• ベストアンサー

カプースチン

今中2でカプースチンを練習しようと思っているのですが、 曲はピアノソナタ1番の中から選ぼうと思います。 そこで、1~4楽章に難しい順に順番をつけるとどのような感じになりますか? また、譜読みがしにくく、暗譜もしにくいのですが何かコツはありますか? 宜しくお願いします。

noname#108993
noname#108993
  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 317-may
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。わたしは先月、大学の研究演奏で カプースチンの1番を弾きました。 難しい順に並べると 4(音譜の数も多く距離も長いため) ↓ 3(中間部が難易度高いです。テンポも速いので) ↓ 1(取り掛かるには一番だと思います) ↓ 2(譜読みは早く済みます。表現は難しいです) ではないかと思います。 1楽章は全曲の中では比較的難易度が高くなく ソナタの「顔」でもあるのでこれから始めるのがお奨めです。 暗譜はわたしもかなり苦労しました。。。。 音源を沢山聴いて、旋律やリズムを身体で覚えて しまうのが一番早いと思います。これで右手や旋律は 覚えられますが、左手の和音は難しいです。 左手だけの練習は右より増やすといいと思います。 中2でカプースチンなんて凄いですね。 がんばってください!

noname#108993
質問者

お礼

>中2でカプースチンなんて凄いですね。 恐縮です(汗) 「3つの練習曲」も弾いたのですが、 まだまだ練習が必要で、聴くに堪えないくらいです・・・。 ソナタはCDで聴いて一目ぼれ(一聴きぼれ?)したので ぜひ弾いてみたいと思ったので質問させていただいた次第です。 >わたしは先月、大学の研究演奏で 研究演奏・・・すごいです!!尊敬します。 丁寧な回答ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 近現代ピアノ曲の譜読み・暗譜の仕方やコツ

    今は、バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第21番、ショパンのエチュードOp.10-2,25-5,25-10、ベートーヴェンのソナタ第21番「ワルトシュタイン」、プロコフィエフのピアノ・ソナタ第6番第1楽章を練習しています。 これら全ての曲を8月中に行われる3つの本番で演奏します。 ベートーヴェンとショパンのOp.25-10以外は、7月に入ってきちんと譜読みを始め、今は暗譜の途中です。 テクニック的に言うと、まだ若干未熟な部分はありながらも、プロコフィエフ以外はほぼ順調に練習を進めています。 しかし、プロコフィエフだけはどうしてもなかなか思うように練習がいきません。 本題に入りますが・・・、 プロコフィエフのピアノ・ソナタ第6番第1楽章は(これ以外にも当てはまるとは思いますが・・・。)それまでのショパンや古典派とは違い、不協和音が多いですし、予想のしづらい和声進行をしています。 そのせいか、譜読みは何とかできても、暗譜がなかなかできないでいます。 なかなか慣れないというか・・・、うまく言葉にはしづらいのですが。 他の曲は1週間ほどで譜読みを終え、もう1週間ほどで暗譜も完了したので、プロコフィエフだけができないと、時間がない中での練習ですから、なおさら焦ってしまいます。 何か練習の仕方やコツなどがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • テンペスト第3楽章の暗譜の方法 他教えてください。

    ベートーベンのピアノソナタ テンペスト第3楽章なのですが、 同じようなフレーズですが少しずつ全部違うような感じで なかなか暗譜ができません。やはり自然と指が覚えるまで何度も練習するしか方法はないのでしょうか? なにかコツのようなものがあれば教えてください。 あと、テンペスト第3楽章、月光第3楽章、ワルトシュタイン第1楽章ではどれが弾きやすいでしょうか?もちろん個人の得手不得手や体感難易度は違うと思いますが・・。 よろしくお願いします。

  • ピアノソナタ

    最近音楽科(ピアノ専攻)のある高校への進学に惹かれています。 その高校の受験内容のなかに、 ツェルニーの練習曲30番40番50番のなかからどれか1曲。 任意のピアノソナタの1楽章もしくは最終楽章。ただし緩徐楽章は除く。(過去の受験はほとんど古典をやっているそうです)とあるのですが、古典のピアノソナタで緩徐楽章ではないもので、いいものを知らず困っています。こんな試験内容の時どの作曲家のどのピアノソナタを弾けばいいのでしょうか?参考までに教えてください。

  • ショパンとシューマンのピアノ曲の難易度

    以下のショパンとシューマンのピアノ曲の難易度について、どなたかアドヴァイス頂けましたら、大変助かります。全部でなくても、一部でもお答え大歓迎です。よろしくお願いいたします。(一応、私は、ピアノ歴20年、ツェルニーは50番終了で、ベートーヴェンの有名なソナタは弾いている位の感じです。) ショパン  「ピアノソナタ」2番より1楽章  「ピアノソナタ」3番より1楽章、4楽章  「バラード」1番、3番 シューマン  「ピアノソナタ」1番より1楽章、4楽章  「ピアノソナタ」2番(全楽章)  「幻想曲」1楽章、3楽章

  • 静かで悲しいピアノ音楽を教えてください

    シューベルトのピアノソナタ第20番第2楽章のような、静かで悲しい感じのピアノ曲を探しています。何かいい曲があれば教えて下さい。

  • ピアノの選曲について

    閲覧ありがとうございます。 次にやるピアノの選曲で悩んでいます。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション 1・4・8・13 ルモアーヌ 子供のための五十の練習曲 ツェルニー 30番練習曲 1~10 クレメンティ ソナチネ5番 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番 2・3楽章 シベリウス 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2 です。 今はインヴェンション14番、ツェルニー30番の11・12、 ベートーヴェンのピアノソナタ1番の1楽章をやっているのですが、 音楽的には難しいとは思うのですが、技術的には簡単すぎるので、 もう1曲ぐらいやるか、ベートーヴェンをやめてもう少し難しい曲を 1曲やりたいと思っています。(ベートーヴェンのソナタ1番はあまり好きではないので) そこで、ベートーヴェンのソナタ1番の1楽章と同じくらいの難易度か、 それよりも難易度の高い曲でお勧めの曲はありますでしょうか? 自分はピアノ歴三年目の18歳の男で、 暗い、重い、激しい、旋律が美しい、切ない、 といったような要素が入っている曲が好きで、得意です。 また、先生からもそういった曲が似合っていると言われます。 逆に軽快な曲や明るすぎる曲は苦手です。 指は10度までは届きます。 よろしくお願いいたします。

  • 音大受験

    音大受験曲についてです。 私はベートーベンのソナタ第8番(悲愴)の一楽章を弾きます。 シューベルトの即興曲142-3、ベートーベンのソナタ第17番(テンペスト)3楽章、ベートーベンのソナタ第8番(悲愴)1楽章を候補として大学の先生にどれがいいか聞いたところ悲愴がいいと言われました。 悲愴を練習しているのですが、私は手が小さく思うようにfがでません。 他の部分もどれだけ練習しても否定され続け、最近は家で何をしているの?と怒られてばかりでもう辛いです。 曲の雰囲気も打ちひしがれている感じなので向き合えば向き合うほどイライラしてきて涙が止まらなくなります。 母親には今からこんなんでどうするの?続けられるの?と怒られて、もう情けないです。 どうせ怒られるのなら練習しなくてもいいか…なんて考えてしまったり、昨日もレッスンでこっぴどく叱られ夜中に死ねと叫んだり、暴言を吐きまくり部屋を荒らしてしまいました。 エチュードは大学の先生がツェルニーの50番練習曲の中の8番を選びました。 どちらも短調で息が詰まります。 腱鞘炎で腕が痛くて、もうストレスの限界です…。 かといって、ピアノから離れれば不安で仕方なくなります。 三年なので今更進路変更もできません。 こんなところで愚痴っているのなら練習しろ!もっと正面から向き合わないと何も見えない!と言われそうですが頭の切り替えができません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 【ピアノの練習について】

    【ピアノの練習について】 私はピアノを弾く際に、暗譜してから弾く癖がついて しまっていて、楽譜を見ながら弾くという習慣がない のです。 最近、楽譜を見ながら練習&演奏した方が曲が早く仕上がる のでは?と思うことが多いのですが。どうなのでしょうか? やはり楽譜をみながら練習&演奏する方が早く仕上が るものなのでしょうか? 小さい頃から暗譜でやってきたので暗譜や聴音などは得意 なのですが・・・譜読みが苦手です。

  • 2次試験の実技のピアノについて

    ピアノソナタ第1番ヘ短調Op.2-1とツェルニー50番の第16番を暗譜するにはどのくらいかかりますか? 急遽志望大学を変更することになったのですが、その学部は2次試験の実技でピアノ弾かなければなりません。 私は小学校のときソナチネを最後に金銭的な理由でピアノをやめました。 やめた後も家でちょくちょく弾いたりはしたんですが、、、 こんな私がこの曲を1ヶ月でしかも暗譜は厳しいですか? ピアノを弾くのは苦にならないので毎日10時間以上の練習はできます。 毎日Ipodでこの曲聞き、毎日10時間以上練習しても無理でしょうか? どなたかアドバイスお願いします><

  • ラフマニノフの ピアノ・ソナタ第2番 が弾きたいのですが

    真に私事で申し訳ないのですが、どなたかアドバイス下さい。 僕は、高校1年生で、ピアノを弾きます。 今、ショパンのエチュード 25-8 25-12 スケルツォ第2番等を練習していますが、 新しい曲をやる事になりました。ラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番(1楽章か3楽章)が弾きたいのですが、今の技術的に、 難しいのか、頑張ればできるのか、・・・よく分からないのでどなたかアドバイス下さい。