• ベストアンサー

賃貸住宅退去時のあれこれ その2

質問1:敷金返還、ガイドライン、契約書の有効性等々OK WEBの関連過去ログを沢山読みました。 昨夜目にした質問(233021の#3、4の回答)に、占有権のない状態では不利になりがち、先に見てもらったら・・との回答があり、私の場合も壁の穴については立会日を待たずに今のうち見に来てもらい、見積もりを出してもらう(立会日に改めてその他全てを含む点検はするが)方が良いのか悩んでいます。 立会日に初めて状況を説明して、それから管理会社が出してくる見積もり(全ての)を待ち、場合によってはその内容でもめて・・このモメる期間が長くなると逆にこちらが貸主に損害(次に貸せない)を与えていると言われ兼ないし。。 一番モメそうな壁の穴に関してだけ早めに動くのは得策でしょうか、それとも墓穴掘りに繋がりますでしょうか? 質問2:《その1》の最初に書いた解約通知書には、いつを持って解約するという日付と、部屋の点検や修繕費用等の話をすると思われる立会いの希望日を私が記入するようになっています。 壁の穴やそれ以外の件でもめる事が予想される状況なのですが、そういった事は解約日や立会い日を決める上で加味すべき点があるのでしょうか? 例えて説明するなら、2/14引越し、2/15部屋の掃除、2/16予備日、2/17解約の日(明渡し)+立会い日+鍵返却→修繕費用と敷金返還の見積もりをもらう→納得が行かなければ話し合う、という様な流れを予定、想像しているのですが。このような感じで大丈夫でしょうか? 契約の際に自分に落ち度があった事は承知しているものの、壁の穴以外は綺麗に使用してきました。北側の部屋の結露がひどく一部クロスが剥がれてしまいましたが、定期的にカビ掃除をする等頑張ってきた思いもあるので、せめて敷金の範囲で収まる様努力したいと思っています。 経験者や詳しい方がありましたら是非アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=471430

noname#3481
noname#3481

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

たくさんの例を参考にされているので、 だいたい想像はつくと思いますが、 余程の善人で無い限り貸主側は最低敷金返還無しで 処理しようとすると考えて下さい、昨今の時勢です。 まずきれいに別れるなんて事は諦めた方が良いでしょう。 こちらに落ち度があればなおの事です、 少しでも戻れば良しとするくらいの余裕で話し合って下さい。 超過の請求をされたらこちらも専門家に相談しますからと 言ってその場ではあまり口論しない方が良いでしょう。 後は相手にもよりますが「のらりくらり」で数年経ちます。 裁判で判決まで待ちこめば相手が勝ちますが、それでも 貴方から回収するのは相当難儀です。 その時が来ることは先ず無いでしょうが来た時に考えて下さい。

noname#3481
質問者

お礼

この様な長文質問への回答感謝致します。 おっしゃる事は一理あると思います。 先日友人の部屋探しに付合ったのですが、立ち寄った不動産屋さんの女性があっけらかんと"敷金は戻ってこないと思った方がいいです"と言い放ったのには本当に驚きました。 時代は動いているのに・・・と。 完全に貸主有利な契約書でもそれにサインしてしまった事と、壁に穴を開けてしまった事は今更仕方がないので、ミスを認めつつも必要以上にそれをマイナスに考えない様に気持ちに余裕を持っていこうと思います。 少しでも戻るならラッキー、妥協点は預けてある敷金(23万程)以内での修繕・クリーニングです。 流石に"数年"のんびりされてしまうと涙ものですが^^;、最初はあくまでも穏やかに話し合いに臨もうと思います。裁判やったらやっぱり契約書の有効性から負けちゃいますかねぇ(>_<) 実は密かにここまで貸主有利の内容だと部分的でも無効を主張出来るのではないかと思っていたのですが、、、

その他の回答 (3)

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.4

大家です。 契約書に、修理は貸主もしくは管理者の指定業者とする、と書いてありますか? なければ仕様を指定してもらった上で、別業者に合い見積もりを取らせることも可能です。 >断られてしまった場合 お金の準備の都合で、と答えては如何でしょう。その時にクロス等の張替単価も聞いておくといいですよ。

noname#3481
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 修繕を行う者に関しては、管理会社側の業者にて行う事も可能ですよ、という言いまわしで記載がありましたので、当方で業者を指定する事も可能だと思います。 ただ、実際は何かと難しいでしょうね、、 壁の修理にとんでもない見積もりを出してきた際には、他業者での相見積もりをとらせようと思っています。 "お金の準備の都合"一瞬そうかぁ!と思ったのですが、預けてある敷金内で納めて頂きたいので・・・・"いくらかかるか早く知りたいので・・"という感じで行こうかと思います。ただ、壁修理の見積もりを先に依頼するかは実はまだ迷っているのです(困)

回答No.3

基本は、見積もりを事前にしてもらって、立ち会い日当日に、費用の交渉ができるのがベストです。 いったん出てしまうと、いくら写真を撮っていても、相手のいいようにされてしまいます。不動産屋は、はやすぎるとか何とか言ってきますが。

noname#3481
質問者

お礼

長文質問への回答、感謝致します。 事前見積もりで立会日に費用交渉ですか。その線で夫と相談してみようと思います。 壁の穴に関しては事前に(今日明日にでも)、3DKの部屋全体に関しては荷物搬出後に写真やビデオで状況を撮影しようと思っています。 やはり明渡し後では何かと不利になりがちなのでしょうね(哀) ところで、壁の穴だけ事前に見積もりをお願いした際に"早過ぎる"とか"それは勘弁して"等と断られてしまった場合、何か有効な返答はありますでしょうか? 勝手言って申し訳ありませんが、何か良いアイデアをお持ちでしたら是非教えて下さいm(__)m

  • cookazuyu
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.1

経験者として・・・ 質問1 あくまでも、契約書に沿うという覚悟をしておいた方がいいでしょう。 壁の穴の修繕はそのままの方が無難です。修繕の痕跡が分かればまた、余計な負担が増えるだけです。 ただ、どんなに綺麗に使っていても、基本的にはクロスは張り替えるようですし、畳の交換も大抵契約書に記載されていると思います。費用は、ある程度かかるものという心の準備の方が大切だと思います。 質問2 多分、不動産屋は解約日と多少のズレがあっても引越し日に来ますよ。 まず、間違いなく・・・ 不動産屋としても、一番「素」の現状を見るのにちょうどいいからなのでしょう。2度ほど経験していますが、トラックの来る時間頃に来るように時間を伝えても、大体その1時間前には来ますね。 なので、こちらのできる防護策としては、荷物を運び出すのと並行して、室内の写真をとにかくたくさん撮影することをオススメします。  何もしないで、明け渡し後の、見積もりでは、「大家・管理会社チーム」が懇意にしている業者に『料金水増しの見積もり』が出てきてそれで終わりだからです。(今思い出しても悔しい。<`~´>)  その時役に立つのが写真です。不当に高い料金を請求してきたら、然るべき機関へ写真と契約書を持参して相談することができます。  あくまでも契約に通りに、ただ、不当な要求は断固立ち向かうという姿勢が大事なのではないでしょうか。  favouriteさんにとって良い結果になるといいですね。頑張ってください。

noname#3481
質問者

お礼

早くに回答を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。 質問1につきましては、少し補足をいれました。 ガイドラインにもあくまで契約がベースという様な事が書いてありますよね。 でも、契約書通り・・という事になると殆ど全てにおいて全額借主負担、という事になり兼ねない契約内容なのです。 それを見落として契約・更新した罪は我ながら大きいと思いますが、なんとかしたい気持ちでいっぱいです。。 質問2については、初耳の事でびっくりしました。 これまで3度引越しをしましたが(退去時の修繕費は全て大家さんと折半)引っ越しの日に不動産屋さんが来た事は無かったです。 業者ではなく全て自分達でトラックを借りて引越しをしたのですがそのせいでしょうか? >『料金水増しの見積もり』 ええ、私もコレが怖いんですよ(>_<) ふと思ったのですが、先に壁の穴の見積もりを出させる事によって他の修繕個所と抱き合わせて料金が不当に水増しされる危険は減るかしら? >あくまでも契約に通りに、ただ、不当な要求は断固立ち向かうという姿勢 おっしゃる通りだと思います。なるべく話し合いで済むように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

noname#3481
質問者

補足

質問1について補足 言葉足らずでしたが、立会い日の前に見に来てもらい、見積もりを・・というのは、管理会社にその旨を告げて管理会社(又はその関係業者)に来てもらい、前もって見積もりを請求しようという話なのです。 自ら修繕をする(したくても出来ない^^;)つもりはありません。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの退去時の保証金について

    来月末に、3年間住んだ賃貸マンションを退去する事になりました。 退去時の立会いのときに不安な事が難点かあります。 壁に穴を開けてしまったり、床にキズを付けてしまいました・・。 これらの修繕費は全て請求されるのでしょうか? 契約時に10万円の保証金を払っています。契約上、 解約金10万円となっていますので、そこから修繕費をまかなう事って出来るんでしょうか? 返還保証金は0という事なので、最初に返って来ないお金として10万円を支払っているので 10万円以内の修繕費は払う必要は無いと解釈してもいいのでしょうか??

  • 退去時原状回復について

    はじめまして。宜しくお願いします。 2006年9月に新築1LDKマンションに移り住み、今年4月に退去しました。3年5ヶ月すんでいたことになります。 敷金は5万円払っています。 退去時、立会いのもと、どこが修繕必要か言われました。 ・台所のパネル 台所のコンロ付近の壁(熱に強いパネル)に汚れを防ぐためのフィルムを貼っていて(汚れたら1枚ずつはがせるタイプ)すべて取り除こうとしたところ、パネル自身の塗装がはがれてしまいました。 リビングの壁の汚れ L字型のソファを置いていたのですが、壁にソファがくっついていたせいか、布ソファが壁にこすれた汚れなのか、外気が入ってきてできた汚れなのかわかりませんがベージュの壁紙にグレーの汚れがついてしまいました。(L字だったので2面の壁にそれぞれ50×80センチの 薄い汚れ) 台所のパネルのほうが全部取り替えになるだろうから2万円、 壁の汚れは半分から下を張り替えるので1万円と言われました。 (ちなみにタバコはすいません) ただの汚れなのでクリーニングでどうにかならないか、やってみますね、 といわれました。 これは退去立会いのときに聞いた金額です。 壁の汚れはつけようと思ってつけたわけではないし、家具を置いて 自然とついた汚れだからこちらが払う必要がないのでは?と 聞いたところ「壁にソファをつけなければ防げた汚れなのでそちらの責任になります」と言われました。(でも3年半住んでいたのですから仕方ないと思うのですがおかしいですか?) 5万円敷金払っていますし、言われた金額は3万円ですので、 まぁ仕方ないかなと思い、部屋を後にしました。 それから1週間たった今日、仲介業者から電話がきました。 修繕に5万円と金額が出ましたので、敷金と相殺ということでよろしいですか?といわれました。 はじめ3万円って言いましたよね?と言ったら 本当なら7万かかるところこちらがどうにか5万円ですませたんですよ、と言われたのですが、私は納得いかず 台所2万円、壁紙1万と立会いのときに言われて、 今になって7万かかるところを5万にしましたので、といわれても あれはなんのための立会いなのですか? たしかに安くなったんであればありがたいお話ですが はじめと話が違うので業者さんの見積もりをだしてもらえますか? というと、見積もりは時間がかかりますからいいですか?と 言われたので、いいですよ、と言うと、わかりました、とガチャ切り されました。 私は立会いのときに言われた金額以上払うつもりはないのですが この場合、返還は難しいでしょうか? 5万円の見積もりがきちんとでてきたのならそれは仕方ないと思うのですが、3万と言っていたものが7万かかったって、倍以上の金額になるのもおかしいと思います。 そんなおかしな見積もりをするなら立会いする意味ありませんよね? 私としたら仲介業者が敷金を戻したくなくて言ってるような気がしてなりません。 家具を置いた汚れというのはこちらの責任になるんでしょうか? 何年住んでいたら免除される、というような決まりごとなどあるんでしょうか? できればはじめ3万円といわれたので私は2万円返還してほしいと思っています。 これは無理な話でしょうか?

  • 賃貸住宅退去時のあれこれ その1

    6年住んだ3DKの賃貸マンション(住公融資物件で融資返済中かは不明)を来月下旬に退去する予定で、管理会社指定の書面にて解約申込み通知を出すところです。 まず状況を説明します。 この賃貸の契約時に私(と夫)は失敗をしています。 仲介業者から"原状回復"の説明は受けましたが、当時は恥ずかしながら敷金トラブルなんて言葉すら知らず、それまでの経験から退去時の修繕費は"大家と折半"という思い込みで契約してしまいました。 (ガイドラインを知った今から思うとそれも変な思い込みでしたが) しかし、引越し直後に隣人から"ここの管理会社は網戸の穴の大きさまでケチをつける"等、とてもうるさい会社だと言われ、もう家具は置いてしまった後でしたが慌てて元々ある傷や汚れについて書いたメモを管理会社に送りました。 契約自体は仲介業者事務所で行い、後日最終的な手続きの為に本来の管理会社へ出向いたのですが、その際貰った冊子に修繕に関する表が載っており、その内容のあまりのヒドさに改めて契約書を見直したのです。 契約書の裏にも↑と同じ表があり、同じく建物の基礎以外は全てと言える程借主負担という記載でした。《以下は経年劣化にはあたりません》という特記もあり、所謂経年劣化とされている物が列挙されており、クリーニングも全額借主負担です。 だからといって再び引越すわけにも行かず、更新2回、気を使って生活してきました。 ところが二年前、清掃中の不注意で壁に穴をあけてしまったのです。 薄いボードにクロスが貼ってあるという感じで、破れた状態の壁の中を覗くと少し空洞になっていて石膏の様な小さい屑がバラバラとしています。 穴の大きさは経横5cm程で丁度隣のボードとの継ぎ目、壁の向こう側は台所です。 これは全額負担を覚悟しているものの部分的修理で済む事を願っています。。クロス張替え費用もコワイですし・・。 *《その2》で本題に入ります*

  • 賃貸住宅の修繕費用の責任はどこまででしょうか

    9年住んだ賃貸住宅から、先月の9日に引っ越しをしました。ご相談したいのは、敷金の返還の事です。家賃は、2DK.115.000円、管理費5000円込み、礼金1、敷金1で2年更新が条件で、築年数15年くらいのマンションでした。家賃の支払いは、1ヶ月以上遅れた事はありません。引っ越しの当日、大家さんの立会いで、部屋の確認をしました。すると、修繕するところは、敷金から差し引かせてもらいますと言ってチェックして行きました。私は、9年も住んだら、自然劣化していくのが普通ですから、修繕費を払う必要は無いと思っています。故意に壁に穴を開けたり、床に大きな傷を付けたりしたら修繕しないと駄目だと思います。入居時に大家さんと部屋の確認はしていません。ですから、入居時の状態を明確に覚えていません。大家さんに指摘されたのは、キッチンのガスコンロの下に鉄板がありますが、サビが付いてるから、貼 り直ししないと駄目と言われたのと壁にカレンダーや時計を飾るのにビス穴が何個が小さく開 いています。和室の襖が3.4センチ破けていたのですが、柄がもう無いので、4枚とも交換にな りますって言われました。私は破いた記憶がありません。トイレにタオルフックのネジ穴が汚 く残っていた事は記憶にあったので最初からでしたと言いました。仲介不動産屋に聞いたら、 10年近く住んだら、敷金は全額を戻しますよと言われました。大家さんは、自己管理をしてい るので不動産屋とは違うのでしょうか。ただ、部屋を借りて家賃を払って、礼金、敷金、2年 更新で1ヶ月支払って、修繕費用まで私が見ないと駄目なのでしょうか?大家さんに修繕費用の請求書を送って下さいと言って後にしたのですが、まだ請求書は送られて来ません。どなたか適切なアドバイスをお待ちしています。

  • 退去時の修繕費について

    詳しい方、ご教示いただけたらと思います。 新居を購入しまして、現在の賃貸アパート(夫婦2人、2DK)を出ることになりました。 我が家は夫婦喧嘩が激しく、壁には30cm大の穴(というより壁が抉れている)を始め、ふすま、ドアも穴だらけで、おまけに畳にはタバコの焦げ後があります。 100%、借主である私たちの責任なのですが、修繕費が幾ら掛かるか不安に思っています。 入居時、敷金は賃料1か月分(11万5000円)しか払っておらず、これはもう諦めているのですが、追徴される修繕費に「上限」などはあるのでしょうか? 大家さんが良い人でして、複数業者から見積もりを取らせてもらえるようお願いすることも考えています。 一般的に、どのくらいまで修繕費(敷金で賄えない分)を借主が負担するものなのか、ご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパート退去時の修繕費用について

    12年間住んでいた1人用アパートを先日引き払いました。 出て行く時に不動産会社の方から 「掃除費用や修繕工事の見積もりを計算します。見積もり料金-敷金が請求金額です。」 と言われ、本日見積もりが届きました。 すると、修繕費用の詳細は書いてあるのですが合計費用の請求のみで、 敷金がどう扱われているのかが書いてありませんでした。 不動産に連絡したところ、 「タバコの匂いがすごかったからそれの掃除費用」 とのことでしたが、詳細が分からず納得がいきません。 入居時の契約書にによれば「タバコでついた汚れや匂いは入居者負担」 とありましたので、結局は払わなければならないのかもしれません。 掃除修繕費用の内訳は、台所やトイレの壁のクロスやフロアの張替え、畳の張替えとありました。 タバコやその他の汚れは確かにあるのかもしれませんが、 10年以上も住んでいたので、こちらに関しては経年劣化ということにはならないのでしょうか? 本日来た請求なのですが今週末が支払い期限となっておりどうしたらいいのか迷っております。

  • 退去時の立会について教えて下さい。

    退去時の立会について教えて下さい。 今月末7年10ヶ月住んだマンションを退去します。 そこで、敷金がどの位戻ってくるか、もしくは追加金が発生するのかアドバイスお願いします。 6畳二部屋にダイニングキッチンの部屋で、家賃は8万円、敷金は2か月分の16万円でした。 子供が居る為、和室一部屋は結構傷んでいます。また、ダイニングの壁に25センチ位の穴を開けてしまっています。 壁紙の張替えが必要になりますが、前面張り替えても、原価償却分が有るので実際100パーセント負担しなくても良いのでは?と考えています。 修繕費用の負担と言う項目に、ルームクリーニング費用、襖紙の張替え費用、畳張替え費用、等色々記載されています。 大家さんは良い方だったのですが、管理会社が良くなかったので立会にも不安があります。 第三者の立会も頼んだ方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 賃貸 退去時の立ち会いについて

    このたび、賃貸ハイツを退去するにあたって、 数か月前に不動産会社に敷金 敷引について問い合わせをしました。 敷金50万円(敷引40万円)を入居時支払っており、敷引から部屋の修理等 してもらえるものと思っていました。 壁に穴をあけてしまい、問い合わせたところ、修理代は敷引からまかなわず、 別途請求といわれました。 不満に思い、消費者センター等に問い合わせたところ、敷引金額が家賃に比べ高額なので、敷引から修理してもらえるよう強く言えるとアドバイスをいただきましたが、不動産会社は敷引は家賃を値上げしない等の手数料というのみでした。 こちらが文句をいったからか、退去の手続きをしたところ、封書が届き、通常立ち会いは不動産会社 が代理として行いますが、今回に関しては関知しないので直接オーナーと連絡をとってくださいと 書いてありました。 オーナーと立会日を決めた翌日、聞いたことのないリフォーム会社より連絡が入り、 オーナーとの立合に同行 又は、オーナーが都合悪い場合リフォーム会社が代わりに立会 しますといわれました。 リフォーム会社が立会するケースはあるのでしょうか? 敷引より修理してもらえるよう立会の際言う予定でしたが、リフォーム会社に伝えても 関与していないといわれるだけのような気がします。 不動産会社 オーナーがややこしい事を言われることから逃げるための手段なのでしょうか? 普通立会は誰がするものでしょうか?

  • 賃貸住宅の保証金について

    もうすぐ、約10年住んだ賃貸のアパートを退去し、引っ越すことになりました。 間取りは1K、入居時は築3年ほどでした。 退去するにあたって、10年前に交わした入居時の契約書を確認していたのですが、 保証金について教えてください。 契約書の保証金の項目に、以下の通り記載されています。 乙は私、甲は大家さん(管理会社)になります。 保証金 1.乙は甲に対し、本契約締結と同時に保証金として、\350,000を預託するものとし、本契約書をもって預り証とする。 2.前項の保証金は無利息とし、本契約の解約又は契約解除等原因の如何を問わず終了した場合、乙が本物件の明け渡しを完了した日より1か月後に、\350,000を保証金から差し引き、\0(消費税含む)を乙に返還するものとする。尚、保証金は乙にしか返還しない。但し、乙が死亡又は所在不明の場合はこの限りではない。 確か、入居時、350,000ほど払ったと思うのですが、気になるのは『\350,000を保証金から差し引き、\0(消費税含む)を乙に返還するものとする。』の部分です。 これはつまり、退去後に必要な修繕を管理会社で行い、35万かからなかったとしても、私には1円も返ってこないということでしょうか?(残りはすべて礼金扱いになるということでしょうか?) また、この10年、無茶な使い方もしていませんし、こまめに掃除もしていたのですが、修繕に35万以上かかるようなことはありますか? 管理会社立ち会い時に気を付けておいた方が良いことはありますか?もし、ぼったくられるようなことがあれば、消費者センターに問い合わせはしようとは考えています。たとえば、10年経ったことで、普通に暮らしていたら劣化する分に関しての修繕は、管理会社側で行うべき、壁に穴が空いているなど、明らかな過失は入居者で払うべき、というのは聞いたことがありますが(判断難しそうですが)、他に注意しておくことはありますか? ※入居時、諸事情から焦って部屋探しをし、敷金礼金保証金をきちんと調べずに色々ともったいないことをしてしまったのでは、と少し後悔しているので、次はちゃんとそのあたりも考慮したいなとは思っています。 ご回答、よろしくお願いします

  • 事業所のテナント退去時の敷金返還について教えてください。

    事業所のテナント退去時の敷金返還について教えてください。 よく、個人住居の敷金については話題にあがっていますが、テナントビルなどの敷金返還に ついてはどうなのでしょうか? 今は、住宅での自然損耗についての原状回復費は貸主が負担すべきことで、敷金はほとんど が返還されるのが多くなってきていると思います。 それはテナントビルに関しても同じなのでしょうか? 私は約10年、テナントビルを借りてきました。もちろん、家賃を遅らせたことは一度も ありません。 壁には、時計をかけるため等で、若干の穴はあいていますが、掃除はしていたし、タバコも 吸ってはいませんので、キレイだとは思います。 よろしくお願いします。