• 締切済み

自社商品の社員に強制購入させる行為

失礼します。 私はサプリメントの会社に勤務しているのですが、上司から自社商品を「買え、買え」としつこく言われています。 「余裕が無い」とこたえると「不満ならたくさん貰える会社に移っては?」と言われるのです。 自社商品を社員に強制的に購入させる行為は法律的にはどうなのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa59054.html 上のサイトにほぼ同じ質問があるので参考になると思います。 強制は法律違反ですが、当たり前の企業も沢山あります。 また、下記のトヨタは限りなく強制に近いです。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090119-OYT1T01134.htm 富士通が自社PC購入、社員10万人に訴え http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208926.html トヨタ部長級2200人が3月までに自社の新車購入 強制ではなく“自主的”

  • oka123
  • ベストアンサー率31% (69/219)
回答No.1

当然 いろんな法律にひっかかる行為です。 しかしながら 「法律違反だから拒否します」 というのでは あなたの会社での立場がつらくなります 余分な波風をたてないという、いわゆる「世渡り上手」 ということも必要ですから 最低限の量を買えばいいんです ほどほどの義理のお付き合い というやつです おつきあいもまったくないようでは、世間様との間が ギクシャクしますからね 買った商品は 知り合いにあげるなりしたら有効利用になります あげる人がおもいつかねば 犬・猫へやったら健康増進になるかもしれません  

関連するQ&A

  • 自社商品強制購入

    自社商品の強制購入について 非常に困っています。下記をお読みいただき、いろいろなアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。 私の年収は支給額で約320万です。4月からの今年度、7月に25万・12月に10万円を支払い自社商品を購入しました。商品が旅行ですので、購入後に転売することは難しいです。また、今月も購入させられる可能性が高く、20万円以上の出費になるかもしれません。購入の金額は、上役のさじ加減ひとつで決まるので、確定ではありませんが。また、所属する社員全員が同じ処遇というわけではなく、15名程度の事務所において私を含めた2名のみの購入です。憶測(主観的にも客観的にも本来は憶測ではなく確定的)にすぎませんが、上役が嫌っている社員に対しての強制購入です。 ※12月の10万円は正確に記述すると購入していません。罰金として支払った金額です。この点の証明は難しくありません。旅行には行っておりませんので。 「拒否するのであればやめろ」と言われることは目に見えています。退職覚悟の上で争うか、職を失わないために泣く泣く支払うか、悩んでいます。 類似の質問を見ると、争った場合でも泣き寝入りになる可能性が高いような印象を受けます。また、本をいろいろあさっても、同じような争いの項目が見当たりません。最初から負ける可能性が高いのであれば、争わずに支払い、同僚にカンパを求めようかとも考えます。ただ、これからも同じようなことが続くのであれば、生活が難しくなります。自社商品購入で借金漬けになりそうな気もするので、早めに見切ってやめたほうがよいかとも考えます。 未婚ですが、結婚を考えている相手がいます。これでは結婚も切り出せません。本来の仕事にも身が入りません。悪循環にはまりつつあります。助けてください・・・、お願いします。

  • 自社取扱商品を全社員へ購入させるのは違法でしょ

    会社で扱う商品を社員が自主的に購入する制度で、今までは会社の何パーセントの社員が購入しましたという結果報告のみでしたのが、今年から管理者が個人別に購入金額をチェックし、全員が購入するという会社の年度目標達成のために、未購入の社員には直接、管理者が執拗に購入を促し続けるように変わりました。 そのため、社員は不要なものを購入しなければならなくなりました。 この会社や管理者の行為は、労働基準法やパワハラにあたりませんか。 そもそも、自主的な購入としながら、全社員が100%購入するよう会社が社員個人の購入状況を管理することは販売の強制ですよね。

  • 自社製品の強制購入

    自社製品の強制購入 自社製品の強制購入というのは違法ですか?合法ですか? 例えば、賞与が現物支給で「商品をあげますので販売して現金にしなさい」など。 (単純に現物支給というパターンで考えてくださっても可) 他に毎月の給料から数万円の強制的なノルマが科されて達成不可=強制購入など。 (年間目標達成不可の時点で強制購入という見方でも構いません) また、営業担当ではない事務員やアルバイトにも同じように 営業ノルマが科せられ達成不可=強制自主購入などは合法なのですか?? (酒造メーカーの事務員に営業のノルマが存在する。など。) もし合法であるなら損益分岐点分と同額の販売ノルマを社員に科せば どのような会社でも存在することが可能ということになりますが・・・・。 達成不可であっても社員が自爆購入して売り上げが伸び、分岐点に到達するので・・・

  • 自社商品の購入が昇進の条件って、ありですか?

    住宅・不動産に関する会社で働いているものです。 ある程度の職位や、管理職になるには、自社の商品を 購入することが条件になっています。 購入するものの多寡による、ポイント制になっています。 強制はされません。ただ、100万円程度のものを 購入し、ポイントを得ないと、資格なしってことで 昇進できないだけです。 これって、法律的にありなんでしょうか?

  • 会社が自社株の購入を強要

    教えてください。 自分が在籍来ている会社から、自社株の購入を強制的にさせられ、毎月給料より天引きされそうです。 何とか拒否して、天引きさせないようにしたいのですが、そもそも、このように会社が社員に対して強制的に自社株を買わせること自体、法律的に許させることなのでしょうか? またどのように訴えればよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自社株を買わないと不利?

    勤務先ではM&Aを防止するために「持株会」といって自社株を社員に買わせるように(全員目標)しています。 私は理由があって買っていないのですが、そのように会社の意向に反して購入していない社員はごく少数のようです。 そのような社員に対して、会社では定期的に加入をすすめる動きがあって先日上司に買わない理由と意向を告げるとしばらく話合った後、「君には自社株を買わないことによって不利なことがあるだろう」としめくくられました。 会社が社員に渡した給料の使い道を強制的にあることに使わせようとしたり、このような自社株を持たない選択をするものに対して不利な状況に追いやったりすることはありうることなのでしょうか。 もしも、そのような不利な状況におかれたら私はどうすればよいのでしょうか。

  • 社員への強制販売

    私は某大手企業に働いているOLです。最近、うちの会社で新しいサービスが始まり、(CMでも放送されています。) そのサービスへの加入を会社の組織ぐるみで余儀なくされています。そのサービスを利用するにあたり、初期投資も決して安くありませし、月々の使用料金もかかります。(社割はなく、一般の方と同じ料金です。)私自身、このサービスを全く必要としておりません。この様な社員というだけで、有無を言わさず自社製品を強制的に購入(加入)させられようとしている場合、法律的にどうなのでしょうか?社員も一消費者だと思うのですが・・・。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 会社の商品の購入の強制について

    私は今年から調理器具の販売会社に勤めました。 面接で会社の調理器具は購入しなくてよい、借りて使えばよいといわれました。 入社してから知ったのですが会社は調理器具も浄水器も販売している会社でした。 しかし、入社したら、配属先の所長から、自分も購入しないと良さがわからないよと 購入を半強制的に勧められ購入しました。約40万をローン払いです。 (社員割引一切なしです。) それでも、入社前から調理器具の購入はしないといけないなとは思いつつも 1ヶ月くらいしたら購入するつもりの気持ちでいましたので半分は納得しました。 その後さらに1週間したら、今度は浄水器(20万円)も購入を勧められました。 さすがに、そこまではお金が無いので断りました。 自分も商品自体は悪いものではないので、調理器のローンが終わったら 購入しようかなと漠然と考えてましたが 最近はやたらと、本社の人や、上司から執拗に購入を勧められます。 正社員で買っていないのは君だけだとか、いろいろといわれます。 これってパワーハラスメントでしょうか 何か法的な対抗処置はないでしょうか おしえてください。 なにか

  • 昇進時に自社株を強制購入させられます

    夫の会社についてです。 夫の会社(未上場企業)では昇進時に100万円分の自社株を強制購入させられます。 来年の4月に初めて昇進する予定なのですが 昇進は成果に応じて行われるわけではなく、一定の年数が経過すれば 皆、自社株の購入と引き換えに昇進するようです。 ですが、正直ウチにはいろいろと事情があり そんな大金とても用意できません。 夫には何度も 「昇進と自社株の購入が引き換えなんてパワハラなんじゃないの? 拒否できないの?購入する株を減らせないの?」 と聞いているのですが、 「それはできない」 の一点張り。 過去に逆らった人がひとりいたそうですが、結局買わされたとのこと。 そしてどうしてもそのとき払えなければ、会社からお金を借りてでも 買わなければならないそうです。 自分の親に相談しても、親の会社もそういった会社だったため 「払うしかない。払わないと旦那の立場が悪くなる。」 としか言ってくれません。 私の考えだとコンプライアンス違反やパワハラに該当すると思うし 大体そんな体質の会社の株なんて買いたくありません。 業績・将来性を考えてもそんなに魅力のある株ではないです。 もし自分の会社の出来事であれば、迷わず意義を唱えるところなのですが 夫の会社の事ですし、夫自身も同僚達も最初からあきらめモードで 特に上に意見を言うつもりは無いようです。 そこで質問なのですが (1)これは法律的に問題ないのでしょうか? (2)他にもこういった会社は多いのでしょうか? (3)コンプライアンスよりも夫の社内的立場を尊重し、大人しく会社に従うべきでしょうか? もし、法律的に問題があるとして、 (4)告発するとすれば、どこに言えばよいのでしょうか? (夫の会社には労働組合があります) (5)告発したとすれば、どうなることが考えられますか? 当方、株についてはあまり詳しくないため おかしなことを書いていればご指摘ください。 本当に困っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 自社商品 販売について

    はじめまして。営業経験のない社員ばかりの会社にいます。 当社は、技術一本でいままでコンサルティングや受託開発などを行って来ましたが、ここ数年自社製品の開発・販売を行う方向へ方向転換しています。 ただ、社員のだれもが商品販売などの営業経験がなく、どのように販売していいかわからない状態です。当社の社員数も少なく自社でエンドユーザの開拓や新規で営業職員を雇う費用もないので、今いる人材でなんとか営業を行なっていく必要があります。 そこで、どのようにして顧客の開拓をすればいいのか、まったくわからないので、窓口がない会社へのアプローチ方法などについてアドバイスいただけると助かります。