• 締切済み

Office2007文書のメール添付は旧バージョンがマナー?

noname#111860の回答

noname#111860
noname#111860
回答No.5

旧バージョンって何処までさかのぼればいいんでしょうね バージョンなどに困ったら、pdfに加工し添付します。

aki3171
質問者

お礼

色々とシステム開発とかする時には、うちの場合「3バージョン前まで」が目安でしょうか? つうか2007問題より怖いのが、ウインドウズOSの64bit化でどうなるのか・・・ VISTA非対応の業務ソフトが山ほどあるんですが、対応にとんでもないコストがかかりそうです。

関連するQ&A

  • 仕事のメールでOffice2007で作成したと思われるXML文書が送ら

    仕事のメールでOffice2007で作成したと思われるXML文書が送られてきました。 拡張子はZIPの圧縮ファイル形式だったのですが、docxなりxlsxなりpptxなりに 変更して開いてみても さらにZIPで圧縮されたのかと「コンバータでファイルが保存されませんでした。」と出て すんなり開くことができません。 これはどういう状態なのでしょうか? どうにかして開くことができますか? よろしくお願いします。 もしかしてdocxなりをさらに圧縮ソフトでZIP保存しておかしくなっているとかでしょうか? もしそうした場合はどうなるのでしょうか?

  • Office2007で、下位バージョンとの互換性のあるファイルを作るには?

    よろしくお願いいたします。 Office2007では、デフォルトでXML形式のファイル(docx,xlsx,pptx等)が作成されますが、これをデフォルトで今までのファイル形式(doc,xls.ppt等)で保存するようには出来るのでしょうか。 当面は、今までのファイル形式(doc,xls.ppt等)を、外部との連絡等の為、オフィス内でスタンダードにしたく、しかしOffice2007にバージョンアップする必要がある為です。 アドオンソフトを使えば、XML形式のファイルもバージョン2000,2003等でも開けるかと思いますが、外部にそれを強いることは難しいと思っています。

  • メールに添付のWORD文書が開けない

    メールに添付して送られたWORD文書のサフィックスというのか拡張子というのかが ".docx新”というもので、見慣れない種類で、直接クリックして開こうとしても、 「フォルダオプションが関連付けられてない」とでて関連付け方がわかりません。 一旦マイドキュメントに保存してからWORDから開こうとしても 「コンバーターmswrd632.wpcが起動できない」 とでて対処の仕方がわかりません。 普通の場合には”.doc"だけですよね。 どうすべきかお教えください。

  • メールのファイル添付についてお尋ねします。

    初心者です。w10でoffice365です。 wordとexellで 差込み文書を作りました。それぞれのファイルはデスクトップ上にあります。このword ファイルをメール添付して送信したのですが、送達されたのかどうか心配でお尋ねします。 差込み文書をword.docx, 使用した住所録を excel.xlsx とします。これをOutlookの「ファイルの添付」で送信しました。質問ですが、文書ファイルを送付するとき、excel ファイルを同時に送付するのでしょうか。私は確かにword.docxは送ったのですが、excel.xlsx は送っておりません。これでよろしいのでしょうか。また、メールソフトで添付・送付する際の仕組みがよくわからないので、併せてご教示いただきたく存じます。不一

  • エクセル作成、添付ファイルでメール送信。相手が旧バージョンでも見られる

    エクセル作成、添付ファイルでメール送信。相手が旧バージョンでも見られるように設定したい

  • メールを旧バージョンに移す方法

    メールを旧バージョンに移す方法 転職し、新たな会社で働くことになったのですが、 会社に自分用のPCがなく、数日間自宅のPCで仕事のメールの送受信を行っていました。 先日、PCが支給されたので自宅にある仕事のメールを移そうとしたのですが、 バージョンが違うということで移すことができませんでした。 行ったことは、 「PSTファイルを作成してインポート」 「メールファイル(MSGファイル)をUSBメモリに移してドラッグ&ドロップ」 やり方が間違っていたのか移すことができませんでした。 メールを移す方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 自宅:Microsoft Outlook 2003 ↓ 移行先 ↓ 会社:Microsoft Outlook 2000

  • Office文書ファイルが開かなくなる

    WindowsXP/SP3 Office2003Pro/SP3 2007 Office system 互換機能パック(Version:12.0.6514.5001) OSとOfficeのUpdateは最新にしています。 Office2007で作られた文書ファイルを外部企業から頂くケースが多々ありますので「2007Office system 互換機能パック」を導入し、変換させて見ています。 Officeに関係するUpdateがMicrosoftから提供があると、その度以下の現象が発生します。 ・Web上からのリンクではXP・2003・2007等、全てのExcelファイル・Wordファイルが開けなくなります。 ・ローカルに置いた2003以前のExcel・Wordファイルは開けます。 ・ローカルに置いた2007のExcel・Wordファイルが開けなくなります。 業務上(企業システム上)、Webメールを利用したり、Web上でのファイル一覧を使っての作業になる為、MicrosoftUpdateがあると毎回毎回Office2003の修復セットアップをして直すのが大変なのです。 こうなる原因はMicrosoftUpdate適応すると拡張子の関連付けが変わってしまうのが問題のようです。 正:XLSX=Microsoft Excel ワークシート(OFFICE11\EXCEL.exe /eで開く) 誤:XLSX=Microsoft Office Excel2007ブック…(Microsoft Open XML Converterで開く) 「正」ならばWebリンクになっているファイル(Webメールに添付されているOfficeXP・2003・2007で作成したEXCELやWordファイル)がきちんと見れます。 MicrosoftUpdateでOfficeのパッチが適応されると「誤」に変わってしまい、Webリンクになっているファイル(Webメールに添付されているOfficeXP・2003・2007で作成したEXCELやWordファイル)が見れなくなり、ローカル保存しているOffice2007データファイルも見れなくなります。 なぜ「誤」に変わってしまうのかわかりません。 しかも、OSやOffice、2007互換パックのバージョンが同じでも違うメーカーのPCでだとこの症状が出ないのです。 F社PC=X N社・T社=○ どなたか、この現象について何かご存知な方おられませんでしょうか? 回避方法は「Office2003再セットアップ」以外ないでしょうか? (関連付け手作業修復は手間を考えると不可能なのです。)

  • office2007互換機能パックについて

    office2007互換機能パックでxlsxで保存できない件について。 winXP(sp3)+officeXP(sp3)で、Office2007互換機能パックを導入しておりますが、 xlsxがそのままの形式で読み込み・保存ができません。 自宅のPCはwinXP(sp3)+officeXP(sp3)で、Office2007互換機能パックを導入しており、docxもxlsxもpptxも そのままの形式で読み込み・保存が可能です。 しかし仕事場のPCでは同条件ながら、docxしかそのままの形式で読み込み・保存ができません。 xlsxはxls(読み取り専用)に変換されて、保存の際はファイルの種類に2007形式(xlsx)を選ぶことができません。 2007office system互換機能パックの標準的な動作はどちらでしょう? ご存知の方、ご教示願います。 できればxlsxで読み込んでxlsxで保存したいのでご存知の方解決方法を教えてください。

  • メールの添付ファイルを開くことが出来ません。

    メールの添付ファイルを開くことが出来ません。 添付ファイルをダブクリックすると、「My Catalog-Adobe Photoshop Album Mini 3.2」が出てきて、さらに、別ウィンドウが開き「ファイルが破損しているか、またはサポートされていない形式です」と表示されます。 添付ファイルは「.gif」と書いてあります。 どうすればファイルを開くことが出来るのか教えてください。 宜しくお願いします。 私のパソコンは、 Windows XP Microsoft Office Outlookでメール送受信 Internet Explorer Version 6 です。

  • メールに添付のワード文書のインテンドのずれについて

    メールにワードで作成した文書を添付し、送受信すると、度々、双方でインテンドのずれが発生します。 当方、先方ともワード2010で、メールソフトは、当方はOUTLOOK、先方はNOTESです。OSは、双方ともWindows7です。 ずれないようにする方法をご存知の方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。