネットオプションが作動しないのですが・・・どうしたら良いでしょうか 以前は作動していたのですが現在はクリックしても画面が表示されなくなりました 履歴は単独でもボタン(InternetExplorer7では星?のマーク)があるのでクリックすると履歴が表示され削除出来るのですがインターネットオプションはクリックしても何も表示されません 正常に作動するように直せる方法が簡単にありますか? どうぞ宜しくお願い致します・・・

- 回答数4
- 閲覧数430
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
IE6へ戻せないのですか? http://support.microsoft.com/kb/927177
関連するQ&A
- Javascript IEインターネットオプション
ブラウザ(InternetExplorer)でJavascriptに対して何か制御(止めている)しているようなのですが、 インターネットオプションでJavascriptに関係する箇所を全て教えていただきたいのですが、教えていたけないでしょうか。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- JavaScript
- ツールノインターネットオプションがすぐ消える
インターネットエクスフロー7を使用しています。 インターネットエクスフローラツールバーの ツールを開いてインターネットオプションをクリックしても、 オプションが表示されずにすぐに消えてしまいます。 それ以外は開けます。 どこを設定したら直せますか。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- 文字を入力すると履歴がでるので消したい!!
WindowsXP使用しています。 インターネット、Wordなどのアプリケーション、もろもろ、 文字を入力すると右斜め下に過去の履歴が四角いウィンドウの中に表示されてしまいます。 これをやめたいのですが、どうしたらいいでしょうか? InternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの使用目的のチェックをはずしてもだめです。 またInternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの設定で「フォームのクリア」をクリックしてもだめです。 なのでIEの機能は関係ないのかなと思っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
>「%windir%\ie7\spuninst\spuninst.exe が見つかりません」というようなメッセージが出ます IE7が不完全ですね。 もし、IE7を再インストールする事が出来ない様なら、パソコンを再セットアップする以外に解決策はないですね。
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
>InternetExplorer7を削除している途中にメッセージが出て 具体的なエラーメッセージは? それと、案内したリンクの 方法2 も駄目でしたか?
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます 具体的なメッセージはもう覚えていないのですが「はい」で続行しようとしても他のメッセージが出る繰り返しで結局「いいえ」を選択すると「アンインストール出来ませんでした」というような結果になりました 方法2は[プログラムの追加と削除] の一覧に項目が表示されないなどの理由で上記手順が実施できない場合とありましたので[プログラムの追加と削除] の一覧には項目があり作業自体は実行できるので試していません・・・
質問者からの補足
追伸 方法2を試してみました! 「%windir%\ie7\spuninst\spuninst.exe が見つかりません」というようなメッセージが出ます・・・ 大変ご親切にありがとうございました 無知なもので色々と詳しい方がいらっしゃると本当にありがたいです また何か分からないことがありましたら宜しくお願いしたいです・・・
- 回答No.1
- kikyuuu
- ベストアンサー率60% (804/1320)
直るかどうかは解りませんが、 Internet Explorer 8 beta を入れてみると直るかもしれません。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/beta/default.mspx 一度試してみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
ありがとうございました 添付して頂いたURLからダウンロードをしました
関連するQ&A
- インターネットオプションが動かない
PC用語に詳しくない為、自己流の説明で判りにくいかと思いますが、よろしくお願いします。 インターネットオプションを出し、ファイルの削除やオートコンプリートのボタンをクリックしても 動かなくなってしまいます。 ずっと砂時計マークのままで、そのうち(応答なし)となってしまいます。 ただし、履歴のクリアだけは無事出来ました。 どうしたら良いでしょう? どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- インターネットオプションについて教えてください。
windows xp pro sp2 でinternetexplorer6.02使用ですが、internet optionを開くと適用(A)がグレーがかっているというかクリックしても反応しません。すべてのタブです。これで正常なのでしょうか? 設定変更等した場合適用がクリックできないのでokで終了してますがこれでよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネットオプションが開かない
WindowsXPでIE7を使っています。 最近、IEを使っていると、よく止まってエラーになります。 とりあえず履歴等を消そうと、 ツール→インターネットオプションとクリックしたのですが、 一瞬何かが小さく(画面の8分の1くらい)開いて、 字を読む隙も無く閉じてしまい、インターネットオプションが開きません。 何度やっても同じです。 どうすればよいでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- InternetExplorerが突然使えなくなりました。
InternetExplorerが突然使えなくなりました。 ホームページを見ようとすると、 「InternetExplorerでは、www.yahoo.co.jp-/をダウンロードできません。このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください」 というメッセージが表示されます。 インターネットオプションの画面で、「全般」タブがなくなってしまいました。 ie6sp1を再インストールしましたが、やはり解決できませんでした。 OSはWindows2000です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- InternetExplorer6をダウンロードしたいのですが・・・
詳しくないので用語などがおかしければ理解して読んで頂けると幸いです・・・ 使用しているパソコンはXPだと思います ハードディスク?電源を入れる本体のシールにWindowsXPとあります 先日InternetExplorer7をダウンロードしたのですがインターネットをしているとトラブルが発生したというような表示が度々でるようになり こちらで検索したところXPにはInternetExplorer7が合わないというような解答がありInternetExplorer7を削除すると解決するとありました そこで追加と削除から書いてあった通りに実行はしたのですがInternetExplorer7を削除するとインターネットがうまくつながらなくなり今度は度々応答していないというメッセージが出るようになりInternetExplorer6?かどうかは分からないのですが7以外のプログラムがなくなっているようなのです・・・ そこで今度はInternetExplorer6をダウンロードしようと考えたのですがマイクロソフトのページを見て探してもInternetExplorer6のダウンロードが見つかりませんでした 何だかよく分からない質問で申し訳ありませんがどうぞ教えて下さい・・・
- ベストアンサー
- Windows XP
- 一発でIEのCookieを消す方法はありますか?
プログラマーなのでCookieを強制削除することが多いのですが、InternetExplorerの場合「インターネットオプション」経由でクリアするためけっこう煩雑です。FireFoxみたいにショートカット等で一発削除はできないのでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願いします。 <環境> Windows7 InternetExplorer9
- ベストアンサー
- ブラウザ
- インターネット・オプションについて
インターネットの左上の「ツール」をクリックし、「インターネット・オプション」のキーで、間違って「ファイルの削除」をクリックしてしまいました。その後の検索で「このインターネットの情報を、他の人に見られる 可能性があります、、、。続行しますか?。」と言う表示がでます。いままではそのような表示は出ませんでした。この表示を消すにはどうしたらよいでしょう?。 長文で申し訳ありませんが、お答え下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネットオプション怖い!!
会社で暇なときインターネットをいじっていて、インターネットオプションの履歴を消してみたり、cookiの削除とファイルの削除をしてしまおうと、クリックしましたがふと不安になって途中でキャンセルしtました。 なぜか翌日か翌々日に会社のサーバーのファイルが変なことになっていて、私がもしかしてそのとき使っていたファイルが消えてました!あまり覚えてなくてかん違いかもしれないのですが・・ 私のパソコンにだけサーバーからの変なファイルが数個できててり、翌日それが消えてたり、とにかく妙なことが続発して、自分のいたずらのせいかもと夜も眠れません。。 周りの人にはまだ話してませんが、いつばれるかと!! ほかの人のファイルとか消えてたりしてらどうしよう!! こんなことって、インターネットオプションをいじって起こるんでしょうか? 私には関係ない何かがおこったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネットオプションをいじったら・・・・
インターネットオプションで誤ってセットアップをクリックしてしたら、MSNのマークがついたインターネットのアイコンができて、今まで使っていたeのマークインターネットエクスプローラが(アドオンなし)という状態になってしまいました。 MSNのマークのほうをクリックしても英語だらけのセットアップ?の画面がでてきてわけわかんなくて、アドオンなしの方をクリックするとアドオンが無効になっていると表示されてある特定のサイトがみれなくなっています。 インターネットオプションのアドオンの管理ってところをクリックして無効になってるやつを探したんですけど全部有効になってるし、もうわけがわからなくなってしまいました。 パソコン初心者で説明不足かも知れないですがどなたか解決法わかりませんか。MSNのほうを消して、また前のようにeのマークのほうのインターネットにしたいです。 ちなみに使っているパソコンはwindowsXPです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- IE→ツール→インターネットオプションが開けない
よろしくお願いします。 インターネットエクスプローラーを使用していますが インターネットオプションが 開けなくなりました。 ツールクリック→インターネットオプション をクリックすると以下のような説明が出ます。 『このコンピューターの制限により処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせて下さい』 テンポラリーインターネットファイルなどを 削除したりクッキーの設定など変えたいのですが これが開けないと先に進めません。 どうかよろしくお願いします。 OS環境は『WinXP』です IEは最新のものを入れています
- 締切済み
- Windows XP
質問者からの補足
InternetExplorer7を削除している途中にメッセージが出て「続行する」→「はい」にするとまた別のメッセージが出て・・・「いいえ」にしないと終わらず 結局「削除?アンインストール?できませんでした」ということに・・・素人がこれ以上やると危険なので・・・諦めました(泣)