• ベストアンサー

え・・・ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ  正規のDVDも寿命は短いのですか?

nekoninjyaの回答

回答No.1

DVDの寿命は保管状況と作成された品質によります。 国内の信頼できる工場で作成された物であれば、比較的長持ちしますが、海外の粗悪な工場で作成された物であれば、市販DVDでもすぐ読み取り不能になります。 難しくなるので、大雑把に書くと表面のプラスチックは熱などにあまり強くなく、質が悪い物は経年劣化で濁ったり光線を歪めたりして、その結果読み取り不能になるのです。 でも、保管状況が良ければ、そんなに短命ではないです。 DVD-Rも保管状況によっては、意外と長持ちな事が、以下のリンクを見ていただければわかると思います。

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070720/277930/
noname#80758
質問者

お礼

とても参考になりました。 より一層丁寧に扱うことが必要ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 使用前のDVD-Rの寿命はどれくらいですか

    よくDVD-Rの寿命は数年から十数年と言われてますが、 使用する前のDVD-Rの寿命はどれくらいでしょうか。 太陽誘電のDVD-Rを購入しようと思っていますが、10枚のより50枚の方が1枚単価が安くなっているので、すぐに使わないメディアもでてきます。 よろしくお願いします。

  • DVD-RとDVD-RWの寿命

    いろいろ噂がありますがDVD-RとDVD-RWの寿命は実際どれぐらいなのでしょうか? 現在大量にVHSに保存していた番組をDVD-Rにダビングしています。 DVD-Rが5年や10年の寿命ならVHSのままで保存しておくほうが良いとも思います。 VHSで10年前後保存していた番組でも普通に見れます。 そしてDVD-RWは-Rよりも寿命が長いと聞いたのですが 仕組みが違うのですか? どれぐらい長持ちしますか?   場合によってはDVD-RWにダビングしようかと思います。

  • 正規DVDメディアについて

    先日カーナビでDVDが引っかかり取り出せなくなって メーカーに修理依頼し、保証期間中なので無料だったのですが 当然DVD-Rには対応していないと・・・。 -Rの場合厚みが正規のものよりあるらしく引っかかる可能性があるので 今後は使用をお勧めできませんと言われました。 ここで質問ですが、それなら正規のDVDに書き込みしようと 調べましたが、-Rしか販売してるとこしか探せませんでした。 映画などを記録されているメディアは一般販売はしていないのでしょうか? また、正規品に近いメディアがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rが焼けません、寿命でしょうか。

    ネットオークションで購入したPCに搭載されていたDVD-RWがまるで使い物になりません。 DVD-Rを焼こうとしてもまるでダメ、記録済みのCD-RやDVD-Rは最初の数秒は読み取るようなのですが、エラーが出て停止、普通のCDやDVDはかろうじて読み込むのですが、しばらくすると停止してしまいます。 これは既にドライブの寿命が尽きているのでしょうか? 機種はPLEXTOR 708A2で JUNE 2004年製です。 直す手段があれば幸いなのですが、諦めるしかないのでしょうか・・・・

  • 映画、アニメのDVDの寿命

    この「教えて!goo」で調べてみると、DVD-Rなどの書き込み型メディアの寿命は十年ほどとありました。 すると、市販で売られている映画やアニメなどのDVDなどはどうなんでしょう?DVD-Rと同じくらいの寿命ならば、中古で買うのはまずいのでしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • DVD-Rの寿命?

    現在、VHSに録画して保存しておいた20年以上前のテレビドラマを順次、DVD-Rにダビングしておりますが、DVD-Rは早ければ5年程で画像が劣化し、寿命になるようなことを聞きましたが本当でしょうか? このVHSは20数年経った今でも、特に劣化も感じないのですがDVD-Rにダビングしたあと、処分するかどうか迷っています。 何かご存知の方、よろしくお願い致します。

  • DVDレコーダーの寿命ってあるんですか?

    使用しているのはシャープの「DV-AC82」です。 多分10年ぐらい使用しています。最近の症状なんですが、新規のDVD-Rが読み込めないんです。「ディスクが読み込めませんでした」のメッセージが出てしまいます。 しかし中にダビングがしてあるDVD-Rをデッキに入れると通常に読み込めますし、ダビングもできます。 新しいDVD-Rだけが読み込めないんです。 原因ってご存知の方いらっしゃいますでしょうか? かれこれ10年以上は使ってると思いますのでいわゆる寿命みたいな感じになってしまう予兆なんでしょうか?

  • DVD-R, -RAM に「寿命」がある??

    このサイトの過去ログを見てましたら、 DVDにバックアップを取ったからといっても 安心できない。DVD-Rで寿命が10年、-RAMで 30年とありました。 DVD記録で寿命があるっていうこと自体、 意味が分からないので教えてください。 もし、それが正しいとした場合、子供の成長を 撮った8ミリのバックアップ取りには何のメディア がいいのでしょうか?

  • DVDの寿命

    よく、DVDの寿命は10年程度なのでバックアップをとりましょうというのを耳にします。 しかし最近はデジタルになり、ダビング10なるものができたものの DVDからDVDへのコピーは出来ません。 ということはDVDで焼いたものは寿命が来たらあきらめろということなのでしょうか? それともDVD-VRのコピーの仕方があるのでしょうか? あったとしてもそれは違法なんですよね? どうすればいいのでしょうか?

  • DVD-Rの寿命って?

    DVD-Rの寿命って? DVD-Rにデータを書き込み、保存した場合、DVD-Rのデータが消滅したりする(イレギュラーな事、物理的な事故等がないものとして考えて)ことってあるのでしょうか。またそれはどれくらいの期間でなるのでしょうか?ちなみに今、私が使用しているDVD-Rは太陽誘電です。