• ベストアンサー

ローンの支払手数料の妥当性について

数年前に着物を購入したのですが、その際に組んだローンの支払い手数料の金額について、皆さんのご意見を聞かせて頂けたらと思います。 購入金額約165万円に対し、分割手数料(26.88%)が約44万円となっており、総額約210万円の支払いです。 返済は48回分割(30,600円/月)とボーナス併用払い(年2回,90,000円/回加算)で設定しています。 今年の秋には返済完了するのですが、今さらながらこの手数料のことを考えると、単純計算で毎月の支払い金額に約1万円近い手数料を払っている印象を受けます。 この手数料の%は、約165万を4年ローンで借りた場合、あたりまえ,世間一般的な%,金額なのでしょうか。 独自にWEB等で調べてみたところ、『利子』と『手数料』とでは法で定められている上限が違うようで、いわゆる『グレーゾーン』については、手数料制には無く、きちんと明確化されていないという捉え方が出来ました。26.88%という数値も一応、法的にはセーフということですが… 詳しい方がいらっしゃいましたら、この手数料の%についての妥当性を教えて下さい。 また万が一、払い過ぎ等の意見がございましたら、取り戻し出来るのもなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

実質金利は年12%位なので、そんなもんでしょうね。分割手数料が26.88%と言っても、年利ではなく4年分なのですから。↓のURLで、数値を入力してみれば年利12%なのが分かりますよ。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html ちなみに、元利金等払いなので最初の方の支払いにおける金利の割合は高いですが、段々金利が減っていき元金返済の方が高い割合になります。これは、最初の方は元金が高いので利息が高く、残りが元金返済に充てられるからです。 http://www.karireru.com/txt/012.htm

johnitan
質問者

お礼

大変分かりやすいご説明、ありがとうございました。 参考のURLで数値の計算をしてみます。

その他の回答 (2)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> あたりまえ,世間一般的な%,金額なのでしょうか。 普通は、支払総額と、手数料での比較はしない。 分割回数が多くなれば変化する割合等は計算根拠には脆弱だし、ものすごく回数を多くすれば100%を越えるようになる場合もあるから。 基本は年利で考える。 割と良心的な利率です。 > 26.88%という数値も一応、法的にはセーフということですが… 機関無視の割合だから意味はない。 年利はグレーゾーン金利に引っかかってはいない。 > 払い過ぎ等の意見がございましたら ない。完全に適法。ホワイトゾーン金利。 > 取り戻し出来るのもなのでしょうか? 出来ない。

johnitan
質問者

お礼

なるほど、割と良心的な利率なんですね。 はっきり答えて頂いて、自分の中で整理がつきました。 ありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

例えば、年利15%で借りたとすると、165万円に対して初年度で25万円程度の利息がかかります。 たとえ、毎年元金が減るとは言え、4年も借りたらどうなるかわかりますよね。

johnitan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 自動車ローンの一括返済について

    5年ローンで約2年半経過したローンを一括返済しようとしています。 最初の金利手数料が約20万だったので、現在の支払い残高から約10万円分が引かれると 考えていましたが、実際引かれる予定額が約3.6万円でした。 ローン契約する際に、最初からいつか一括返済するつもりだったので、ローン会社にそのことを話すと、「一括返済すれば残りの回数に応じてその分手数料が戻ってくる」と言っていたのに残念すぎます。 ローン会社に明細書を送ってもらいましたが、この3.6万円分の内訳が全くありません。 この金額が妥当なのかどうか教えてください。 詳細を書きます。 車両価格(借入額):1,486,000 5年60回分割払い手数料:192,437 ※金利は5%ぐらいでした。正確には忘れました。 分割支払金合計:1,678,437 初回返済額:38,337 2回目以降:27,900 現在、60回中28回返済済みで残高は920,700 29回目に一括返済する場合 現代残高:920,700 戻し手数料:-36,505 一括返済支払い総額:856,295 29回分の分割払い:27900

  • ローン残金の一括返済

    お世話になります。 今、二つのローンを組んでいます。残金を一括で支払うと分割で最後まで支払うより どの位メリット(安く)なるでしょうか? お恥ずかしいですが、計算方法が今一つ分からないので教えて下さい。 1.自動車ローン 支払金額320万円(購入価格:280万円 手数料:40万円) ※利息:実質年率3.9% 均等額を84回(7年)払い 今月(59回目)の支払いが完了すると、残金95万円  2.カードローン  支払金額80万円(購入価格:70万円 手数料:10万円)  均等額を60回(5年)払い  今月(39回目)の支払いが完了すると、残金28万円 カードローンについては、分割手数料に78分法を乗じて算出した金額を 期限未到来分の分割手数料とみなして、残金から期限未到来の分割 手数料の70%を差し引いた額を早期完済時の支払うべき金額とするとあります。 宜しくお願いします。

  • ローン支払の妥当金額は??

    住宅ローンを組むことになりました。 家族は、夫(37歳)、妻(28歳)、子供(2歳)、将来もう一人希望しています(希望としては3~4歳差) 収入は、手取り月27~35万です。ボーナス年100万ほどありです。妻は専業であり、少なくとも子供が幼稚園等に通うまでは仕事はしない予定です。仕事する場合は扶養内です。 月の給料のうち、おこづかい2万、食費4万、ガソリン代1万、家賃(現在賃貸居住のため)6万、光熱費交際費もろもろ4,5万 計18万円ほどの支出があります。余剰は貯蓄に回しています。ボーナス分は使いません。 車購入など、大きな支出は今後10年は予定していません。 貯蓄は、年収4分の3相当を残しています。 子供は、幼稚園から高校まで公立の予定です。大学(場合により高校)から私立の可能性ありです。 ローンは1500万円変動金利です。返済は~35年まで選択可です。 年収分の貯蓄を残した上で、50万円貯まるごと繰り上げ返済(手数料5250円かかります)する予定です。 必要以上にローン期間を長くする必要はない、また、子供にお金がかかるであろう中学生以降にローンを残さないために、現在の家賃プラス2万円なら支払可能だろうと考え、月々返済を8万円ほどにし、返済期間を15年に短縮しようと考えているのですが… 月8万のローン返済は過剰ですか?月々の支払よりも繰り上げ返済で期間短縮を図るべきですか?また、妥当と思われる月々返済額はいくらですか? 皆様の知恵、経験談等をお教えください。お願いします。

  • ローンについて

    ローンについて 高2の女子です。 政治経済でローンの勉強をしていて不思議に思ったことがあるので質問させていただきます。 3000万円の家を買うとして、元手が無いときは3000万円借りますよね。 で、これを10%の利子で20年間借りるとすると、月に支払わなければならない金額、最終的に(20年後)に返済終了してなければいけない金額はいくらですか? また、3000万はもともと借りたお金ですよね。 利子は毎月払って、3000万は20年後に一気に返せばいいんですか? それとも、月々の利子と一緒に分割してはらっていくものなのですか? 自分なりに計算してみたのですが、値がノートのものとあわなかったため質問させていただきました。 ご回答お待ちしています。

  • 分割支払の手数料に関して

    とある会社の講習を受けることになり、学費を3年間の分割払いにしました。 申込日 2015/5/7 金額 672,000円 分割回数 36回 初回支払年月:2015/06  終了年月:2018/05 分割払手数料:169,419円 分割払金合計:841,719円 初回請求額:26,219円 毎月請求額:23,300円 上記内容で2点質問があります。 (1)相手先(会社)が指定している申込日より15日以内であれば  一括支払いに切り替えができるとのこと。15日以内に支払いは  してないが、振込する旨は伝えている。(実際の振込予定は5/27) 上記申し込み期限から一定の期間を過ぎた場合はローンの支払いを しなくてはならないのですか? (2)6月27日の初回引き落としを最後に一括で清算する際に  手数料9,158円を請求された。計算式は以下の通り  169,419円×36ヶ月÷666=9,158円(小数点第一位を四捨五入) 初回の支払いが26,219円なのに手数料が9,158円もかかることに 納得ができない。36ヶ月をかけて666で割るのが正しい 手数料計算なのですか? 以上2点のご回答をお願い致します。

  • 車のローンの繰上げ返済

    車のローンの繰上げ返済 まとまった臨時収入がはいった為、50万の自動車ローンを一括返済しようと思っています。 色々なサイトや知人からは金利分が安くなるはずと言われたので少々期待していますが、実際のところどうなんでしょうか? 500,000円に108,291円の分割払い手数料。 年数は5年で、現在支払いを始めて1年経過しています。 残金は50万ほどのはずです。 初回7,091円 月々6,800円 ボーナス加算で20,000円 手数料はかかるものと認識していますがご経験のある方で、もしよろしければアドバイス頂けませんでしょうか? 会社はオリコです。 近日中に連絡して金額を確認するつもりですが、不安なので法外な手数料言われても言い返せない可能性があり…。 計算方法や参考になるサイトがあればお願いします。

  • ローンの分割手数料の実質年率について、利率がどのように決められているの

    ローンの分割手数料の実質年率について、利率がどのように決められているのか知りたいです。 借り入れる会社によってとか、借り入れ金額によって変わるのでしょうか? また、現在検討しているローンが、現金価格73万、10年払いで分割手数料の実質年率が3.85%、 分割払手数料の合計が¥150、630になっていますが、どう計算するとそうなるのか分かりません。 返済方式は住宅ローンみたいに、だんだん手数料の割合が減っていくものだそうです。 詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。

  • 自動車ローンの一括返済について

    自動車ローンの一括返済について質問させていただきます。 平成23年3月中旬に元金1,300,000円。利息372,620円。60回払い。の自動車ローンを組みました。(最初の返済日が平成23年5月のためまだ1度も返済はしていません)金利が9.9%と高かったため、銀行の自動車ローンに借り換えをすることにしました。銀行の融資が決まった為、平成23年3月末にローン会社(大手の自動車会社と提携を結んでいる有名なローン会社であり、ヤミ金ではありません)に一括返済の金額を確認した所、返済額は1,419,968円との回答がありました。ローンの申し込みから返済日までたったの10日にも関わらず利息が119,968円と高額なのには驚きました。 内訳を確認した所、利息の30%は分割払手数料の為、契約日の翌日に返済しても30%は手数料がかかるとのことでした。70%は利息相当額で早期返済をした場合、月数により金利の割戻しがあるとのことでした。 もし、元金5,000,000円の車を購入した場合、分割手数料は1,500,000円ほどになるはずです。契約日の翌日に全額返済した場合でも手数料として450,000円も支払う計算になります。 自動車を購入する際、解約手数料の契約について説明を受けていなかった為、車屋の担当者に内容を確認すると担当者も分割手数料を30%も支払わなくてはならないとは知らなかったとの返答でした。こんなに高額の分割手数料は法律的に問題はないのでしょうか?契約書を確認してみましたが、分割手数料の内容及び金額に関する項目は全くありませんでした。 私としては、ローン会社の契約を説明不足による無効な契約とし、車屋からローン会社に車代金を返却してもらい、銀行より新規の借入れとして車屋に代金を支払う契約をしたいと思っています。この方法は可能でしょうか。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 車のローンの繰上げ返済について

    去年の9月の末に、車を購入してその時はローン(60回払)で組んだのですが、お金に余裕ができたので繰り上げ返済することにしたのですが、その手数料について少し疑問があるのでお答えおねがいしたいので。うちの場合実際にローンを利用したのは4回だけなのですが、繰上げ返済の手数料などで19万近く取られるというのですが、これは妥当な金額なのでしょうか? ローンの金額は450万でその時の分割手数料が46万ちょっとで、今回そのうちの27万ぐらいが引かれるということなのですが、たった4回しか利用をしていなくても仕方がないものなのでしょうか?

  • 中古車の金利について!

    中古車を購入しようと思うのですが本体、諸経費もろもろあわせて 56万で支払い回数60回なのですが 第一回目分割支払金15420円×1 第二回目以降分割支払金14200×59 となっています これでもし最後まで払ったら単純に計算しても853216円ということになります >85万!!? 利子だけで30万ちかく払うことになるのでしょうか… 年間でわっても約6万/年の利子です どうなんでしょう? 高くないですか?60回払い(5年ローン)といえば妥当なのでしょうか?

専門家に質問してみよう