• 締切済み

私大の一般入試を受けた後

自己採点はするものですか? そのまま合否発表まで放置しておくべきですか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

センターで自己採点するのは、 1.解答がある 2.出願校を決める必要がある からでしょう。 私立の一般入試なら解答は無いのでは? 赤本ですら解答は怪しいと言われているのに、少なくともまともな解答があるとは思えないのですが。早慶ならどうか判りませんが。 模試のように解答解説が無ければ勉強にすらならないと思います。 ただし、同じ大学を複数受ける場合で、出題傾向が似ているのであれば、解答を見ておくのは悪くないかも知れません。

japanetesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ大学は受けないので、あまり気にしないでおこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

私は、次の学校の試験勉強に時間を割きたかったので自己採点しませんでした。 わからなかった問題は、もし次の日同じ問題が出てもわからないと言うことになるのでその日のうちに調べました。

japanetesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私大の一般入試

    今日私大の入試があったんですけど、解答用紙の試験地を記入するところに間違って試験場を書いてしまいました。 試験自体は自信があるんですけど、それだけが心配で…。 これが原因で採点してもらえず不合格になったりしますか? 今すごい不安です…。 回答よろしくお願いします。

  • 公立高校一般入試についてです

    新潟県公立高校一般入試がありましたが、2限の途中に第一ボタンが空いていました・・・  すぐとめましたが、先生にも見られたとおもいます・・・ もう、不合格確定でしょうか 採点しても、合否を決めるときには除外されるのでしょうか・・・

  • 私立センター利用入試について

    センター試験のみで合否が決まる私立のセンター試験利用入試を受けようと思うのですが、 センター試験が終わって自己採点してから出願しては遅いのでしょうか? 受験料が高いので・・

  • 高校入試、落ちたかもしれません

    高校入試が終わったのですが、落ちたかもしれません。 平均で65点ほどが欲しいところだったのですが、英語はもうズタボロで、30点いったかわかりません。 ほかは自己採点はしていませんが、答えを見たところ、あんまりあってる気がしません。 もう落ちた気しかしなくて、本当に悲しいです。 発表までまだ10日もあります。 どうしたらいいのか分かりません。

  • 入試について

    どうも、高3男子です。 今日私立のセンター利用の合格発表でしたが、自分の番号がありませんでした。 その前にその大学の一般受験を受けて、一般は受かりました。 あれって一般で受かった人の番号って載せないんでしょうか? 自分のセンターの点数が自己採点と違わないかすごく不安です。 知っている方はできるだけ早く教えてください。

  • 入試について

    こんばんは。 今年受験生のものですが合格発表日と手続き締切日がうまくかみ合わず困っております。そこで質問なのですが、試験後に答えあわせをすることはできるのでしょうか?また合格発表前に大体の合否予想を付けることは可能でしょうか?

  • 履歴書、書類選考で目に留まる方法

    転職の際の、求人内容で「(3種冷凍機器機械責任者)があれば、なお可」と書いておりました。 その資格は、現在試験を終え、結果発表が、約3週間後になります。 結果が出るまで、合否は分かりませんが、自己採点では(90%)は出来ました。 合否の前に、履歴書を提出しないとならないので、出来るだけ、この資格のアピールを したいのですが、良い文章が思いつきません。 一応自分で考えた内容です。 3種冷凍機機械責任者は、11月に受験致しまして、発表は1月になります 結果が出るまで、分かりませんが、自己採点で90%は合格だと思います。 この資格を、生かした職務に付きたく応募致しました。 とうい内容ですが、当たり前すぎて、書類選考で目に留まる内容ではありません。 「この内容とは、別に資格保持しているものは、記入していますが、それは今回省いてます。」 簡単にまとめますと。 ・3種冷凍機機械責任者あれば、【なお可】(必須ではありません) ・11月に受験済みで、結果は1月です。 ・自己採点は(90%)は出来ました、通常「60%」で合格ですが  合否はまだ分かりません。 ・履歴書の提出は、合否の前に提出しなければなりません。 以上の内容で、出来るだけ、書類選考の目に留まる内容の文章を 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • センター試験の仕組みが...

    学校でまとめて出願して、 センター試験を受けて 自己採点して志望校コードを書く紙は学校に提出したのですが それだけで出願したことになり、合否発表は送られてきますよね? なぜだか受けたはずの大学から通知が着ません、、、 一応問い合わせてはみましたけど個別に出願しなければならないなどの条件は無いですよね?

  • 高校入試について

    高校受験の合否発表のあとに買い食いをすると合格が取り消しになることはありますか?

  • 私大受験失敗しました...

    私大受験の合否が昨日発表され 全部落ちてました... 親に何万も振り込んで貰ったのに... 塾もいかせてもらったのに... こんな親不孝な僕は死ぬ方が親の為ですか?? だってお金の無駄使いですもんね...

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Tab M10 HDを1年間使用していますが、最近バッテリーの減りが急速になりました。
  • 交換したばかりの新品なのに、1日1~2時間の使用で2日置きに充電が必要になっています。
  • バッテリーの劣化の可能性や防御策について教えてください。
回答を見る