• 締切済み

クサガメの飼育について

クサガメの飼育に関する質問です。 現在、クサガメを一匹飼っていますが、水槽の掃除について少し困っています。冬場はそれほどでもないのですが夏場になるとエサをよく食べるのでほぼ毎日のように水槽を洗わなければいけません。忙しい時は一週間ぐらいは洗わない時もありますが、屋内で飼っているためまめに清掃しなければなりません。 熱帯魚とかは専用の浄水器?がありますが、クサガメのような少量の水でも浄水できるような機械はないものでしょうか? ネットで少し探してみましたがまだ見つかっていません。カメを飼っている人はそれほど少なくないと思うのでどこかにあると思うのですが・・それとも自作されているのでしょうか? もしカメ用の水槽に使える浄水器があれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

浄水器というより濾過器のことかと思います。 熱帯魚用などから各種のものがホームセンターにも販売されています。 が、カメちゃんのサイズにもよりますが、金魚や熱帯魚と違いカメはよく食べよく出しますので水の汚れは魚類の比になりません。極力大型のものを購入することをお勧めします。 参考になるかどうか、濾過器といいますとポンプで強制的に水をくみ上げ循環させるものと、空気ポンプで空気を送り出すことで水流を作り自然循環の中で汚れをフィルターに絡め取るものとがあります。 いずれにもいえることなのですが、フンやエサの食べ残しなど目に見えるクズがフィルターにかかるのは当然ですが、それ以外にもカメちゃん自身のオシッコや、フン・エサなどの汚れを雑菌が分解して発生するアンモニア、亜硝酸などの水に溶け込む有害物質がありますが、この手の濾過器をお使いになる方々は知ってか知らないでか、フィルターにある程度の汚れが付着しますとまるで掃除機にたまったゴミの処分のようにこのフィルターをきれいに洗い上げてしまうんですね? 確かに汚れは気になって当たり前、きれいにしたい気持ちはわかるのですが、これではいつまで経っても目に見えるクズを取り去る「物理的濾過」の用しかなしません。 実は、使い込むほどにこの最初は真っ白だったフィルターにノロのようなドロッとした茶色っぽいものが付着し始めます。実はこれが大事なんです。好気性菌と言いましてフンやクズ汚れなどの固形物を分解し食べてくれるほか水に溶け込んだ有害物質をも分解・合成して水質を保ってくれる働きがあり、土や小川がドンドン汚れていくばかりはずがそれなりの地質・水質を保っているのもこれらの働きなんです。 見た目が茶色い泥の膜のように増殖しますので、フィルターを揉み込んだりしながらも必死にきれいに洗ってしまいがちですが、むしろ軽く揺すって余計な固形物を洗い落とす以外はこの茶色のものを以下に保ち続けるかが勝負なんですが。 この有益に作用する好気性菌、厳密にはいろんな菌やバクテリアの総称ですが、名のごとく有益に機能するのに酸素を必要とします。十分な酸素がとけ込んだ水流・循環が保たれた濾過器のフィルターに付着し増殖します。この機能を単に固形物を振るターに引っかけ濾過する「物理濾過」に対して「生物濾過」といいます。 水流がなくよどんだ水にはこれらが繁殖しないために、逆に有害物質を発生させる「嫌気性菌」の類が増殖します。 どぶ川など独特な匂い、まさにあれが嫌気性菌の仕業。 有益な土・泥の匂いとどぶ川の匂い、明らかに違うのです。 濾過器を上手に使う方、熱帯魚を飼育する方などは真剣に学習されるのですが「水が仕上がる」「こなれる」「落ち着く」などと表現され、好気性菌が定着し浄水が安定することを「水槽が立ち上がる」などといわれます。 濾過器などでの水の循環、菌が付着しやすいフィルターなどの設置、水中に十分な酸素を供給するとともに水槽の水を撹拌し均一化を図るためのエアレーション(ブクブクなどの空気の供給のこと)などのバランスが整うと水替えもほとんどいらないような環境が実現します。 池の鯉、水槽での魚類、など飼育され水質を上手に保っておられる方々は、その生き物と同時に実は「好気性菌」も上手に飼っておられるということになります。 ただ初めにいいましたようにカメの場合、水の量に対してエサも食べるのが下手で食べ残しも多く、フンも多くしますので、よほどうまく浄水機能が働きませんとどうしても汚れは進行します。 ですが濾過器等を使わず水替えだけで過ごしている方であれば3~4日ごとに換えているものが、うまく濾過器を機能させれば半月や一ヶ月は水質を維持できるようです。 濾過機内のフィルターに住み着く好気性菌の行う処理が間に合わないうちに固形物などで目詰まりして水がうまく通過しなければ浄化もしませんし、定期的なフィルターの洗浄(菌をなくさない程度の)なり十分な濾過面積の確保のためにも大きめのフィルターが有効なのです。 達人ともいえる方ですと、カメさんの水槽の脇に同等か一回り小さいくらいの水槽をもうけ、それそのものを「浄化槽」として機能させ水を通している方もいます。 楽なようでいて設備投資も経験・観察力も必要ですし、それが面倒なために大半のカメさんを飼う方々はこまめな水替えで済ませているというのも現実。一番手っ取り早いわけですから。 こういう私も年老いた親父が道楽で作った池にはこの浄化・濾過槽を設置し管理していますが、飼っているクサガメの方は水替えで済ませています。

eggfan
質問者

お礼

とても詳しいご説明とアドバイスありがとうございます。 長年カメを飼育していますが知らないことだらけで大変勉強になりました。 アドバイスを参考に1度チャレンジしてみます。 ありがとうございました。<(_ _)>

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

カメ用の濾過器はホームセンターやペットショップで販売されています よ。金魚用の物でも十分に代用は出来ますから、探せば必ず見つかると 思いますよ。もちろんカメ用のヒーターも販売されていますよ。 カメを飼育している人は少ないと言われますが、それが意外と多いんで すよ。そうでなければホームセンターなどでカメ専用の物は販売される はずがありませんから。ただクサガメを飼育している人は少ないと思い ます。ミドリガメは飼育している人が多いですね。 毎日掃除をする必要はないと思います。普通は1週間に1~2回程度で すから、掃除の仕方に問題があるのではないでしょうか。 カメは水槽の中の水を飲みますから、やはり綺麗にしないと病気になっ てしまいます。カメを出したら水槽に入って物を全て出し、丁寧に水で 洗います。この時に洗剤は使わないで下さい。洗剤が少しでも残ってい るとカメが病気になりま。水槽に陸場や砂などを入れたら新しい水を入 れますが、カメが汚いと直ぐに水が汚れます。カメの甲羅や底側を触っ て、ヌルヌルしていたりコケが生えていたら歯ブラシで軽く擦るように して洗って下さい。 毎日の作業ですが、糞は毎日取り除いて下さい。金魚をすくう網があれ ば便利です。水槽にホテイアオイを入れると、多少は水質が良くなりま す。子供のカメなら食事は1日に1回、親なら2日に1回で十分です。 いずれも食べ残さない程度の量を与えて下さい。

eggfan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 一応、近所のペットショップの人には聞いてみたのですが カメ用の濾過器とかは知らないと言われたので半ば諦めていました。 改めてホームセンターなどで探してみます。

関連するQ&A

  • クサガメを飼い始めました。

    こんにちは。 質問させて下さい。 昨日から甲羅3cmくらいのクサガメを2匹飼い始めました。 ペットショップで飼い方の説明を丁寧にしていただいて家に帰って早速水槽にカメを移しました。 今日は午前中に説明されたように爪が浸かる程度に水をいれたケースにカメを入れて3時間日光浴をさせました。 3時間後、カメを水槽へ戻したとき一匹のカメがお腹を上にしてプカプカ浮き、ビックリしてツンツンつついたら動くようになりましたが、その後餌を与えても食べず今は陸に上がったままじっとしています。 もう一匹のカメは餌も食べて伸び伸びと泳いだ後今は端でじっとしています。 餌を食べていないカメは昨日は水流に乗ってクルクル回っている時間が長く、流れに巻き込まれて抜け出せないのかと思いきや離すと自分から水流の方に行ってクルクル回ってました。 それが今日は全くなく体調が悪いのか心配です。 餌も食べずお腹を上にしてプカプカ浮いたりするのは体調が悪いのでしょうか?餌は環境に慣れるまで食べない時があるそうですし、水温が低いと食べないと聞きました。ペットショップでは15度の水温で生活していたみたいで昨日から18度の水温で飼ってます。 長くなりましたが 1、餌を食べないのはストレスでしょうか、水温が低いのでしょうか? 2、お腹を上にしてプカプカ浮いてたのは何故だと考えられますか? 3、カメはカメの飼育セットの水槽でかっていますが水は水槽の半分くらい入っています。インターネットで見ると水は甲羅が浸かる程度でいいと書いてましたがペットショップでも飼育セットのパッケージも水は水槽の半分以上ありました。これは水の入れすぎでしょうか? よろしくお願いします。

  • クサガメの行動

    クサガメを飼いはじめて(拾いました)3週間が経ちます。 13センチのカメですが、ここのところ夕方になると(日没後まだ暗くはなっていないが日光はない)、水槽(セメントをこねる箱)の中でバタバタ泳ぐか、陸に上がり脱出を試みます。 結構カメ好きな人には『豪邸』と言ってもらえるのですが… 水温も27度です。餌は明日病院に連れていくので少量ですが『餌くれ』の様子ではなさそうです。 陸に上がっては脱出を試み、そして水に飛び込み…をここ1時間繰り返しています。 昨日は狂ったように水槽でもがいていたので、外を歩かせたら落ち着きました。今日も歩かせたのですがまだ狂ったように動いています。 日中は水槽で足を伸ばしてアクビしてくつろいでいるようなので、環境がすごくつらいとも思えない(思いたくない)のですが… 夜中は水中で寝ています(少なくとも昨日は)。昨日レイアウトを変えたのもあるのでしょうか。…でもくつろいでたのに… 皆さんのカメは夕方になったら動き出すことはありますか?とても心配です…よろしくお願いします。

  • クサガメ飼育環境について

    生後12ヶ月になるクサガメを2匹飼育しています。 現在は、保温・紫外線ライト(各1)、ヒーター、カメ元気フィルター(GEX)をセットし 衣装かんで屋内飼育しています。 現在のフィルターがすぐ詰まってしまうので、外部循環のものも検討しています。 (水換えは1~2日に1回している状態です) 屋外はまだ寒暖差が激しいので、今は考えていません。 爬虫類(生き物)なので、ニオイ・排泄物等仕方ないと思っていますが・・・・ フィルターを今の物のまま使っていくか、外部循環など他の形に替えるか悩んでいます。 カメちゃんにとって、どんな物がいいのか? オススメ方法など教えていただければ幸いです・・・。

  • クサガメの飼育についてです。

    クサガメの飼育についてです。 1)陸地に当てるライトは、例えば、ジェックス・ クリップスタンドグロースタンドに ジェックス・サングロー タイトビームバスキングスポットランプ 昼夜集光型 というものをはめこめばいいのですか? ちなみに上の商品でバッチリはまりますか? 2)60cm水槽です。カメは甲長15cmです。 そのバスキングライトは50Wがいいですか? それとも100Wがいいですか? 3)バスキングライトでは紫外線が出ません。 やはり紫外線の出る蛍光灯は必要ですか? それは、例えば、ジェックス コンパクトトップ60 3灯式とかいう商品名のものですか? 水槽セットについてくる普通の蛍光灯では、上の商品の代用にはなりませんか? 細かい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • カメの飼育について

    6~7年前にペットショップから買ったカメを育てているんですが いままでだいぶ適当に育ててきたため きっちり育てたいと思い質問させてもらいます。 飼っているカメはミドリガメとクサガメ一匹ずつです。 まず水槽なのですが現在いわゆる60cm水槽というもので飼育しています。 結構カメも大きくなったので衣装ケースなどでの飼育も考えたのですが 水槽に太陽光のライトやフィルターなどをつけたいと思って 「衣装ケースじゃ無理なんじゃないか??」と思い、いままで通り60cm水槽で飼育してるのですがどうでしょうか? あとオススメの太陽光ライトや水をきれいにするフィルターなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • クサガメについて

    こんにちは。 家で飼っているクサガメの様子がおかしいので書き込みました。 2週間くらい前からコウラがハゲて(?)しろくなっています。 よく見ると、血がにじんでいます。 食べものは金魚(鯉)のエサ(赤いやつ)と植物性のエサです。 金魚とプレコと一緒の水槽です(上がれる陸状のところをつくってあります。) 不定期的に外(部屋)にだして散歩(?)をさせています。 姉が言うにはカルシウム不足じゃないかといっています。 このカメは16年前に拾ったので16年は生きています。 これは病気などなのでしょうか? ほっといても大丈夫でしょうか?

  • クサガメ 逃げたがる…

    こんにちは 最近ペットショップで買ってきた、クサガメがなぜかしきりに外に出たがります… 餌もちゃんと与えているし、ネットで見たサイトの通りの環境にしています。 しかし、いつも水槽のガラスに何度もぶつかって、モガイています… この行為って逃げたがっているのでしょうか? かわいそうで見ていられません…しかしこのまま飼育していきたいのです… まだ生まれて幼いから、ただ暴れているだけなのでしょうか? そして、外に逃げたがっている場合、最善の策はなんなのでしょうか?

  • クサガメが嘔吐

    産まれて3ヶ月ぐらいの体調6cm程のクサガメを飼ってるんですが、昨日から食欲が無くエサをあまり食べませんでした。 普段はGEXのカメ元気のフードを20粒程あげてるんですが、今朝はエサをあげても1粒も食べず、水槽を洗って少しすると急に嘔吐しだしました。 普段から糞を食べたり砂利を口に含んだりしているんですが、何かの病気にかかってしまったのでしょうか? とても困ってます。回答お願いします。

  • カメの飼育についてなのですが。。。

    くさがめ(ぜにがめ)を飼い始めて10年ちょっとになります。 そういうとベテランの域のように思われますが、実は主人まかせだったためカメ飼育初心者なのです。 主人が不在になり私が飼育をしはじめました。ですが、主人が世話をしていたときも今も、世話の程度は一緒です。 うちのカメは屋内で水替えは月1くらいといった感じでした。 知人が沼とかにもいるんだからコケがあっても汚れてても大丈夫といっていたのを鵜呑みにしていました。 今回調べてみたらカメには劣悪な環境らしいですね。 今まで元気だったので飼育に関しての知識を持たずにいました。 反省中です・・・ ところが、今回水に白い浮遊物のようなものがたくさん浮いています。 カメは夏場よりは食欲は減退しましたが、まだ食欲はあります。 ただ甲羅の上部が割れたような感じに見えます。 屋内なので冬眠はしたことがありません。大きさは14cmくらい、以前は45cmの水槽でしたがわれてしまったので現在30cmくらいのものに入っています。 ろ過機はつけていません。小亀のとき泳げなかったので水の量も少なめです。 甲羅干しができるよう大きな石はありますが、逆に水にもぐれるだけの水量はない状況も多かったです。 この環境がいけなかったのでしょうか? 病気なのでしょうか?とても心配です。 いまさら・・とおっしゃらずご助言いただきたいと思います。 えさはテトラレプトミンを一日2回程度あげています。

  • クサガメの皮膚が変なんですがわかる方教えて下さい。飼育まだ10日程しか

    クサガメの皮膚が変なんですがわかる方教えて下さい。飼育まだ10日程しかたっていないので知識がありません。いろいろ調べましたが解らずじまいです。 クサガメ(甲15cm)の皮膚に水ぶくれ?みたいなのがあるのですが病気ですが?とくに尻尾。あとゎ手足に何個かあります。近くにカメを診察してくれる病院がなくて困っています。病院まで行くにゎ車で片道3時間かけて行かないといけません。食欲ゎ一日キョーリンの特大粒を10個ほどしか食べなくて、でも元気いっぱい部屋の中を動き回っています。(部屋に放し飼い水槽に自由に出入り出来る)室内飼育なのでスパイラルライトを一日5時間ほどしています。水替えゎ毎日。 わかる方教えて下さい。