• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子だくさんで得することってありますか?)

子だくさんで得することってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 今年5人目の子供が産まれ、7人家族になります。子供は可愛いですし、好きなので贅沢はさせてあげられなくとも楽しく過ごせるとは思うのですが、社会的に子供を多く作れるようにはなっていないと感じる部分があります。
  • もちろんレジャーや外食などすれば、頭数がいるので多く費用がかかるのは当たり前としても、現在の出生率や年齢別の人口の割合を考えると、もっと得してもいいのかな、と思います。
  • でももし今「子供が多いとこんな所で得」というのがあれば、是非教えていただきたいのです。スーパーなどでの「特売品!一人一個まで!」ぐらいしか思いつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.1

うちの市町村では3人以上の子どもがいる家庭にカードが発行され そのカードを提示すると 特定のスーパーの5%引き、路線バス1乗車100円、 ハンバーガーにポテトがついたり、企業の協賛により特典がさまざまです。 公的なものでは3人目以降保育園の保育料無料などがあります。 ある意味恩恵を受けているとは思いますが実際のところ自己責任って感じですよね。 まあ好きでたくさん産んでいるので仕方ないかな・・・とも思ったりしますが・・・。 今のところ「大変だけど楽しそうね~」という年配の方の言葉がとても力になっています。 頑張らねば・・・。

yukinojyou7
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私が住んでいる県にも同様のカードがあるので 協賛している店に行くときは使ってますが あまり人数は関係ないんですよね^^; 目立つのか、よく年配の方に声はかけて もらいますので、励みにはなりますが 現実は・・・という感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再度、キャンセルあり待ち行列のパラメータ推定

    http://okwave.jp/qa3380102.html の改訂版です。 前回の質問では混乱してしまったので、ストーリーをつけてみました。 ある村では単位時間あたり一定の割合で子供が生まれます。ただし、人口には比例しません。 また、死亡率は一定です。こちらは死亡者数の期待値は人口に比例します。 出生・死亡はランダム・独立に生じます。 単位時間あたり出生数(普通の意味の出生率ではありません。)は与えられています。 また、死亡率は分かりません。 出生・死亡が起きると、そのたびにその村の人口は記録されますが、 誰が生まれたのかは分かりません。 記録されるのは人口のみです。村人は互いに区別できません。 この村の時間は、出生・死亡が起きるたびに+1されるという方式で計られています。 このとき、村人の平均寿命を求めてください。 また、平均寿命と死亡率はどのような関係があるでしょうか?

  • 人口が減ってく日本で原発っているのですか?

    最近、ニュースでも流れている、最新の人口予測によりますと 40年後の、2050年に日本の人口の3割が減少 90年後の、2100年に日本の人口の5割が減少 と、今後、急激に日本の人口が減っていくことが予測されてますが つまり、人口が減るということは それだけ電気を使う人も減る訳で 今後、日本の電力需要は落ちこんで行く訳で 電気が今後、供給過剰になるのに 原発って今後もいるのでしょうか? 日本の出生率推移 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html 国土交通省による、日本の人口予測 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/kokudo01_sg_000077.html フランス並みの出生率(2.0) 1970年代半ばの出生率に日本の出生率が回復すれば、 ある程度、人口減少を押さえられるようですが 今後の日本の経済情勢を考えたら望み薄と思うのですが。。・ また、人口が減るということは、 今ある原子炉の廃炉費用や 放射性廃棄物の処理費用を 少なくなった 将来生まれてくる子供たちに負担を強いるということになる訳で。。。

  • 1000年経った時の佐藤さんの割合

    こんばんは非常に気になったのでどなたか回答お願いします。 その気になった事というのは、タイトル通り 『1000年経った時に、佐藤さんの人口に対する割合はどうなるのか?』 ということです。 現在佐藤さんは200万人ぐらいいると思います。 日本の人口が1億2000万人だとすると、佐藤さんがいる割合は1.666% です。 1000年が経って人口が減っているかもしれませんし、増えているかもしれません。 ですが、その時の佐藤さんの割合は1.666%ぐらいなのでしょうか? 私の考えでは佐藤さんの割合は変わらない思います。 女性の佐藤さんがいれば、嫁に行き他の苗字になる。つまり佐藤さんが減る。 男性の場合、相手の女性が佐藤さんになる。佐藤さんが増える。 このバランスがうまいこと1.666%を保つと思います。 出生率、死亡率、結婚率など変化すると思います。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか…? 現在の数値をそのまま使うのか、未来の出生率なども考慮にいれないといけないのでしょうか? 人類は滅亡するとか言われたら終わりですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 醜い人の出生率

    まず、醜い人と醜くない人とでは子供の出生率に大きな違いはあるのでしょうか? もしも比較的大きな違いがあるならばさらに以下の質問をします。 過去・現在・未来と時代が進むごとに、全人口に対する醜い人の割合はどのように変化してきていると考えられますか? 自然淘汰的なことは起きているのでしょうか。

  • ペットの殺処分率について質問です。

    ペットの殺処分数はもちろん都道府県ごとに異なり、そして、都道府県ごとのペットの殺処分率は、殺処分頭数÷収容頭数で出てきます。ここまでが私が理解している点です。 しかし、例えばある年の殺処分頭数が、北海道が10000頭、沖縄が2000頭だったとします。 単純に殺処分頭数だけで比較すれば圧倒的に北海道の方が多いです。しかし、その県の面積や人口・市政状況などを加味すると、一概に殺処分頭数の多いところが殺処分の割合が高いとは言えません。 そこで、何と何を比較すれば都道府県ごとにどこが処分率が高く、どこが低い…といったデータが出てくるでしょうか? 例)殺処分頭数÷ペットの購入数 例えばこれだと、北海道で10万頭、沖縄では1万頭ペットが売れていたとすると、殺処分頭数が、北海道が10000頭、沖縄が2000頭だとすればそれぞれ北海道は処分率は10%、沖縄が20%となり結果的には沖縄の方が高くなり、比較になります。 できれば比較するもの(データ)が載っているページなどをお教え頂けるととても助かります。 わかりにくい質問で大変申し訳ないのですがどなたかよろしくお願いします。 なお私の質問の意図で分からない事があればどうか聞いて下さい。答えさせて頂きます。

  • 韓国人はなぜ外国に移住したがるのか?

    韓国は出生率が0,84だそうです。出生率は2,2くらいないと人口は減るのだそうです。夫婦は二人で途中で死んじゃうこどももいますから 2,2を切れば人口は減ることになります。 韓国の出生率0,84ってこりゃ間違いなく滅亡するレベルの数字です。 私がわからないのは、コリアンたちはアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの四か国にどんどん移住していることです。 コリアンたちはどうして祖国を捨てて移住したがるのでしょう? 韓国は一人当たり所得で日本に追いついたみたいなことを言っています。30年くらい前とは全然違います。どうして移住するのでしょう?

  • 日本って何でこんなに人口が多くなったのでしょうか?

    この国土なら半分からせいぜい7割ぐらいが適正だと思います。 適正とは、他の国との比較、人が多すぎるというストレスを感じる人が少数という数。 一極集中の改善がないので、地方は密度が低いという反論も無意味だと思う。 だって、実際に国単位の人口密度で日本は世界6番目に高い、人口700万以下の小国や島(中国やイギリス領土の島などを含める) を含めても日本は世界15番目ぐらいに人口密度が高い現実だから。 かりに2060年に8000万まで減ったとしてもそれでも20番目以内の高さだし。 ここ見てても大型掲示板見てても少子化とはいっても総人口が多すぎるというのをよくみるし 子供手当等の批判、ベビーカーなどの批判、子育て支援に力を入れない所を見ると 多くの国民は正直、人口は増えてほしくはない、ただ人口ピラミッドなどの問題、 高齢化問題があるが為に出生率をあげざるえないといった感覚に思えます。 そもそも高齢化問題の諸悪の根源(言い方悪いかも)は戦後復興時に異常なほどの出生率、出生数で たった50年で数千万もの人口増加をし、さらに平均寿命の上昇ときた。 その異常なほどの出生率が続いた時代にうまれた人が高齢化してきて 高齢者人口になってきた。 よって高齢者人口が年々増え続け総人口に占める高齢者比率も増え続けている。 ドイツやスペインやイタリア、スイス、オーストリア等のヨーロッパ先進国も日本の出生率と大差ないし 出生数でみたら日本の半分以下(ドイツのみ日本の7割ぐらい)の出生数なのに 高齢者比率や高齢者数は日本よりはるかに低い。 そういう数字から見ても、日本の異常な出生数が今の高齢化社会(問題)を引き起こしていると思う。

  • 日本の人口が多すぎる、多すぎて何かメリットあります

    人口ボーナスなんて高度経済成長期の話で第二次ベビーブームなんて利はほとんどなく害だらけですし。高齢化社会が長引くのもベビーブーム世代があるから。 今は先進国では出生率が高い国ほどGDPの成長率も低い。 象徴が日本やドイツ、シンガポールのGDP成長率は2,0%を超えているのに(共に出生率は 1,3~1,4程度で推移) 出生率が2,0を超えている二つの先進国であるアメリカとフランスの GDP成長率は1,0%以下、共に低所得者層拡大で負債ばかりが増えている。 日本もそうだけど人口が多ければ、それだけお荷物もたくさんいる、 総人口のうちに労働も安定した税収も見込める人なんて3割程度ですし。 グローバル化し大企業の多くは利益の約8割が海外。 東証一部はたまたま輸出産業が7割以上を占めているので 円安に触れるほど株価も引きあがる。 大都市部は人口過密が要因でストレスやウツ、コンクリートジャングルをかかえ、 子供は騒音で邪魔状態。(東京都でアンケートしたら5人に3人は他人の子供の声は 騒音や不快と感じると回答) むしろアジアを除く先進国みたいに低めの人口密度の方が良いと思います。

  • 人口分布 日本人 

    日本人の年齢別の人口分布をおおまかに知りたいのですが、例えば、今の70歳台の人の人口を見ても既に亡くなっている人がいるので、もともと何人いたか分かりません。もともと何人いたかが分かるデータはないでしょうか。昔は幼児死亡率が高かったでしょうから、できれば、出生数ではなく幼児期を生き延びた人口が知りたいです。

  • 日本は100年前の人口に戻るだけで何がわるいの?

    今の日本は人口多すぎだと思います。 たいして広くもない島国に世界で10番目に多い1億2700万人もいるわけですから。 でも日本の出生率は1,42 1人の女性が平均1,42人産む 実際に産んでいる女の平均は2,2人ぐらいみたいなので 3割以上の女性は子供を作らないそうで。 でもEU圏の平均出生率も1,56なのでたいしてかわらない(人口が1千万以下の国しかない北欧やフランスやイギリスのような移民率が高い国が押し上げているので、多くの欧州圏の国も日本とたいしてかわらない) イタリアやポルトガル、オーストリアやスペインあたりは日本より出生率が低いですし 韓国にいたれば2018年、2019年と出生率を1を下回っている。 なので、100年たてば黒人とか、ヒスパニック人、インド系人が世界人口の多くを占めるのでしょう。 で、ききたいのは イタリアもそうですがドイツやスイス、カナダ、などアメリカを除いた先進国というのは 日本の半分以下の人口(ドイツだけ8000万ぐらいなので半分以上)ですが、 その数で豊かな社会をまわしているわけですから、人口自体は半分以下でも 豊かにまわせるわけじゃないのでしょうか? ゴールデンウイーク中なんて東京都でも交通量が7割減った事で 渋滞がほとんどおきなかったそうです。 それだけ渋滞がへれば環境にもいい、ドライバーのストレスもかからない、 流通業者や公共交通機関なども時間に正確や短縮ができていたわけです。 結局はなにが悪いのでしょうか? 北欧みたいに税金を高くすれば高齢者の社会保障だって、別に子供なんて増えなくても まかなえるわけでしょう。 北欧の消費税が25%ぐらい、ガソリンにかかる税金が日本の1,5倍ぐらいだそうですが、 そうしたら社会保障も捻出できるわけで。