• ベストアンサー

最近よくみかけるものなんですが・・・

こんにちは。 最近、コンビニに行くと、加温器で保温されているペットボトル商品をよくみかけますよね? そのような商品に使われているペットボトルと、普通に保冷器の中に入れられて売られている商品に使われているペットボトルとは、どのような違いがあるのですか? 気になってどうしようもないです。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2

プラスチックの研究をしてます. 保温用のボトルには,耐熱性の高いPETが使われているようですね. ペットは,ポリエチレンテレフタレートという名前のポリエステル系の プラスチックですが,本来,耐熱性にとても優れていて, 汎用グレードのものでも,瞬間的なら200℃程度, 長期連続使用条件でも80℃以下なら大丈夫です. しかし,飲料用ペットは透明性や柔軟性が必要なため,普通のボトルの 耐熱温度は50℃で設計されているようです. 一方,清涼飲料などに使用するペットは,中身を入れた後に加熱殺菌するため, 耐熱性の高いペットを使用します.(耐熱ペットの耐熱温度は85℃) 恐らく,保温用のペットも,この耐熱ペットと同じような素材が使われていると 思います. プラスチックは,わずかな添加剤を加えるだけで,耐熱性,強度など, お望みの物性を向上させることができます. 取り急ぎ,そんなところで.

参考URL:
http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/pet.htm
harumage-don
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。ただ、自分自身、理系の学生で化学を専攻しているので、もう少しだけ掘り下げた質問をさせてください。回答の欄の中に’プラスチックは,わずかな添加剤を加えるだけで,耐熱性,強度など,お望みの物性を向上させることができます.’とあったのですが、この耐熱性ペットボトルに関しては、どのような添加剤が利用されていると考えられるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#3136
noname#3136
回答No.6

#4の者です。 蛇足ながら、補足します。 ホット用PETボトルを最初に上市したのは(ご存知かもしれませんが)「伊藤園」ですね。 http://www.nabesima.co.jp/topic_backissues.htm#2002-2 http://www.itoen.co.jp/corporate-info/news/2001/101201.html 伊藤園がPETボトルメーカーにホット用PETボトルの開発を持ちかけたところ、「そんなもの売れるわけない」と当初はけんもほろろだったらしいです。 それでも「絶対売れる」と信じていた伊藤園の担当者は、ボトルメーカーを説得し、結果として現在のようなヒット商品になったのですね。 やるな、伊藤園さん。(別に私は伊藤園の回し者ではないです) ※ちなみに、「加熱することにより酸素透過率が上がり、そのため内容物の劣化が早まる」という考え方で正しいようです。 shota TKさんの仰る「ナイロンとPETのサンドイッチ構造」は、以前私もどこかのHPで見た記憶があります。リサイクルが大変そうな気もしますけど。。。

harumage-don
質問者

お礼

ありがとうございます。ホット用のPETが生まれたいきさつまで回答でいただけるとは思ってなかったので、ちょっと得した気分です。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.5

#2,3です.#1さんへのお礼にの内容について,です. ペットは,プラスチックの中ではガスバリア性が高いとは言えません. 清涼飲料水の場合には問題ないのですが,炭酸飲料の場合には内圧がかかるため, ガスが抜けてしまいます. よって,炭酸飲料用のペットボトルはガスバリア性を付与する工夫がされています. ぼくが聞いたのは,ナイロンとペットの5層サンドイッチ構造になっている,という 内容でしたが,何分,10年近く前の話なので,現在もこの方法が行われているかどうか, わかりません.#4さんのおっしゃるように,ナイロンとのブレンドかも知れません. ナイロンはガスバリア性に優れるプラスチックですからね. ただ,酸素の透過については,初めて聞きました.大気圧ですから, 速度は遅いと思いますが,当然,少しずつは入ってくると思います. なぜ加熱用ペットだけに酸素バリア性が必要なのかは不明ですね.

harumage-don
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の方でもいろいろ調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3136
noname#3136
回答No.4

こんばんわ。 加熱するとボトルの酸素透過率が上がってしまうので(多分。違うかな?)、ホット用のペットボトルは酸素の透過を抑制するような材料を用いています。 この点は他の方々のご指摘の通りですね。 僕はアレは全て金属酸化物被膜を蒸着したものだと思っていたのですが、 どうもカーボン被膜のようですね。 それ以外にも、酸素透過率の低いナイロンをブレンドしたものなどがあるようです。

参考URL:
http://calpis.saiyojoho.com/box/0202.html
harumage-don
質問者

お礼

なるほど。カーボン被膜が蒸着しているんですか。どうりで、普通のPETと違って、少し白濁しているように見えるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

恐らく,塩素化や臭素化など,一部をハロゲン化したテレフタル酸を原料として いると思います.さらに,耐熱性のより高い樹脂との共重合体,という可能性も 考えられます.また,重合度の大きいものを使っているかも知れません. 現場の技術にうといので,とりあえず思いつくのはそのぐらいです.

harumage-don
質問者

お礼

ありがとうございます。一番疑問に感じていたことに対する回答が得られたので、すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 丁度飲んでる最中でしたので,思わずボトルを見直してしまいました。確かに『Hot 用』ってなってますね。  で,検索してみましたが,次のページ等が参考になるかもしれません。  ・http://www.beverage.co.jp/info/contact/report_03_01.html   ホット用ペットボトル商品について  ・http://www.itoen.co.jp/teagarden/customer/faq/ans7.html#01   ~ホット用ペットボトルに関する Q&A~ ~回答編~  ・http://www.firstlight.co.jp/hystric/workshop/pet/pet.htm   ホット用ペットボトルは強いのか?  ご参考まで。

参考URL:
http://www.beverage.co.jp/info/contact/report_03_01.html, http://www.itoen.co.jp/teagarden/customer/faq/ans7.html#01
harumage-don
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。ただ、参考URLを読んでいくと、’ホット用のペットボトルは、加温した場合でもおいしく飲める品質保持に優れた強化ボトルです。コールド専用のペットボトルに比べ、高い酸素バリアー性(酸素の透過を防ぐ)があります。加温時に、おいしさの大敵である酸素から品質を守り酸化を防ぎます。’とあったのですが、それほど、ペットボトルの材質は酸素を透過するものなのでしょうか?(お礼なのにさらに突っ込んだ質問をしてすみません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保温力が高く1リットル以上入る魔法瓶(水筒)はありますか?

    いろいろ探していますが良いものが見つかりません ・保温力16時間くらい、朝お茶入れて夜まで暖かい ・1リットル以上入る ・鞄に入れて持ち歩きたいので横に倒してもこぼれない ・コンパクトで軽量(2リットルのペットボトルより小さいのが理想) こんな魔法瓶や水筒はありますか?またはこれに近い商品はありますか? 保冷専用は結構良いものがあるんですが 保温のほうがなかなか見つかりません

  • 保冷材と保温材の違い

    保冷をするジェル剤と 保温をするジェル剤の違いを教えてください。 保冷をするジェル=冷凍庫で冷やす 保温をするジェル=レンジで暖める ゆたぽん など 保温材を持っているのですが、これを保冷剤として使用しても支障ないでしょうか 逆に保冷剤を保温材として使用できるでしょうか?

  • 保冷材と保温材の違い

    保冷をするジェル剤と 保温をするジェル剤の違いを教えてください。 保冷をするジェル=冷凍庫で冷やす 保温をするジェル=レンジで暖める ゆたぽん など 保温材を持っているのですが、これを保冷剤として使用しても支障ないでしょうか 逆に保冷剤を保温材として使用できるでしょうか? 中身は全然違うものなんでしょうか?

  • USB接続のペットボトル保温器

    USB接続のペットボトル保温器で、四角いペットボトルを保温できるものってありますか? 最近買ってきた「USBホットコースター」という商品は、四角いものが入らなかったんです。。。。

  • キルティングは保冷・保温機能はありますか?

    ペットボトルホルダーを作ろうと思っているのですが、裏地としてキルティングを使えば、多少の保冷・保温効果はあるのでしょうか?

  • 水筒の中

    保温・保冷効果のある水筒の中を洗いたいのですが、水洗いだけでは気になるのですが、良い洗い方はないでしょうか?

  • 軽くて、食器洗い器で洗える1リットル以上の容量の水筒を探しています。

    軽くて、食器洗い器で洗える1リットル以上の容量の水筒を探しています。 とにかく軽ければ軽いほどうれしいです。なかの飲み物の温度はぬるくても冷めても構わないので、魔法瓶のような、保冷・保温機能は一切ついていなくて大丈夫です。 また、水筒に直接口をつけて飲みたいと思っています。(フタをコップ替わりにしないもの) スタバ等で売っているタンブラーも考えたのですが、もれないか心配です。横にしても逆さにしても絶対漏れないものを探しています。 今は一リットルペットボトルの中身を入れ替えて使っているのですが、洗いづらいので希望通りのものがあったら至急買おうと思っています。 このような商品をご存知の方いましたらメーカー商品名等教えてください。お願いします!

  • 保温バッグは保冷にも使えるか

    よろしくお願いします。 先日ドミノピザで保温バッグを貰いました。 これは保冷剤入れておけば保冷バッグとしても使用できますか? できると思って保冷剤を入れて、貰った牛乳などを家にまで持ち運んだのですが、保冷材は溶けて、中はひんやりはしていませんでした。 心配ないでしょうか?

  • 水を持ち運ぶのには・・・

    こんにちは。私の質問どうか聞いてください。 2ヶ月ほど前にアルカリイオン浄水器を家に設置しました。 水はたくさん飲むと健康にも美容にもいいので、家ではたくさん飲んでいますが、会社や外出時にも持って出かけたいのです。でも、ペットボトルは嫌なので、何かいいものありませんか?水筒とかではなく、ペットボトルの様にすぐに飲めちゃう様な。保温保冷機能は問いません。 皆さんは教えて下さい~!!

  • 最近美味しいと思う飲み物おしえてください。

    最近コンビニでペットボトルを買うことが多くなりました。 大体ミルクティか、カフェオレを買っているのですが みなさんが美味しい! っておもう飲み物ってありますか? おすすめとかもあったら教えてください。 よろしくお願いいたします!