• ベストアンサー

軽四と加速が互角なバイク

k_0zの回答

  • k_0z
  • ベストアンサー率45% (55/121)
回答No.1

バイクの性能が分からないため答えようがないです。 基本的にはバイクの方が軽いから加速はいいと思います。 原付50ccクラスだと遅いけど。 参考までにどうぞ。 0~100kmまでの加速状況が分かります。

参考URL:
http://user.wazamono.jp/kasokusure/
noname#80833
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車とバイクの加速

    以前250ccのバイクに乗っていましたが、高速の合流などのスタートから100キロまでの加速はムーヴターボと同じくらいの加速力と感じました。 それで気になったのですが、1300cc・100馬力くらいのネイキッドでは車に換算すると何ccもしく何馬力くらいの車に匹敵するのでしょうか? 車といってもジャンルは様々ですし、乗り手次第というのもあり、必ずしも排気量・馬力=加速力という図式は成り立たないかもしれませんが、「だいたい性能的にはこの車くらいかな」という心当たりがあれば教えてください。 公道でというのはこの場では語弊があるので、広大なテストコースで100キロまでの加速ということで回答お願いします。

  • 軽四 ワゴンR 加速が変です。

    H14年初期のワゴンR RR MC22S エンジンK6A に乗っています。 数年前から思っているのですが、停止時から急加速する場合に(おそらく2速から3速に変速せず、2速のまま)回転数だけはねあがり加速しないことが数回ありました。正常に加速しないので追突されそうになったこともあります。 なお、ターボなど特に異常はありません。新車で購入し、今もノーマルです。 この症状は正常なのでしょうか?特にワゴンRおよびスズキ車に乗られている方いかがですか? また、原因がわかれば教えてください。

  • おすすめの軽四を教えてください。

    4月から働くことになり車の購入を考えています。(23歳、男) ・使用目的は、通勤で往復60キロ。高速は使いません、峠越えをしないといけない。 ・考えている車は、kei、ワゴンRなど… ・考慮して欲しいこと なるべく女性っぽい外観の車でないこと 燃費がいい(給料があんまりない) 坂を登る(燃費と相反するかも) 中古の軽四は止めたほうがいいと聞いてます ライフもいいけど女性的なデザインが… 母親はミラに乗ってる ジムニ-、コペンは嫌 プレオは燃費が悪いと聞きますが… これでおすすめの一台をお願いします。

  • バイクが車に比べて加速が遅い理由は?

    今までもバイクって車に比べると、有り得ないくらい運動性能が低い乗り物でしたが、(各サーキット等でのタイム差を見れば一目瞭然)発進加速だけは車より高い性能がありました。 ですが、この動画で分かる通り、遂にゼロヨン等の初期加速対決までも二輪最速の直線番長の隼が(しかもターボまでつけて)車に敗れる時代になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=b1UDx6WdBKo これは遂に運動性能で車がバイクに対して完全勝利を収めたということですよね?

  • ミニバイクのトランポできる軽四を教えて下さい。

    ミニバイクを搬送できる軽四をさがしています。 ワゴンR位のサイズでも載るでしょうか? それともバンタイプでないと無理でしょうか? ミラーを外した程度で簡単に積み下ろし出来るものを探しています。 実際に載せられている方の御答えをお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • ワゴンRが加速しなくなってしまったのですが

    質問のタイトル通り、ワゴンRが加速しなくなってしまいました。 乗っているワゴンRは12年式のターボ車です。 4年前に走行距離2万キロの中古車で買いました。 今の走行距離は6万キロです。 今までキュイ-ンと、なっていたターボ音が突然しなくなったと思ったら、アクセル踏んでもほんとに少しづつしか加速せず、普通の道では60km以上でず、上り坂では40km以上加速しません。 オイル交換を怠っていたことが、原因だと思うのですが、どうでしょうか?あと、修理しないでこのまま乗っていたらやっぱりまずいでしょうか?エンジン焼ききっちゃったりとか・・・ 車検があと1年あり、ほんとは車検くるまで乗っていたいのですが、修理に20万以上かかるのであれば、廃車にしようかとも考えております。

  • 車が発進加速でもバイクを上回った件

    今までもバイクって車に比べると、有り得ないくらい運動性能が低い乗り物でしたが、(各サーキット等でのタイム差を見れば一目瞭然)発進加速だけは車より高い性能がありました。 ですが、この動画で分かる通り、遂にゼロヨン等の初期加速対決までも二輪最速の直線番長の隼が(しかもターボまでつけて)車に敗れる時代になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=b1UDx6WdBKo これは遂に運動性能で車がバイクに対して完全勝利を収めたということですよね?

  • 軽四を買おうと思うのですが

    今自分は短大の1年なのですが 自分が20万残りをじいさんが 出してくれるのですが… さすがに出して貰うのにも 限度があるので総額で 4~50万程度の軽四で おすすめは無いですか? 今考えているのは タント、ワゴンR RRくらい なんですが、ATでもMT でもどちらでもいいので おすすめを教えてくださいm(__)m

  • シートに押しつけられる加速

    質問させて頂きます。 以前1200ccのバイクを乗っていったのですが フル加速した際ハンドルにしがみつかないといけないような加速でした。 自分としては車でいうとターボがそのような加速を生み出し、よくシートに押しつけられる加速を味わえるっときいていたのですごい期待をしていたのですが 先日一代前のレガシーターボにのせていただいたのすが 確かに速いとは思いましたが、別にターボが効いた際も 特にシートに押し付けられるわけでもなく、なんの感動もありませんでした。 ターボというのはこんなもの?!っと思ってしまったのですが、例えばランエボとかインプ、Gt-Rとかアリストはまた違ったシートに押しつけられる加速を味わえるのでしょうか? 教えて下さい

  • 通勤用に軽四でMT、ターボだと?

    通勤片道25キロに使用を考えています。 軽四で燃費のいい車を探しています。 MTでできればターボがあるといいなと思っています。 どういうのがあるでしょうか?