• ベストアンサー

一時的な黒染めのヘアカラーについて

黒染めのヘアカラーについて質問をしたいのですが、一時的な黒染めで、シャンプー等をしたら色が落ちる商品をどなたかご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。 私の友人から知り合いが使っていたのを見たことがあると聞いたのですが、近くのお店に行ってもそのような商品を見つけることはできませんでした。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ed9335
  • ベストアンサー率45% (50/110)
回答No.1

商品名はわからないのですが、スプレータイプのものがありますよ。 薬局にもたいていおいてあります。 コツとして、スプレーを振りかけると髪がゴワゴワに固まってしまいますので、乾く前にコームなどでとかすといいですよ。 ちなみに、捨ててもいいようなコームを使ってください。 真黒になって使い物にならなくなってしまいますので^^;

arue23
質問者

お礼

もう少し薬局を中心に探してみようと思います(^-^ა) また、使い方のコツまで教えていただいて有難うございました◎

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒染め後のヘアカラーについて。

    家でヘアカラーを4日前ぐらいにしました。今回は少し暗めの茶色にしたのですが、黒染めを8月末にしたため、あまり色が入ってない気がします。 なので今日もう一度ヘアカラーをしようとおもうのですが、前回と同じ色でいいのでしょうか?すこし明るめのものを使った方がいいですかね? ちなみに今の髪色より少し明るくしたいのですが、どの色を選べばいいのでしょうか? いまは少し赤っぽい色な気がします。 あまり明るくなりすぎても学校でおこられるので軽い茶髪にしたいです。 補足 黒染め後に染めた色はショコラブラウンです。 もう一度おなじショコラブラウンでそめるべきかもう少し明るい色で染める部しでしょうか? 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • 黒染め後のヘアカラーの色落ちについて

    つい1週間前に美容室で、黒染めをしてもらい、1週間たった今日、また美容室でカラーして髪色を明るくしました。 数字でいうと6トーンくらいにしてもらいました。 ブリーチしないと黒染めした髪には色が入らないと思っていて、ブリーチするつもりでいたんですが、ブリーチしなくても大丈夫そうと言われたので、ブリーチせずにカラーして、好みの色に仕上がりました。 そして、美容師さんに「今日はシャンプーは控えてください」と言われました。多分色落ちを防ぐためだと思いますが、今の状態で色落ちするとまた黒染めの色に戻ってしまうのか?それとも色が抜けて今の色より明るくなるのか?というのが質問です。(美容師さんに聞いてくればよかったのですが忘れてしまいました。) あらためて、私の質問は 黒染め→カラーの状態の髪が色落ちすると、また黒染めの色に戻る?それとも今の色より明るくなる? というものです…。 わかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします!

  • ヘアカラーの退色について。

    前にも質問させていただきましたが、8月末に黒染めをし、茶色にしたいと思い今週で2回ヘアカラーをしました。 ですが、光があたって茶色く見える程度で、あまり染まりませんでした。もうこれ以上染めると髪の毛が痛むので石鹸シャンプーを使い退色を早めようと思います。 石鹸シャンプーを使って退色していくと多少は茶色くなりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黒染め後のブリーチ、ヘアカラーについてちに

    1年ほど前に黒染めを2回行ったのですが、色落ちして すこし茶色ぽくなってきたのでブリーチとかせずに、 ヘアカラーを行ったら頭頂部の10cmくらいだけが 明るく染まり、したの方は暗めの色になってしまいました。 市販のヘアカラーで染めたからかもしれないと、先日 美容院でまたヘアカラーしてもらったんですがやっぱり 頭頂部以外が暗めになって染まりませんでした。 そこで市販のブリーチで脱色しようと思うのですが、 明るい頭頂部もいっしょにブリーチしたらそこだけ 脱色がなりすぎちゃうことになるのでしょうか? もちろん、ブリーチのあとヘアカラーしたいと思って るんですがそしたらまた頭頂部だけ明るくての繰り返し になりませんか? また、1ヶ月に4回も染めたらダメでしょうか? 2回目の今はダメージはほとんどないんですが。 よいアドバイスお願いします。

  • ヘアカラーが思った色にならず

    先日、トリートメントブリーチで色を抜いた後にシナモンベージュのヘアカラーで髪を染めました。 自分ではもう少し明るい色にしたかったのですが、もともと黒染めをしていたせいか明るくなりませんでした。(黒染めをしてから4ヶ月ほどたっています) 髪が傷みそうなので1週間ほどおこうと思っているのですが、ヘアカラーをしたあとに再度ブリーチやカラーをすると色は入るのでしょうか? 複数質問申し訳ございません(;_;)

  • 黒染めした髪に・・

    3ヶ月ぐらい前に黒染めしたんですが、また茶髪に染めたくなったんです。 それで黒染めした髪にヘアカラー使っても色入らないと聞いたんで、ビューティーンのナチュラルブラウン(ブリーチ)を使おうと思うんですが、ちゃんとその色になるんでしょうか?

  • 黒染めについて

    毎回自分で市販のヘアカラー剤を使って染めていたのですが、めんどくさくなってきたので、この際黒髪に戻してしまおうとおもっています。そこで質問なのですが、黒染めしても色落ちってしますよね?何回か黒染めするしかないですか?

  • 色落ちしなヘアカラーは?

    髪を明るい赤にしたくて色々なヘアカラーを使いました。 が、どれも2日くらいで落ちてしまいます。 色を持たせる為に色落ちしない用のシャンプー、トリートメントなど使っていますが すぐに落ちてしまいます。 市販の赤系のヘアカラーは使いました。がいまいち色が定着しません。 bibidasオンラインショップ様のは色が入りませんでした。 今はアンナドンナ様のパロットレッドを使っています。これはまだどんな風になるかわかりません。 どのヘアカラーが色落ちしずらいでしょうか。 また、色落ちしにくいヘアカラーを売っているお店を神奈川、東京のあたりでご存知ないでしょうか。 美容院ではなく、自宅で染めたいのです。 よろしくお願いします。

  • 黒染めの上からブリーチを・・・

    昨日、校則のため、「泡でくしゅくしゅ髪色戻し(黒)」で、黒染めをしたのですが、商品の指示通りに、漬け込んだら、不自然に真っ黒くなってしまいました。 そこで、黒染めの上から、軽くブリーチをして、自然な黒(暗いこげ茶)のですが、やっぱり、元の髪と違って、色が落ちにくいとか、あるのでしょうか? 因みに、ブリーチも、「泡でくしゅくしゅ・・」ので色抜きしようと思っているのですが・・・。 また、ヘアカラーや髪色戻しの類って、調合で色を作ったりはできるのでしょうか?? 教えてください。お願いします。

  • ヘアカラーについて

    昨日 美容院でヘアカラーをしました。元の色は数ヶ月前にやや明るい白髪染めをしてそれがおちてきていて微妙に茶色くなっていました。しかしほとんど地毛の状態でした。頼んだことは「明るすぎは嫌ででもだいぶ明るくしてほしい」と「夏休み明けには黒染めをする」ということです。自分ではギャツビーのヘアカラーの箱の裏の使用前の色の明るい髪~かなり明るい髪くらいにはしたいと思っていました。しかし実際はやや明るい程度の色にしかなっていません。明るすぎは嫌ということや黒染めの事を考えて暗くしてくれたのか失敗なのかわかりません。なので美容院に今の状況を言ってみるか 別の美容院で明るくしてもらうように頼むか 市販の脱色剤かヘアカラーで染めるか迷っています。明るくするのを諦めるというのは考えていません。美容院でやってもらう場合はどのように注文すればいいですか。また市販で染める場合メーカーや脱色か普通のものでいいのか教えてください。 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • pdfデータがmicroSDXC(512GB)に保存されているが、開こうとするとエラーメッセージが表示される。
  • ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性がある。
  • 対処法として、AcrobatReaderを最新にアップデートすることが挙げられる。
回答を見る