• ベストアンサー

パソコンの光デジタル出力端子って?

パソコンでワイヤレスヘッドホンの購入を検討しています。 ソニーのMDR-DS7000 7.1chVPT(Virtualphones Technology)により各チャンネル間のつながりが自然なサラウンド音場に。電波干渉による音切れを防いで、本格的な7.1chサラウンド音場を快適に聴ける との事ですが、私のパソコンは5.1CHですし、 ※パソコンの光デジタル出力端子への接続は動作保証いたしません との記載もあります。 パソコンの光デジタル出力端子というのはUSBで端子を増やすタイプのことなのでしょうか。 よろしければ教えてくださいM__M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.2

ヘッドホンのホームページに5.1chの音源を バーチャル7.1chの音場感で楽しめます。 と書いてありますので、PCが5.1chで大丈夫かと思います。 パソコンの光デジタル出力端子は通常の光デジタル出力端子と同じで、 解りづらいですけれど、 http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/05/h-103_61286_ho10.jpg.jpg この画像のDIGITAL OUTと書かれている所の差し込み口です。 PCの場合相性などの問題で動作が保証されていないだけであって、 基本的に動かないことはほぼないと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

光デジタル出力端子、専門の出力端子です。 一部のPCではオンボードで実装されていますが機能していない場合も有ります。 ご利用のPCにその出力があるかどうかは不明ですが、 動作保障しない=利用できない ではないので利用できる場合も有るかとは思いますが、そのほかの出力での利用をお勧めします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう