• ベストアンサー

乳児の風邪のときの水分補給について

noname#7118の回答

noname#7118
noname#7118
回答No.5

こんばんは。お子さん心配ですね。 水分補給については、皆さんが書いていらっしゃるのと 同じ意見なので、私は他のことを少し・・・。 えっと、鼻水と咳がひどい、ということですが、 よかったら、お部屋の加湿をしてみてください。 もし加湿器がなければ、お部屋に濡れたタオルを1枚干すだけで、変わります。お部屋を乾燥させないようにすると、 お子さんも随分楽になると思います。 うちは風邪をひいた時、加湿と換気に気を付けています。 特に、上の子はすぐに咳が出始めるので、今年は加湿器が 大活躍です。 ママも大変だろうけど、徐々によくなるといいですね。 頑張って! 参考になりますように。

key9
質問者

お礼

加湿器あるんですけど、今のって昔みたいに蒸気が出ないので加湿されているのか少し、心配になったりします。 私自信、加湿されているか疑問に思ったりして…。 旦那は、乾燥すると鼻が痛くなるそうなので、効いていると言っています。 本当です、早く良くなって、一緒に遊びたい!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4ヶ月の赤ちゃんの風邪

    4ヶ月になる息子が、5日前から風邪をひいてます。 症状は咳と鼻水、熱は朝は36.5度で 午後から夜になると37.8度くらいに上がります。 ミルクも昨日あたりからほとんど飲んでくれません。 ミルクは嫌がるのに果汁なら飲みます。 病院に行って薬はもらってます。 先生は果汁でも飲んでれば大丈夫だって言うのですが、 だからといって、ミルクの変わりに果汁ばかり与えてもいいのでしょうか? ミルクを1日に200mlくらいしか飲まない場合、その他に果汁はどのくらい与えてもいいのでしょうか? 特にひどく下痢はしてませんが、うんちがいつもより黄色っぽく、白いつぶつぶが混じってます。 アドバイスお願いします。

  • 乳児の風邪

    もうじき一歳になる息子がいます。先週から鼻水と咳があったので月曜日に病院に行って風邪と診断されたので薬をもらいました。熱は出ないのですが、薬飲んでもよくなりません。夜とかは特に咳がひどいし。鼻水も垂れてるし、くしゃみするとひどいです。ただ、熱がないし、本人はすごく元気だし、水分も食欲もかなりあります。風邪をひいても薬を飲めば1週間くらいで治るかなって思ってたのになかなか治らないのでちょっと心配です。また明日病院行って薬をもらってこようと思ってますが、どうでしょうか

  • 7ヶ月乳児、鼻水がとくにひどくて・・・

    7ヶ月の女の子なのですが、1週間前から鼻水がかなりひどく、鼻吸い取り器で吸っても吸ってもでてきます。他にも耳鼻科へ行って吸ってもらっているのですが、なかなか回復しません。お薬ももらって飲んでいるのに全然よくならないのです。いったい、どれぐらいで鼻水ってなくなるものなのでしょうか? 他にも、起きているときに急に咳き込んだりします。痰がたまっているのか、1日に1回は痰とともにミルクを吐いてしまう状態です。これも風邪の症状のひとつなのでしょうか? 熱などはないので機嫌はよいのですが、鼻水がつまって苦しそうなのと、咳き込んで吐いてしまっているので、何か良い対処法はないでしょうか?

  • 風邪が完全に治るのはどのくらい?

    8ヶ月の赤ちゃんが5日前から風邪をひいてしまいました。症状は最初は鼻水・微熱と軽い咳で医者に行って診察してもらい、鼻水・咳の症状を抑える薬と抗生物質の薬をもらいました。 熱は2日間37.8くらいありましたが今は37.1にさがって元気になってきたのですが鼻水と咳はまだ続いてます。 薬を飲ませても鼻水・咳はなかなか治まらず、薬もなくなるので今日もう一度医者に行こうと思います。 もうすぐ1週間くらいたちますが、赤ちゃんの風邪ってなんだか大人より進行がゆっくりしているような感じです。完全に治るのにはだいたいどのくらいかかるのでしょうか? あと薬があまり効いていないのも関係があるのでしょうか?

  • 6ヶ月児の風邪、どうすればいいでしょう?

    6ヶ月の娘もつ母親です。日曜日の夜中に激しい咳き込みがあり翌日から鼻水、痰が絡んだ咳、その咳による嘔吐が続くので小児科を受診しました。風邪と診断され気管支をひろげるホクナリンテープとニポラジンというシロップを処方されました。2日ほど薬を飲ませ様子を見ていたのですが微熱が続き鼻水、咳がひどくなり少量のミルクも吐くようになり、しまいにはスポイトで飲ませていた水も吐いてしまいました。このままでは脱水症状を おこすと思い救急センターに連れて行きました。やはり風邪でしょうという診断でした。吐くのは痰を出したいからでしょうと。小児科でもらった薬には咳の薬が入っていないということで新たにアスベリン、ペリアクチン、ムコイダンという3種類のシロップを1日分処方してもらいました。その薬を飲ませて寝かすといくらかは症状が軽くなったようで水分も少しずつ取れてきました。その後薬を飲みきってしまったので最初に行った小児科に行き救急でもらった処方箋を見せたところメジコンシロップというせきをしずめる薬とニポラジンシロップをもらいました。今は熱もさがり機嫌も少しずつよくはなっているようなのですが鼻水と咳がなかなか治りません。小児科でもらった薬は今日で飲みきってしまいます。もう一度受診したほうがいいのでしょうか?それとも自然に治っていくものなのでしょうか?鼻水と咳だと耳鼻科に行かれる方が多いようですが、、、。心臓の病気があり月1回の通院をしている病院(国立病院で車で一時間ほどかかります。)があるのでそこに行ったほうがいいかな、、とも思っているのですが、、。初めての子供で初めての病気なのでとても心配です。長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 2週間くらい風邪をひいたままです

    最初は少しの鼻水から始まり(普段は鼻水が出ることはほとんどない) 次に、咳、痰、熱がでました。 鼻水のときに耳鼻科にかかり軽い鼻炎と言われ 熱が出たとき耳鼻科は遠くて、辛かったので割と近くの内科にかかり、風邪と言われました。 熱はすぐに下がったのですが、 鼻水、咳、痰が治まりません。 少しずつ良くなっている気はしますが…。 どうしたら、早く治りますか。

  • 風邪?花粉症?どっち?

    一週間前から、咳とのどの痛みが続いています 特に朝がひどいです。日中はほとんど出ないのです。 少し痰がらみです。鼻水はあまりでていません。 医者に薬を処方してもらいましたが、あまり効いてないような気がします。 これは花粉症でしょうか?それとも風邪でしょうか?

  • 乳児の痰??

     4ヶ月になる息子の事で悩んでいます。 のどがしょっちゅう“ゴロゴロ”鳴り、夜、寝る前なんかはその“ゴロゴロ”をなくす為か・・・痰をきるかの様な咳でせっかく寝入り始めていたのが起きてしまいます。 以前、心配になったので小児科へ連れて行きましたが、赤ちゃんはよくこうなります。との事でした。 ・・・が、2,3日前から本当によく喉を猫のように鳴らしているし、タンをきるような咳をするのも風邪?!のせいでしょうか?? 母は気管支が弱いんじゃないかと心配しています。 ・・・同じ様な症状を見た事のある方、風邪でしたか?? ちなみに、先週は風邪で熱がでて、鼻水や痰をなくす抗生物質のお薬を処方してもらい、飲ませていましたが、そんなに症状がでないなら薬を飲ませる必要はないと言われ、今は食欲もあり、鼻水も出ない為、薬はやめました。

  • 風邪の症状…

    昨日のお昼過ぎから風邪の症状が出ています。 熱は1番高くて38.8まで上がり、咳と痰があります。 1番辛いのは鼻水で水のようなさらさらと した鼻水が出続けています。 市販の風邪薬を飲み少し熱は下がったのですが、 また上がって来ています。 今からでも救急で行くべきか明日の 外来まで待つか迷ってます。 二年前にマイコプラズマ肺炎になったので、それもあり不安です。 ただの風邪なら良いのですが。。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 夜泣き?風邪?判断できません…。

    国際結婚して海外に住んでいます。 4ヶ月の女の子です 3日前の晩から大泣きするようになりました。 空腹で起きるようなのですが大泣きしてミルクも飲まなくて 泣き方が尋常ではなく、涙・鼻水の洪水で息が出来ないくらいに泣きます 3日前(2:00頃)はむせるように泣いて、 「気管にミルクか唾液が入っちゃったのかな?」と思ったのですが、 2日前(23:00頃)の時は 口から鼻水を吐いたんです! でも朝になると機嫌もよくて、よく歌い(あ~、う~♪とかです)・よく笑います 熱も鼻水もありません、のどがゼロゼロいうような事もなく ミルクも普通どおり飲みましたし、うんちも普通で 昼寝もしましたので安心していたら 昨日は2回も(20:00、23:30)大泣きして苦しそうでした…(悲) でも、今日も朝・昼は健康の時と同じで上機嫌でした 夫が風邪ではないかというので、一応 散歩・お風呂は控え 苦しそうな様子もなかったのですが ヴェポラップというスースーするクリームを 鼻の下・のど・胸に塗って寝かせたのですが 20:30頃に 急に咳をして起きて大泣きし、また口から鼻水を吐いたんです!! 泣くまでは鼻水はないんです(見た目には) 泣いた涙が鼻水になって詰まるのでしょうか? 泣き方の癖なのか風邪なのか分かりません…。 こんな変な泣き方をするようになったのは3日前からです。 昼間は泣いてもあそこまでの大泣きにはなりません。 大泣きするから鼻水が出るのか、鼻水が出るから大泣きするのか… 夜中に泣かなくても夜泣きなんでしょうか??? 住んでいるところはバンコクなので暑いのですが 夫がのどの風邪を1ヵ月半ずっとこじらせてます。 あと街の空気も悪いと思います。 どなたかこんな体験をされた方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう