• 締切済み

迷惑駐車で困っています。

皆さんの知恵をお借りしたくて投稿しました。 よろしくお願いします。 内容は私の住んでいる家の前に車が駐車されるようになり困っている。 他県ナンバーです。 とった行動 (1)警察に通報(毎日) (2)警察の派出所に相談 (3)大家に相談 です。一時的なものなら我慢できるのですが、ほぼ一日停車している状態です。車の停めている場所は通路になっていて、人間一人が通るには問題ないですが荷物を持っていると持ち上げないと通れない。コミステーションがあり、収集車がくると道路がふさがってしまい横行できなくなる。駐車場から車を出庫するのに切り返しが必要。警察に相談しても本人に注意をしても一時的には移動しますが、警察の方が帰ると元の場所に戻ってくるのでこれ以上は手が打てないと言われる。大家さんに相談をしても不動産会社にまかせているので、直接は言えない。と言われてしまい泣き寝入り状態です。一台の不法駐車で数件の家が今まで通りの生活ができなくなっています。無知で申し訳ありませんが、自分たちでほかにできる事があれば、教えてください。

みんなの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.4

かなり悪質でお困りでしょう。警察の対応が不十分ですので、もう一度警察に撤去をお願いして、それでも駄目なら隣の方と連名で、県警本部に状況報告と被害届けを出しますと、言ってみて下さい。力を入れて対応してくれます。生ぬるい対応に不満でしたので、本部にお願いします。と言ったら直ぐに解決しましたよ。その後巡回やパトカーの見回りもされています。救急車が入れずに危険な事にも為りかねないので、直ぐに、強固に話すべきです。大家、管理会社、貴方がするかは協議、連絡は必要ですが。私だったら車を出せないように前後を車で囲みますけどね。相手が性質が悪いので止めといた方が無難ですが。

milkiyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。近所の方も相談されているようなので、おっしゃるように県警本部に状況報告と被害届けを出す方法で行こうとおもいます。合わせて皆さんがおっしゃる不動産会社に相談も進めます。実例からの対応方法で助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.3

他には、自治会に働きかけて、道路の安全性確保として申し入れする。 メリット:団体での申し入れとなり、交渉がしやすくなります。 デメリット;強制力はありません。 大人げない方法で良ければ、目には目をで、近所の方と共同で、その方の車の前後に車を止めて、車を使用できなくするなど。 やってはいけない事 当然ですが、車に傷をつけたり張り紙をしたりしてはいけません。

milkiyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。近所の方と共同で動いたほうがよさそうですね。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro2009
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

その通路に他の物(例えばですが、プランターとか)を 先に置いておき、駐車できるスペースをあらかじめ無くしておく というのはどうでしょうか。 車は置けないけど、通行の邪魔にはならないものでないと ダメなので難しいかもしれませんが。 警察でも手に負えないのでは大変ですね。 そういう相手に直接言うと何かと面倒そうなので、今の状態では気持ちよく住めないと 不動産会社に相談してみるのも良いと思います。

milkiyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 警察の方にも相談をして、何度か直接注意をしてもらったのですが、改善せずです。不動産会社にも相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

不動産会社(管理会社)にも相談してみてください。

milkiyo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。不動産会社にも相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑駐車されて困っています

    自宅前に数ヶ月前から迷惑駐車されて困っています。 私の自宅と隣の家は借家で、同じ大家なので、一度、警察へ相談する前に 大家へ相談したのですが、改善されない状況です。 最近、特に酷くなり、家の出入口前以外に車庫前にまで駐車している状況です。 自宅から車で外出したくても車が車庫を塞いでいる為、出られない状況であり、 車庫の出入りをするのに人が通るのも、やっとの状況です。 道路幅は普通の車であれば、2台通れる幅はあります。 駐車は、ほぼ毎日で、時間帯も朝早く(朝5時)から夜遅く(夜22時)まで 駐車している事があります。 持ち主は隣の家の車ということは確かで、何の仕事かは不明ですが、 仕事で使っている思われる車が3台あり、原付なども駐車している状況です。 また、私が外出先から車で戻ってきて、車庫に車を入れる為に、 車庫前に停車している車を移動して欲しかったため、 クラクションを鳴らしたのですが、移動する気配すらありませんでした。 警察に相談も考えてはいるのですが、隣の家の人ともめたり、 自分や近所の人が各々の自宅前に駐車し辛くならないかなど、 懸念点もあるため相談に踏み切れない状況です。 引っ越し等も考えていますが、出入口や車が使えないと、 引っ越しの作業も出来ないため、困っています。 同じような質問もあると思いますが、何か良いアドバイスを頂けると幸いです。

  • 迷惑駐車 通報の仕方

    近所の月極め駐車場を借りております。(住宅地の中です) 駐車場入口前の住人が、毎日路上に駐車をしており、左折で出庫でき ると自宅がすぐそこですが、その車があるので、右折で出庫して、大 回りをしております。 しかし、今日は、右折で出庫すると、T字路にぶつかりますが、その T字路手前に四駆が道路半分オーバーで路上駐車。 クラクションを鳴らしても誰も出てこないので、私は、ギリギリ通行 し、サイドミラーを折りたたんで、ギリギリ通りました。 更に、夕方戻ると、四駆はまだあり、さずがにそこを通らずに大回り。 でも、駐車場入口の車もあるので、どちらにしても、ほぼ毎日、面倒 で、緊張しての出庫です。 そこで、警察(公安委員?)へ通報、相談をしようと思います。 その場合、何を伝えたらよいのでしょうか。 路上駐車のナンバー? その家の名前(名字?)、住所? 近所なので、できれば、当方の名前は名乗りたくありません。 それでもOKでしょうか。 名乗ること必須(義務)であれば、名乗ります。 ついに、娘が、その路上駐車にぶつけないように注意してい たら、反対側のポールに車をこすってしまいました。 通報するにも、効率よく通報したいので、ご教示お願い申し 上げます。

  • 迷惑駐車

    私の両親が隣の家を一軒貸家として貸しています。 先日入居した家族に対しての相談です。 貸家の横にお客さんの車を駐車していて大変困っています。 またお客の多い家で毎日のように誰かの車が止まっています。(自分たちの車は駐車場) 道幅は6mと決して狭くは無いのですが、他の家の駐車場の関係上 そこに止められてしまっては、車の出し入れが困難です。(一応駐車禁止) とうとう近所の方から苦情がきてしまいました。 一応不動産の方に相談して、そこには置かないで下さいと言ってもらいました。 2~3日は止めてなかったのですが、また毎日止めるようになりました。 時間的には短かったり、長かったり、でも今日は一日置いてありました。 また苦情がきそうです。 こうした場合どうすればいいのでしょうか? また不動産屋にお願いして注意してもらって、それでも駄目な時は 出てもらう訳にはいかないですよね? 一般常識の分かるような感じではないので、 直接言いには行きずらいです。 なるべく警察沙汰にはしたくないのですが、 警察に相談して解決しますか? 何かよい知恵をお願いします。

  • 迷惑駐車で困っています

    お向かいのお宅が 3ヶ月ほど前より我が家の前に路上駐車をしております。 それまでは我が家の隣の駐車場に停めていたのですが、その駐車場が整地をするため 使えなくなり、そのときから我が家の前に停めるようになりました。 「駐車場がなおるまでのわずかな間だろう・・・」とはじめは特に気にしていませんでした。 その車があると我が家の車の出し入れができなくなるほどではなく、その車をさけて回り道をして帰ってこないと我が家の駐車場にははいらないので、たまに「面倒だなあ」と思うくらいでした。 でも、3ヶ月もたつと 「いつまでこの状態???」とちょっと腹が立ってきました。(駐車場はいまだに使えない状態です) 停め始めたときに何も言わなかったので、いまさら「停めないでください」とはいいづらく どうしたものかと困っています。主人は 「いまさらがまんするしかないだろう」と言います。 警察に相談することも考えましたが、お向かいなので うちが言ったと思われたくない気もします。 我慢するしかないのでしょうか?

  • 迷惑駐車を訴えたい

    数年にわたり、家の駐車場の前に迷惑駐車をされて困ってます。 駐車している人間は解っているので(近所の人間)、何度か直接、「車を出せないから駐車しないでくれ」と言っていますが、その場は謝りますが、直ぐに同じ場所に再び駐車します。 今迄は、近所付き合いもあり遠慮してきましたが、数日前に注意したのにも関わらずまた駐車しているので我慢できません。警察に訴えようと思います。 数年にわたり迷惑駐車されているので、出来るだけ重い罰を受けさせたいですが、警察に訴えても相手が近所の人間な事もあり、駐禁か口頭での注意くらいで終わりそうな気がします。 私は、近所付き合いが悪くなっても、一番重い罰を受けさせたいです。その位、迷惑を受けてきました。 迷惑駐車している相手が出来るだけ重い罰を受ける、 警察への被害届けの出し方を教えてください。

  • 迷惑駐車

    私の住んでいるアパートの前には、道路を挟んでアパートがあります。(大家さんは同じです)私のアパートは、敷地内に駐車場があり、前のアパートには駐輪場のスペースしかありません。以前から、敷地内の駐車場の前の、前のアパートの駐輪場に車が停まっていたのですが、どうやら違法駐車だったらしく、大家さんがポールを立てました。すると、今度は道路に違法駐車するようになってしまい、出入りするのに非常に邪魔で困っています。いつだったか、「邪魔だな~」と言ったのが聞こえたらしく、その違法駐車している住人に睨み付けられたり、私が住んでるアパートのポストのあたりをウロウロされて探られている感じの行動を目撃したり・・・まるでこっちが悪いの?と思ってしまう感じです。 大家さんに少しお話したのですが「管理会社に言わせるからすぐ言ってね」と言われましたが、これで管理会社から注意されたら、逆恨みで私の車をいたずらされたりするのではないか?と思ってしまい言えません。友好的な話し合いなんて出来そうに無いですし、だからって違法駐車して近隣に迷惑をかけているのにこんな態度なのは納得がいきません。どうしたらいいのか、どなたかお知恵を拝借できたら・・・と思います。挟んでいる道路ですが、たぶん私道だと思います。それ以前に、警察に通報したら、仕返しが怖いと思っています。

  • 迷惑駐車を止めさせるにはどうしたらいいですか?

    私道(2m弱)と公道(1m弱)がくっついた一本道があります。 その私道を持っている当人が道路上、公道に車がはみ出さないように私道よりに車を止め、今は青空駐車場代わりに随分と長い事車を駐車しています。そして、その車が駐車しているせいで、3m程あった小さな道の入り口は1m弱しかなくなり、自分の家に帰るには、その私道部分に駐車してある車にあたらないように狭い入り口(公道側)から家の方へ入るよりほか帰る手立てがなくなってしまいました。(わたし以外にもその道を通って家に帰らなければならない住民全員が迷惑しています) 警察にも何度か通報をしていますが、車に貼られたシールを剥がしては破り、挙句の果て、シールを破り捨てても何のおとがめも罰則もこない為、そのうち、警察にも道路上公道部分も私道だといいだす始末です。(私道側にはその迷惑駐車をしている住人の住居がありますが、その住人は別に家を数件所有しており、その迷惑駐車をしている家には3週間に1度帰ってくるか来ないかという生活ぶりです) 警察もそうなると、いろいろ調べなければならない事が増える為、その車に対して住民からの強い要望がない限り手出ししてくれなくなりました。 こういった悪質な住人の車を正当な理由で移動させる、もしくは、取り締まる、そして、罰金を課せることはできないでしょうか?近隣住民も通行が不便だと嘆くばかりです。 その私道と公道の一本道の奥は袋小路になっており、通行人は、その道の奥に住んでいる住人と住人宅へ行く友人や宅配業者くらいです。 警察だけではどうにも手が出せないようなので、行政の方とも相談する方向性でただいま話を進めているところです。何かよいお知恵はありませんでしょうか? みな、この悪質な住人の嫌がらせに困り果てています。

  • 迷惑駐車について 

    駐車禁止ではない市道について 4m幅です。1台とまると通行はぎりぎりです。 奥の方々も1台以上車があるので、それぞれの自宅前に路上駐車しています。 それで入り口側のこの家について何も言えない状況です。 駐車違反について 道路をはさんだ前の家の車について そこには車庫があり2台分縦に駐車できますが、いつも1台は路上駐車。また2日に1回はたずねてくる車があり、必ず路上駐車。この車は交差点から1mの所に駐車。 警察に報告したいのだが、通報者としてうらみを買うのがこわいです。 匿名で警察は動いてくれるでしょうか? または他の方法があれば教えてください

  • どう駐車すれば…

    図が描けないので文章ですみません(>_<) 出入り口は一つ。車が横並び一例の駐車場です。 通路?幅は車一台分と片側のドアが全開できる程度。駐車車両、通路、壁です。 駐車場の白線は、出入り口方向に斜めに引かれています。 私の車はセダン、マークIIです。 出入り口から入って、頭から突っ込んでしまい、出庫はやむなくバック…でも他の方は(出庫場面は見てないのですが)頭から出入り口を出てきます。 なかなかバック出入りも難しい坂のあるカーブになっているため、バックで入場は厳しいはず…実際私もバックで出場するとき坂も幅が狭く急なカーブのため苦労しました。 多少狭い駐車場も難なく駐車できるので、下手くそではないはずなのですが(^_^;) 今回旅先で出会ったこの駐車場だけは、皆さんがどうスムーズに駐車してるのか分かりません。 満車でなければ駐車しやすかったのですが、運悪く埋まった状態。 そもそも、ほぼ満車では大きな車両の方はあの駐車場を選ばないのかもしれません(笑) ただ、私の要領が悪く、全く難しくない駐車場だったら、また挑みたいです。 文章で分かりにくいかと思いますが、皆さんならこの駐車場、どう駐車されますか? ちなみにジワジワ角度を変えようにも、切り返しそのものが全くと言っていいほど出来ませんでした。

  • 迷惑駐車 警察対応してくれますか?

    家の駐車場の前の道路で頻繁に車を止めて困ってます。 住宅地にある大通りに抜ける車一台通れる道幅です。 車のホーンを鳴らせば出てきて動かしますが、週に何度も続くと、出てきて動かすまで待つ時間すら辛くなってきました。過去に10分ぐらい待った事もあります。 それが一年続いております。 なので、そこに住んでる方の大家さんや借主に3度苦情を言ったのですが、改善されません。 停めてある道が道路ですので警察を呼んだら対処できるかなと考えております。 借主さん自体は実際住んでおらず、会社の社宅として貸し出しており、実際住んでるのは外国人で日本語が通じません。なので苦情を言ったのは大家さんと会社の担当さんです。 大家さんとかはもう口頭で注意したが少し時間くださいで、会社の担当さんは口頭で注意したで話は終わってます。 発見し通報してから警察が来るまでに車が移動していたら警察はどう対応するのかわからず連絡しかねております。 ・道路の駐車は短時間でも通報していいですか?(直ぐに動かす場合もあれば長時間放置の時もあります) ・仮に警察が来たあと停めてなくても罰則や注意等はしてくれますか? ・私の駐車場から迷惑駐車してるのは真横(1mぐらい)です完全に塞がれてます。 他に何か改善できるお知恵があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

セール価格で購入できません
このQ&Aのポイント
  • セール一覧の画面に展開しても、ボタンがないため購入できません
  • おまかせ引っ越しPro2をセール価格で購入しようとしましたが、購入できませんでした
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう