- ベストアンサー
運動方程式
↑ 30N ○ A:0.70kg | | ○ B:0.80kg 上の図のように、おもりAとBを軽くて伸びない糸でつないで、Aを鉛直上向き(真上)に30Nの力で引き上げました (1) おもりAとBの加速度の大きさは何m/s^2か(10m/s^2) (2) 糸がBを引く力の大きさは何Nか(16N) なんですけど、これの解き方がよくわからないです 運動方程式を使って解くわけですが 重力とかごっちゃになってよくわかりません 解き方とか公式とかつけて回答お願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動方程式 F=ma に代入するだけですよ。 最初はAとBを一体として見ると、 鉛直上向きに30(N)、鉛直下向きにmg(N)の力がかかっているので、 30 - 1.5g = 1.5a ここでgは明示されていませんが、解答から考えて問題文中のどこかに「重力加速度は10m/s^2とする」等書かれているのだろうと思います。これを代入して解くだけです。 次に、Bだけに注目すると、 F - 0.80g = 0.80a ですから、上で求めたaを代入すればFが求まるかと。
お礼
g=9.8m/s^2でも結果的に答えに辿り着けました。 解説ありがとうございます
補足
回答文3段落目にありますが gや重力加速度の値はもともと問題文に明示されていません ( )内は(上向きを正とする)加速度(答え)です また、もしgが重力加速度なら9.8m/s^2のほうがいいと思います 計算が大変ですけどね という考え方で行くならどうすればいいでしょうか?