• 締切済み

クリックすればデスクトップ画面になるアイコンを出したい

dango-gogoの回答

回答No.4

「マイコンピュータ」→「Cドライブ」→「WINDOWS」→「SYSTEM」→「デスクトップの表示」のアイコンの上で右クリックして「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」します。 デスクトップに大きな「デスクトップの表示」のショートカットアイコンができますので、このアイコンをタスクトレイにドラッグして入れます。 タスクトレイに入ったらデスクトップにある大きなショートカットアイコンはゴミ箱に入れてもいいですし、残してもいいです。 「SYSTEM」フォルダ内の「デスクトップの表示」のアイコン(元のプログラム)は位置変えないように気をつけてください、移動するのはショートカットになります。

関連するQ&A

  • デスクトップを表示できるアイコンを復活したい

    W2000で、以前タクスバーにあったクリックすればデスクトップ画面になるアイコンを消してしまいました。これを復活したいのですが、デスクトップ表示のアイコンを検索しても復活できません。どうしたらいいのか教えてください。WMEでの出し方は以前おしえてもらいましたが、2000となるとできません。よろしく。

  • デスクトップのアイコンが全て消え、右クリックもできない

    最近、複数のアプリケーションを使用後、次々に終了させた時などに、デスクトップのアイコンがすべて消えてしまうことがあります。(スタートバーもすべて消えてしまいます。) 質問を検索し、デスクトップで右クリック→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示という方法を見つけ、やってみましたが、右クリックできません。 現在は、Ctrl+Alt+Deleteで、タスクマネージャ→シャットダウンから、再起動させると復活するという方法をとっていますが、再起動せずに表示させる方法があったら教えて下さい。 また、どうしてこのようなことになったのでしょうか?(ウイルス等が原因ということはあるのでしょうか?)よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンがすべて消えた!(WindowsXP)

    PC初心者です。何の操作をしてそうなったかわかりませんが、デスクトップのアイコンがすべて消えてしまいました。復活して元の状態に戻したいのですがその方法がわかりません。 デスクトップ上で右クリック→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示をクリック・・・で復活できると言う所まではわかりました。が、その右クリック後のメニューの「アイコンの整列」が表示こそありますが、グレー表示の為クリックが効きません。どうしたら、黒表示にできるのでしょうか。また、他にアイコンの復活方法があればご教示ください。よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンがなくなった

    いつもクイック起動にデスクトップのアイコンがあってたくさんファイルを開けててもデスクトップのアイコンをクリックするとすぐにデスクトップの画面に戻っていたのですが、 この前、デスクトップのアイコンが邪魔だったのでゴミ箱に入れてしまいました。それからというものデスクトップのアイコンが見つかりません。ファイルの検索をして「デスクトップ」って入れても出てきません。デスクトップのアイコンを出すにはどのようにすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デスクトップにエクスプローラーのアイコンを復活させたい

    WindowsXPです。 検索したのですが、当てはまるものがなくて、お願いします。 デスクトップ上のエクスプローラーのアイコンを削除してしまったのですが、復活したくて、方法を探しています。 そこで・・・ デスクトップの何もない所で右クリック ↓ プロパティ ↓ タブ「デスクトップ」 ↓ ボタン「デスクトップのカスタマイズ」 で 「デスクトップアイコン」の箇所に □マイ ドキュメント  □マイ ネットワーク □マイ コンピュータ  □Internet Explorer ・・・と表示されるはずが、 □Internet Explorerだけ 表示されていないのです。 これはどうすればできますか? いくつか質問を見てみたのですが、ショートカットのアイコンの左下につく矢印マークの無いアイコンで復活させたいのです。 おしえてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ上のアイコンが開けない。

    デスクトップにあるアイコンの事なんですが、先ずアウトルックのアイコンが左クリックだと開けず、右クリックして表示される開くをクリックしないと開けないのと、ゴミ箱のアイコンが絵ではなく、いわゆる普通のフォルダのままで左クリックしても反応がなく、右クリックしても開くの表示が出ないので、ゴミ箱の中を空にしようにも出来ない状態です。OSはMeです。困っていますのでよろしくお願いします。

  • デスクトップ上のアイコンをクリックしても・・・

    XPのデスクトップ上のアイコンをクリックしても砂時計が表示されたまま動きません。再起動してやり直しましたがまた同じです。どうしたら宜しいでしょうか??

  • デスクトップ上のアイコン

    デスクトップに表示されているアイコン。 いっぱいありますが、どれもドラッグして移動することができません。 解決策を教えてください。。 過去の質問を検索した結果、 デスクトップ上の何もないところで右クリックをし、 「アイコンの整列」のところから解決できるようなのですが デスクトップ上で右クリックしても、「アイコンの整列」の項目は出てくるのですが、文字が薄くなっており、そこを選択できません。。。

  • デスクトップのアイコンが消えた!

    デスクトップのアイコンが、「ごみ箱」を残して急に消えてしまいました。 デスクトップを右クリックして「アイコンの整列」→「デスクトップアイコンの表示」を見ても、チェックがついているし、 「画面のプロパティ」→「デスクトップ」タブ→「60日ごとにデスクトップクリーンアップを~」を見てもチェックはついていませんでした。 「アイコンの自動整列」を使っても戻らない… アイコンを戻す方法はあるでしょうか?

  • デスクトップアイコンのクリック音

    以前は鳴っていたのですが、デスクトップのアイコンをクリックしても音が鳴らなくなってしまいました。 マイコンピュータやマイドキュメント内などデスクトップ以外にあるアイコンは全て鳴ります。 なんとなく気持ち悪いので、デスクトップのも鳴らしたいのですがどうすればいいのでしょうか?