• ベストアンサー

半ヘルメット

d--bの回答

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.8

#7さんの回答に1票!! >125CC以下は半ヘルメット >250cc以上はジェットかフルフェイス >が推奨みたいになっていますよね。 本当ですか?私は知りませんでした。 今後のためにも出来れば是非その根拠、出典を御教えください。 これが法律で決まっているようだと大変ですが、推奨なんでその個人個人の判断で良いと思います。

noname#79329
質問者

お礼

推奨とは言いすぎたかもしれませんが半ヘルメットは125CC以下用となっております。 >根拠、出典を御教えください そんな大げさなことではありません。 バイクに乗られる方の多くはご存知です。

関連するQ&A

  • 原付のヘルメットについて

    この夏、原付で長距離のツーリング?旅をしようと思っています。ちなみにスクーターです。 今は半ヘルを使っていますが、安全面などを考えてフルフェイスかジェットヘルメットの購入を考えています。 そこで質問なんですが、フルフェイスやジェットヘルメットって半ヘルに比べると疲労なども変わるのでしょうか? またおすすめのヘルメットなどあったら教えてください!!

  • 半ヘルメットの防御力って低いんですか?

    丈夫さはフルフェイス>ジェット>半ヘルなのは知ってますが ジェット>半ヘルの差は結構大きい感じですか? フルフェ>ジェットよりも差が大きいですか? ちなみにまともに着用して安全保障されてるものを被った場合です。 自動二輪を取ったので新しいヘルメット買おうと思ってます。

  • 原付のヘルメット…。

    初めまして。 私は、18歳の♀なのですが近々原付の免許を取るつもりです。 バイクも一応知り合いに安く譲ってもらっていて、今置いてもらっています。車種はライブディオZXです。 原付でフルフェイスって、やっぱり今の感覚では可笑しいのでしょうか?? インターネットなどで調べてみて、原付でもフルフェイスの方が良いという意見も多いし私もフルフェイス、最低でもシールドが顎まであるジェットヘルメットが良いと思うのです…。 でも、周りの人とヘルメットの話になってフルフェイスにしますというと、『ダサい』『ビビリすぎ』『原付なんて足替わり、半ヘルで十分』って言われるのです。 ちなみに、周りの人は同い年位~20代前半ばかりです。 私の考え方としては、ネットなどで『前歯が欠けていた』とか『顔が悲惨だった』等の意見を見たり色々参考にして いくら最高速度が30km/hでも、徒歩や自転車で移動する場合よりも早いし危険なのだから、それなりに注意力も高めなければならないと思いますし、何よりもし死ぬような事故になった場合に半ヘルを被って顔面が見ていられないような状態で死ぬより、首から下が悲惨でも顔は擦り傷程度で死ぬ方が人間幸せではないのかと思うのです。 ↑を簡潔にした内容を話しても、やはりビビリすぎとバカにされます。 馬鹿にされすぎて、顎まであるシールド付きのジェットヘルメットにしようか悩みだしてしまいました…。 やはりビビリすぎでしょうか?? 若い人の意見大歓迎ですが、もちろん30代、40代、50代…それ以上の世代の方の意見も大歓迎です。 こんな質問で申し訳ないのですが、回答お待ちしております!(>人<;)

  • 100ccバイクのヘルメットについて

    今50ccの原付に乗っていて、ハーフのヘルメットを使っているんですが、今度100ccのバイクを買います。友達が定かではないが、原付以外では、ジェットかフルフェイス以外のヘルメットでは違反だと言ってました。これは本当でしょうか? タンデムする際は後ろの人もジェットかフルフェイスしかだめなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 半ヘル?ジェット?それともフルフェイス??

    見てくださってありがとうございます。 現在原付に乗っているのですが、ネイキッドを乗る事になりました。 そこで、ヘルメットを購入しようと思っているのですが、 半ヘル・ジェット・フルフェイスで悩んでいます。 それぞれのメリット・デメリットを自分なりに想像しますと 半ヘル メリット 視界が大きい・周りの音が聞こえ易い デメリット 風が目に入って痛い・事故った時は重症になる ジェット メリット 風が目に入らない・フルフェイスに比べると周りの音が聞こえやすい デメリット こちらも事故った時にあごに何かを食らった際に重症 フルフェイス メリット 事故った時に、大それた事故でも小さく出来る・カッコいい デメリット 周りの音が全く聞こえない・高い と、僕の想像ですが合ってますでしょうか?(笑) 半年後に750ccクラスのバイクを買う予定なので、 本格的なヘルメットを購入して750ccクラスバイクに継続して使うか、 とりあえず間に合わせで750ccクラスバイクを購入するまで使って、新車を買った際に本格的なヘルメットを買うか… ちなみに、値段はどれほどのヘルメットがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • YB-1のヘルメット

     今度YB-1を買う事になったのですが、ヘルメットはどういうものを買えばよいのか分かりません。半ヘルは確かに合いそうですが安全面からジェットかフルフェイスにしようと思ってます。ですがフルフェイスはYB-1にはごつすぎそうだし、ジェットはおじさんくさくなってしまいそうです。そこで質問なんですが、YB-1乗りの皆さんはどんなヘルメットをかぶっていますか?それに他のバイク乗りの皆さんはどのようなヘルメットが合うと思いますか?よろしくお願いします。

  • ヘルメット選びについて

    当方、原付のスクーターを購入予定です。 初めての購入なので、ヘルメット等も同時に購入する予定なのですが、 フルフェイスかジェットタイプのヘルメットを考えています。(半ヘルは安全性から論外と聞いたので) ネット上で調べてみると、ヘルメットは3000円~40000円強ぐらいまでと価格にかなりの幅があるようですが、安いヘルメットだと、やはりもしものときに、ヘルメットのせいで・・・なんてことが有り得るのでしょうか? いくらぐらいのヘルメットなら大丈夫なのでしょうか?

  • リトルカブに合うヘルメット

    こんばんは。 リトルカブのメタリック×ブラックの購入を考えているんですが リトルカブに安全で尚且つ似合うヘルメットってどんなんでしょうか?(眼鏡かけてます) フルフェイスはカブには似合わないと聞きますし カブ×ジェットは友人に親父っぽいと言われてしまいました。 半ヘルは事故ったときが怖いです。 ですがフルフェイス、ジェットといっても色々な種類があるようで、かなり悩んでしまいます。 カブ乗りの皆さんのお勧めのヘルメットがあったら教えて下さい。

  • ヘルメットについて教えてください。

    僕は原付乗りで、半ヘルで良いと思っていたのですが、やはり安全のことを考えてフルフェイスの購入を決めました。で、自分なりに調べたのですが、値段も手ごろでデザインもそこそこ良いOGK(オージーケー)テレオス3が気になってます。もう買おうと思ってるのですが、何故このヘルメットはジェットタイプに分類されているのですか?気になって購入に踏み込めません。知ってる方居ましたら教えてください。あと、他にお勧めのヘルメットが有りましたら教えてください。値段は15,000円まででお願いします。高校生なもんでお金が有りません…。

  • オフ車で半帽ヘルメット

    フリースタイルモトクロスに憧れて近々、250cc位ののオフロードバイクの購入を考えています。 現在はまだ原付に乗っていて、ステッカーを貼りまくっているJISマークのある半帽ヘルメットを愛用しています。 冬はオフロード用のフルフェイスのヘルメットをするつもりですが、夏は暑いので今まで使っていたJISマークのある半帽ヘルメットを使おうと思っています。 オフ車に半帽ヘルメットってあまり見かけませんがダサいのでしょうか?