• ベストアンサー

ストッキングが落ちない方法

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.5

こんにちは。 私もストッキングの中途半端なズレ落ちが気持ち悪くて悩んでました。 だから、ストッキングの上からガ-ドルをはいたりしてます(笑) または、太ももの上までの長さで、シリコンストッパ-で止める ストッキングを使ってます。こっちの方がトイレとか入るのも楽だし ズリ落ちてこないので・・。 参考になれば嬉しいです!

chrome
質問者

お礼

ありがとうございます! ほんと気持ち悪いですよね~! 今度、試してみます! 参考になりました!

関連するQ&A

  • ストッキングのムレ解消方法

    現在立ち仕事、冬はタイツ、夏はストッキングにパンプスを着用しています。 体質なのか裸足でいるとすぐ足の裏に汗をかきます。 ストッキング等の薄い素材のものでも汗をかいてしまい、ムレや臭いが気になっています。 冬は黒いタイツを履いていました。 足のムレ、臭いが気になったのでつま先だけの五本指ソックスを購入したところ 驚くほど改善されました。 夏になりストッキングの着用が義務付けられたんですが 五本指ソックスを履くとパンプスから見えてしまい、履くことができません。。 何か良い対処方法はないでしょうか? 例えば中敷のようなもので汗を吸ってくれるものとか・・・。 ストッキングを履き替えるというのも見たことがありますが 靴を履いて少しするとすぐに足に汗をかいてしまうのであまり現実的ではありません。。 あとは靴によっても違うのでしょうか?(あまり安い靴は良くないとか) ご教授頂ければ幸いです!

  • ストッキング着用に関して

    女性のストッキングに関して質問です。 冬は黒タイツの方が目立ちますが やはり黒タイツの方が保温効果が高いから ベージュを避けるのでしょうか? またストッキングなしで、 今の女子高生の様に 素足を膝上まで出すのは かなり勇気が必要ですか? ストッキングを履くのはやはり足を綺麗に 見せる為でしょうか? 目的等教えて下さい。

  • ストッキングかタイツ、どちらがいい?

    スーツとまではいかないのですが、ブラウスに黒い膝丈のスカート、時々上に黒などの抑え目の色のカーディガンを着て仕事をしてます。 よくお客様が来られ、お茶出しなどをします。 この時期、寒さ対策としてタイツが温かくていいなと思うのですが、接客や事務の仕事で ストッキングかタイツ、どちらのほうが素敵ですか? (色はどちらも黒を考えています) 私はどちらもそんなに変わらない印象があるのですが、みなさんどう思われますか? 脚がちょっと透けるくらいの黒ストッキングと、脚が見えない黒タイツって、印象の違いってありますか? (夏は脚の色に近いストッキングにしてます。冬はさすがに寒そうなので黒かな・・・) 一応・・・、清楚できれいなスタイルを目指してます。

  • ストッキングを探しています。

    ストッキングを探しています。 以前もらったものなんですがバレエのタイツのような厚いものでウエストが全体的にゆるくて穿き心地がゆったりしているタイプのストッキングを知りませんか?

  • ミニスカ+ストッキング

    最近ミニスカをはくときは一部丈のスパッツをはくようになりました。 ただ、生足の時はそれでもいいんですが寒くなってきたのでミニスカ+ストッキングのスタイルをよくしています。 今まではストッキングをはいてミニスカだけ。だったのですが、ストッキングって下着がすけますよね?(肌色の場合でも黒などの色つきの場合でも) 階段とかでもしスカートの下が見えてしまったらかなり恥かしいと思うんです。ストッキングから下着がすけてる・・・みたいな。 皆さんはミニスカにストッキングをあわせるときなにか対策はしていますか? また、厚手のタイツとかトレンカだったらそのままミニスカを合わせますか?この場合もしスカートの中が見えても恥かしくないものですか? 教えて下さい。

  • 厚めのベージュストッキング

    厚めのベージュストッキング 黒のタイツは2月の後半で重いので厚めのストッキングを買いたいのですが薄手のストッキングしか売ってませんでした。厚めのストッキングはどこにいけばありますか?そもそも厚めのストッキングはないのでしょうか?

  • ストッキング

    肌色のストッキングを履いても日焼けしますか? 通勤で靴下なんでスカートと靴下の間の膝が焼けてしまいます。 その下にストッキングを履いたら日焼け対策になりますか? 黒のタイツが焼けないイメージがあるのでストッキングもかなと思い… 知っていれば教えてください。

  • ストッキングについて教えて下さい

    20代半ばの女性です。元々皮膚が弱いです。 最近、足に赤く湿疹のようなものができて困っています。特に太腿の内側一面が真っ赤になっていて痛々しいです。特にかゆみや痛みはありませんが、できれば元のように白い状態にしたいです。肌を見せるのも躊躇いますし、このまま放置して治まるとも思いません。 母に相談したところ、ストッキングが擦れるのではないかと言っていました。確かに、今までストッキングを毎日着用する職場にいませんでした。 そこでご質問なのですが、このような経験をされた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃったら、皮膚を治した方法や心掛けたことを教えて下さい。また、お勧めのストッキングがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • タイツやストッキング どのくらいで劣化?

    未使用の状態で、ストッキングやタイツはどのくらいもつのでしょうか? アンティークストッキングなどありますが、それはもうボロボロだと思いますが 私は、5年まえの新品は問題なく使用できますが、それをフリマに出したところ お客様に「あんまり古いと切れてくるでしょ」と言われました。 よろしくお願いいたします。

  • ストッキングについて

    こんにちは。 タイトルの通り、ストッキングを探しています。 親もそうなので遺伝かと思うのですが、足がぷつぷつと毛穴(?)が目立ち、赤かったり色素が沈着(?)していたりしています。 黒いタイツでスカートの時は過ごしてるんですけど、春で軽やかな色になったらやっぱり肌色がいいですよね。 なので、 私の足の欠点を隠してくれるような、(出来れば見た目に違和感のない)ストッキング、知っていたら是非教えてください。 欠点の解消方法もありましたら教えていただきたいです。 わがまま言ってすみませんが、宜しくお願いします。