• 締切済み

cabosは情報漏洩など大丈夫でしょうか?

会社のPCでcabosをインストールしました。 これから使おうと思っているのですが、 情報漏洩などは大丈夫なのでしょうか?? どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします◎

みんなの回答

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.3

大丈夫ですか? と質問するくらいですから何も対策してないのでしょう。 会社のPCにそんな物を入れていること自体、 セキュリティ意識が欠落しています。 もし、あなたが会社のPCでP2Pソフトを使ったら 情報漏洩させてしまう可能性は非常に高いです。 こういうニュースを見てもP2Pをやりますか? http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/13/news010.html

mikiko_721
質問者

お礼

ありがとうございました。 既にアンインストールしました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

cabosってファイル共有ソフトですよね? 会社の所有物であるPCになんでそんなもんがいるのかって 基本的な疑問はどっかにおいといて 情報漏洩問題が大丈夫なはずはありません。 そもそもがファイルを共有するソフトです しかもあいては不特定多数です。 なんの抵抗もなしにだれが作ったかわからないファイルをダウンロードし再生します。 極端なことを言うと道端におにぎり作りました食べてください! って書いていてあなたは食べますか? だれが作ったかもわからないんですよ??もちろん純粋にファイル共有を楽しんでいる人もいてるでしょうしそういう方が大多数でしょう。 中には悪意あるユーザーもいてることは確かです。 圧縮ファイルをダウンロードしないからウイルスの心配はないとか言いますがファイル共有ソフトで良くお目に掛かるウイルス、スパイウェア感染ファイル、マルウェアは主に圧縮、.exe等の実行形式の物が多い。確かに多いですが、実は拡張子、 目に見えるアイコンなんて物はなんとでも偽装可能です。 見た目には動画、音楽ファイルでも実は.exe形式の実行ファイル。 見た目は.jpgの画像ファイルだけど開いたら突然ネットに接続される様な物も残念ながら多く見かける様になりました。 情報漏洩が怖いのなら情報共有ソフトは使わないことですね 家の鍵や窓を全部あけておいて会社に行って泥棒に入られないかどうか心配ですが?って言ってるのと同じことです。 ファイル共有ソフトは便利なソフトですから使うなとはいいません ただ漏れては困るような情報の入ったPCでは使わないほうがいいでしょう

mikiko_721
質問者

お礼

良く分かりました。 ありがとうございました。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

すくなくともこんな質問をしているようなレベルじゃ遅かれ早かれ漏洩するでしょう。

mikiko_721
質問者

お礼

そうおっしゃる理由も分からないレベルなのです、スミマセン。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 情報漏洩

    情報漏洩の観点から 会社はどんな監視をしていますか 貸与PCからの印刷データや メール記録など 他にどんなこと会社は見ているものですか。

  • スパイウェアで情報漏洩ありうる??

    最近情報漏洩が話題になっていますが、 ・ファイル共有ソフトを使う 以外に情報漏洩はありうるのでしょうか? たとえば、WEBサイトからダウンロード 、フリーソフトのインストールなどに よる、スパイウェアに侵入で PC内ファイル(情報)がもれることが ことはあるのでしょうか??_

  • 情報漏洩になりますか?

    退職した営業系の会社で学んだスキル、テクニックで、ノウハウ集を作り売ることは情報漏洩ですか? 営業のノウハウややり方を教えたいのですが 何処までが情報漏洩になるか分かりません。

  • Cabosというファイル共有ソフトは安全ですか

    Cabosというファイル共有ソフトはウイニーとは違い、自分のパソコンの情報が勝手に漏えいされたりしなくて安全と思ってよいのでしょうか。

  • Cabos 正しいアンインストール

    Cabos 正しいアンインストール 今まで姉がダウンロードしていたCabosを使用していたのですが、いつからかネットワークの横の数字がまったく増えずに検索できない状態なのでアンインストールを行ったのですが・・・ (1)コントロールパネルで「プログラムのインストールとアンインストール」→アンインストールの順で。 その後最新の「Cabos-0.8.2-Windows.msi」をダウンロード、インストールするんですけどやっぱりネットワークが繋がってくれません(もう数回アンインストール&再インストールを試してるんですが・・・) 方法の一つとしてファイアウォールで「Cabosは許容する」というのもやったんですが・・・ 一番気になるのは何度アンインストールした後再インストールしてもCabosに検索の履歴が残っている事です。これって完全にアンインストール出来てないってことでしょうか?だから新しいのも使えないのでしょうか・・・ どなたか教えてください。 Windouws Vistaです。

  • Cabosのアンインストール

    ファイル共有ソフトCabosとJavaをインストールしたのですが、PCのセキュリティレベルが高いため(?)か全く使いものにならないのでアンインストールしようと思っています。 どなたかアンインストールの方法を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Winnyの情報漏えいについて教えてください。

    お世話になります。 下記添付致しますURLの内容にあるウイニ―による情報漏えいについて教えていただきたいのです。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/13/news010.html この内容を踏まえまして質問をさせていただきます。 (1)この情報漏えいは、Winnyを使用した自宅のパソコンに会社の資料をUSBで移した瞬間に起こったものでしょうか。それともその後の他の何らかのPC操作により漏えいしたのでしょうか。 (2)Winnyを使用した自宅パソコンで資料作成などをし、USBで会社のパソコンに移すと会社のパソコンもWinny感染してしまうということでしょうか。 (3)もしWinnyを使用したパソコンからメールが来て、エクセルシートの添付ファイルが付いていたとしたら、それを開くとやはりその内容などは漏えいしてしまうのでしょうか。 以上3点お伺いしたいです。何分パソコンに関してはあまり詳しくありませんので、おかしな質問もあるかと思いますがよろしくお願い致します。

  • 情報漏洩

    勝手に調べて、勝手にその人の関係者に情報を漏洩して、情報を与えられた人に情報漏洩された人に対する間違った解釈を与える行為を罰せられますか?

  • cabosのインストールについての質問です。

     以前cabosを使用していまして、久しぶりに使用しようと思ったらネットワークにつながらなかったので、一度アンインストールをし、再度インストールしなおそうと思ったら、cabosのサイトにリリースがありませんと表示され、インストールできません。  cabosはもう使えなくなってしまったのでしょうか?  教えていただければ幸いです。

  • 情報漏洩は「可能性」も罰せられる?

    情報漏洩は「した可能性があるかもしれない」場合にも罰せられるのですか? たとえば、ある会社でとある人物Aさんのパソコンにウイルスが感染し、すぐに削除したがそこから何か大事な他者の個人情報や会社のソースコードなどが漏れた「かもしれない」(そのウイルスが個人情報を奪ったと、間違いなく判断・断言ができない)ような場合にAさんを罰することはできるのですか?

専門家に質問してみよう