• ベストアンサー

カントリー&ストリーム オレンジ ピーリングについて

ホームピーリングで売上げがダントツのこのホームピーリングジェルですが、実際肌への負担はどうなのでしょうか? 色々なところでレビューを読むと、肌トラブルもなく、肌への負担もない、つるつるになるとあります。私も実際使ってみてトラブルも刺激も感じませんでした。 しかしピーリングという行為自体で見るとどうなのでしょうか? 母に手の甲で実演してみせたところ、 「刺激が強そうね・・・」 と洩らしたのを聞いて、ふと疑問に思いました。 ピーリングというのは元々刺激がある行為なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

>ピーリングというのは元々刺激がある行為なのでしょうか? はい、そうです。 ピーリングとは、正常なターンオーバーが行われず、 固くなって剥がれ難くなった角質を薬剤を使って強制的に除去したり、 脱落を促進するものなので、大なり小なり、肌には負担や刺激がかかります。 参考:http://www.ayss.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

私ももってます。 ピーリングって一言でいってもいろんなタイプあります。今人気のジェルタイプのものは、いわゆる消しゴムで肌をこすって汚れや古い角質をおとすとうなもの。ただ、固形のゴムではなく、よごれをジェルで絡めとるので、やさしくごしごししなければ負担はいわゆるスクラブ洗顔より少ないと思います。 ピーリングでも薬剤で肌の表面を科学的に溶かすようなタイプのもの(例えばAHA配合の強いものなど)のほうが、製品自体の刺激と言う意味では強いと思います。 ジェルタイプピーリングの場合、肌の負担ということでいうと、ジェル自体の刺激というよりは、ジェルを肌のうえでこする行為が一番負担になっているような気がします。なのである意味やり方でしょうか。 どちらにしても、やりすぎはよくないのは確かですが、負担があるというのは、効果がある、ということと表裏一体なことが多いです。上手に使いたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめピーリングジェル・・・とか

    いつもお世話になっています。 ピーリングジェルを探しています。 お肌に負担がかかるというウワサをよく聞くので、実はそういった商品は今まで使ったことがないのですが、すごく興味があるので、色々調べているのですが、どれを使って良いかわからなくなってしまいました。 おすすめの商品や、体験談等、参考に聞かせてくださったら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新発売☆レヴューのジェルファンデーションについて

    9月に発売された、レヴューのエッセンス イン ジェルファンデーションがとても気になっています。この前何気なく手の甲に試してみたらかなりいい感じ☆ 今使っている方!!使用感など教えて下さい! あと、ニキビがたまにできてしまうんですけど、そんな肌でも大丈夫ですか?

  • 育児期ママの爪

    ここ数年ずっとジェルネイルをしていましたが、出産に向けて自爪に戻すように看護士さんに言われたので久々にジェルをとって短くしてみました。 当然ですがジェルの厚みがなくなった分薄くなり、爪質やはえ方もあるのかもしれませんが、すごく尖っているように感じます。実際スキンケア中に肌に当たると痛いというほどではありませんが刺激を感じ、これで赤ちゃんのお世話をしても大丈夫なのかと心配です。深爪寸前まで短くしてもやっぱり刺激を感じます。 短くするのは衛生面、安全面からも必須だと思いますが、ジェルはしていた方がむしろ安全なような気がします。マニキュアだとポロポロはげてきたりしますが、ジェルならそういうこともありませんし…。 出産時は爪に血中酸素を計る機械(?)をつけることもあるとかで自爪必須と聞きましたが、育児中も自爪の方がいいのでしょうか?ケガをさせてしまいそうで怖いです(>_<) みなさんどのようにされていますか?そのくらいの刺激で赤ちゃんを傷つけてしまうことはないですか?

  • ほっぺが痒くなるのは?

    お化粧するとほっぺとか眉間、鼻の下が痒くなります。ピリピリする、っていうのが近い表現です。 冬とかは平気なんですけど、夏なると痒くなります。 基礎化粧品が良くないのかと思い、いろいろ試していますがどれを使っても変化がないように思います。 というか、あるゲルを使ったときはゲルを塗っただけで痒くなりました。 こういう症状は肌自体のトラブルなんでしょうか? それともだた化粧品が合わないだけなんでしょうか?

  • 肌がボロボロ・・・。

    20歳男です。ニキビに悩んでピーリング石鹸を使いました。と言うか乱用してしまいました。。そのせいでかなり薄くなり紫外線と塗り薬で肌に負担をかけてしまいかなり(本当に凄い)肌が弱っています。ただれているような、火傷のような。。。毛穴も凄い広がっており黒ずんでいます。 これから先どういったケアが大切ですか?ニキビはもちろんですがとにかく肌自体が酷いので正常なはだにしたいです。因みに洗顔後何もしないと粉を吹くくらい乾燥しますが日中は油がかなり出ます。皮膚が薄いためかもしれませんが。。アドバイスお願いします。

  • 妊娠中のスキンケア 敏感肌用に変えた方がいい?

    妊娠前は普通肌で特にトラブルもなかったのですが、妊娠6ヶ月になってとうとう肌トラブルが出てきました。にきびが治りにくく、頬に肌荒れ?赤みが出ています。 皮膚科に通っていますが、皮膚を保護する程度の軽い塗り薬が出て、化粧等も普通にしていいとのことでした。 スキンケアを敏感肌用に変えてみようかと思うのですが、もしかして変えること自体が刺激になってしまうかも?とも思います。 今使っているものでも無香料・無着色の割と肌に優しいものなのですが・・・。 妊娠中に肌トラブルが出た方、どうしましたか? 敏感肌用に変えた方がいいでしょうか?それとも、使い慣れた物の方がいいでしょうか?

  • 顔だけ赤黒くなってしまいました。。

    わたしは現在高校三年生なんですが、いつからか顔だけ赤黒くなってしまいました。 元々はにきびに悩んでおり、赤黒くなってしまった時期も明確ではないのですが、 にきびもだいぶ治ってきたため、なんとか解決法を探したいと思っています。 自分の中で思い当たることは二つ。 まず、一つ目がビタミン剤です。 わたしは高校一年生から長期に渡って、ビタミン剤を三種類ずつぐらい服用していました。 ビタミン剤を大量に摂取していると肝臓に負担がかかるそうですし、 やはり顔色が悪くなってしまった原因も、このビタミン剤にあるのでしょうか…?? そしてもうひとつ考えられるのがピーリング石鹸です。 クレンジングリサーチという商品を、今年に入ってから夏まで週二日に渡って使用していました。 特別に刺激を感じるようなことはなかったのですが、保湿に関してはあまり気を使ってなかったように思えます。 そして、脂性肌のわたしでも、最近では空気が乾燥しているせいか、顔がむず痒くなることもよくあります。 この場合はピーリングによって、敏感肌になったとも考えられますよね…?? これらの症状はビタミン剤やピーリング石鹸の使用をやめ、保湿に気をつけていれば治るものなのでしょうか…?? 原因はともかく、解決法に関してはネットなどにも載ってないため、 大変困ってます。 みなさんが思う解決法をよろしくお願いします。

  • 自分に合う化粧水を探しています。

    自分に合う化粧水を探しています。 私は高3で、オイリー肌です。ここ1年くらいで肌質が 変わったのか、鼻やおでこの脂がすごいです・・・。 そして2ヶ月ほど前から、頬にぽつぽつとニキビが・・・。 大人にきび?赤く根っこのようなものがある感じです。 あと気になるのはくすみです。ピーリングをしてましたが 肌への負担を考えてやめました・・・。 こんな肌に合う化粧水などありますかね?ちなみにとろっと したテクスチャーのものは苦手です。 オイルフリーのものも気になっています。 今のところはアルビオンのスキンコンディショナーを考えてます ただ学生にとっては少しお値段が高いですが・・・。 色々書きましたが、その中でもオイリー肌でトラブルがあまり 起こらないという点が満たされているだけで十分です オススメの化粧水があればぜひ教えてください!

  • ファンデーション迷ってます。

    ファンデーションを買おうと思っているのですが、どれにしようかかなり悩んでいます。かなりのオイリー肌で、これから夏に向けてますます崩れが気になりそうで。 今考えているのは、メイベリンのクリアスムースジェルファンデーションか、カネボウのレビュー タイムプルーフパクトです。実際使っている方のご意見や、他にも「これはおすすめ!」という情報、お待ちしています。よろしくお願いします。ちなみに今まではソフィーナ レイシャスのパウダーファンデーションを使ってきました。

  • ダイソーのヒアルロン酸について

    普段、手持ちの化粧水にダイソーのヒアルロン酸を混ぜて使用しています。その話を知人にしたところ、「ダイソーの化粧品は怖くて使えない!今は良くても、数年後にしみや肌トラブルが絶対起きるから、使わないほうがいいよ!」と言われました。その人の話では、高すぎる化粧品や安すぎる化粧品などは肌への刺激が強く、負担が大きいということらしいのです。また機会があれば薬剤師さんに聞いてみようかなと考えているのですが、安すぎるから危険、とか、ダイソーの化粧品だから、肌に良くないなどということはあるのでしょうか。 実際、私はこの商品を使ったことでトラブルが起きているわけではないですし、使用感も気に入っています。 ただ、知人に強く否定されましたので少し不安になってしまいました…。もし実際にこの商品を何年も使用している方や、化粧品に詳しい方、成分などの知識がある方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをしていただきたいと思います。また、おすすめのヒアルロン酸などご存知でしたら、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンでスキャンした画像をExcelに貼り付け、図形を重ねたい場合、画像を一体化させる方法を教えてください。
  • 画像を一体化させる方法を教えてください。スキャンした画像をExcelに貼り付け、図形(自由曲線の丸)を重ねたいです。
  • デスクトップパソコンでスキャンした画像をExcelに貼り付けて図形を重ねたいのですが、画像を一体化させる方法がわかりません。教えてください。
回答を見る