• ベストアンサー

ピアノのメロディが綺麗な曲

アンジェラ・アキ「This Love」 KAT-TUN「White X'mas」 のピアノのメロディが好きです。 そこでピアノのメロディが綺麗な曲を教えてください。 邦楽、洋楽問いません・・。ですが、できればレンタルできる程度の認知度の曲でお願いしたいです。 震える程いい旋律なら、Instrumental でもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86859
noname#86859
回答No.6

Great White - The Angel Song 陰陽座 - 星の宿り どちらもハードロックバンドですが、とてもきれいなバラードです。 YouTubeでどうぞ。

zman5469
質問者

お礼

星の宿りが大変気に入りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

“菊次郎の夏”“ニューヨーク・シティ・セレナーデ”“戦場のメリークリスマス”

zman5469
質問者

お礼

ニューヨーク・シティ・セレナーデは聴いたことがありません。 是非聴いてみたいと思います。 その他の2曲は私も両方好きです。 戦場のメリークリスマスは哀愁が漂ってこころが和みます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

定番ですけど シャカタクの「ナイト・バーズ」 シカゴの「素直になれなくて」 インストゥルメンタルならリチャード・クレイダーマンがどの曲でもおすすめです

zman5469
質問者

お礼

リチャード・クレイダーマンがとても素敵ですね。 聴いたことのある曲ですが、誰の曲かわからなかったので、うれしかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この曲のメロディ最高!って曲教えてください

    洋楽邦楽問いません みなさんのメロディが大好きな曲教えてください

  • 演奏のピアノの響きやメロディが美しい曲

    邦楽の歌謡曲(クラシックのピアノ曲は除く)で、伴奏や間奏においてピアノの響きやメロディがこよなく美しいと思う曲を、以下に挙げた曲以外で、教えて下さい。 ・ハイ・ファイ・セット「冷たい雨」 ・小林麻美「雨音はショパンの調べ」 ・辛島 美登里「サイレント・イヴ」 ・八神純子「雨の日のひとりごと」 ・越 美晴 「ラブ・ステップ」 ・金井夕子 「パステルラヴ」 ・ばんば ひろふみ「SACHIKO」        

  • メロディしかわからない曲(インスト)

    メロディしかわからない曲のタイトルと作った人を 教えてください。 キーはわからないものの、音階には出来るので以下に。 そ↑そふぁふぁーみみ、 そ↑みれれーどど、 み↑どししーらら、 そ↓しどれー って感じではじまる曲なんですが、 わかりますでしょうか? (↑↓はそこで上下に音程が飛びます。  、のところで1小節程度の間が空きます) ピアノの旋律で、イージーリスニング風の曲です。

  • この曲のメロディのような曲でオススメを教えてください

    http://www.hmv.co.jp/product/detail/1225200 ↑ この2曲目の曲「フーリッシュ・ハート」のメロディのような曲でオススメを教えてください。 どこか爽やかな海を連想する素敵なメロディです。 邦楽・洋楽・BGMなど問いません。 試聴先の添付も宜しくお願い致します。

  • 曲のタイトルを教えてください。

    最近有線で流れていて気になってるんですけど、 「愛の歌~」で始まって、盛り上がりのサビで「君が教えてくれた~」「i sing this song for...」というフレーズの曲のタイトルを知りたいんです。 女性のピアノ弾き語りで、割とアンジェラ・アキさんっぽい感じです。

  • ピアノの入ったノリのいい曲を教えてください。

    ピアノの入ったノリのいい爽やかな曲を探しています。 ピアノがメインで入っている曲ではなく、ところどころに綺麗なメロディーとして入っているものがいいです。 洋楽だと嬉しいですが、邦楽でもかまいません。 ボーカルも、女性の方が好みですが無ければ男性でもいいです。 好きな曲としては、 邦楽 supercell 「君の知らない物語」 http://www.youtube.com/watch?v=qllmbyhcERg       「星の瞬くこんな夜に」 http://www.youtube.com/watch?v=Lbyp0Cxtqfc 洋楽 Jennifer Lopez 「starting over」 http://www.youtube.com/watchv=S9diGhwSX8w&feature=mh_lolz&list=PLB06BB249CC746A47 です。 よろしくお願いします。  

  • エロチックな曲 教えてください

    1年ほど前になりますが、レンタルビデオ店で、時々流されていた曲が気になって、探しています。 女性のボーカル(たぶん若めの女性)が歌う曲で、 邦楽だと思います(ひょっとしたら洋楽かもしれません)。 曲の中に、あえぎ声のような吐息が入っていて、とてもエロチックな曲です。 でも、とっても旋律の良い曲です(悲しみが感じられるような)。 こんなつたない説明ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ピアノ音が綺麗な曲

    タイトルそのまま何ですが、ピアノ音が綺麗な曲を教えてください。 邦楽、洋楽、テクノなどなど何でも構いません。 幅がとても広いと思いますが。 いろいろな回答お待ちしております。

  • 頭に浮かんだメロディを譜面に起こす方法

    現在、19歳でクラシック、洋楽、邦楽、アコギソロ、ピアノなどの曲を聴いているうちに 自分で美しいメロディをつくりたい(作曲)と考えているものです。 作曲といっても音楽理論どうこうというより 頭に浮かんだメロディ(伴奏、和音つき)を譜面に起こす感じです。 欲しいのは出したい音をピアノで弾いたり、譜面に起こす能力です。 特に前者が一番欲しいです。 ギター歴2年でピアノは経験なしです。 音感は母(ピアノ講師)によると悪くはないそうです。 頭に浮かんだメロディを 単音のメロディならピアノで音を出して自分の出したい音がどの音か模索しながら ピアノで弾くことができます。 大学は外国語学部なので専門的な勉強はできませんが、 当面の目標として「頭に浮かんだメロディをピアノで弾く」 ことを考えています。というか、頭に浮かんだメロディはどんな和音か、メロディか?(Cmとか ドとか)というのがわかるようになりたいです。 頭に浮かんだメロディは大抵ピアノでいうと両弾きの状態で、メロディと和音と伴奏(?) がついていて、最終的には和音や伴奏(ピアノでいう旋律を弾くほうじゃない手で弾く部分) が譜面に起こせるようになりたいです。 文章がわかりにくかったらごめんなさい。 和音や伴奏を含めた頭に浮かんだメロディの音の構成がわかるようになりたいのですが まずはどのようなことをするべきですか? 知っている人はお願いします。

  • 英語でしゃべらナイト ピアノで歌ってた人の名前

    先ほどの英語でしゃべらナイトで、 釈由美子さんにピアノで歌っていた人の名前と曲の名前を教えて欲しいです! アンジェラ・アキさんの前に歌ってた人で、外人の女性です。 よろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • 洗濯機下の床が濡れていたことに気付いた。水漏れの原因を確認したい。
  • 洗濯機下の床が一部濡れていた。水漏れの可能性がある排出ホースと洗濯機の接合部を確認したい。
  • 洗濯機下の床が少し濡れていた。ホース以外の可能性もあるため、原因を特定したい。
回答を見る

専門家に質問してみよう