• ベストアンサー

ロードスター・NB6Cの幌交換について

osanemの回答

  • ベストアンサー
  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.2

幌交換を私はしていないので、ご相談には対応できなくてすみません。 お住まいが東京近郊ならば、一度URLのショップにTELしては如何でしょうか? ここは、コクピットでもロードスターに力を入れているお店なので相談に乗ってくれると思います。 他にもロードスターを扱っているショップは結構ありますから、親身に聞いてくれると思いますよ。 http://www.roadster194.com/linkshop.html

参考URL:
http://www.cockpit-gaikan.com/
NB6C9234
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロードスターのショップについて研究してみたいと思います。 自宅が埼玉なので、周辺も含めて探したいと思いますが、オススメがありましたらご紹介ください。 細々と注文が多く申し訳ありません。

関連するQ&A

  • ロードスター(NB)の幌について

    ロードスター(NB)の幌について そろそろだいぶ痛んできたので、幌の交換を考えています。(現在はビニール製) そこで2点教えていただきたいのです。 1点目は、ビニール製と布製では重さに違いはあるのでしょうか? 2点目は、開けやすさに違いはあるでしょうか?ビニール製だと、寒くなると畳み辛くなるため無理には開けないようにしています。 以上ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • ロードスターの幌のスクリーン交換

    今ロードスター(NA)に乗っているのですが、幌の時後ろのスクリーン(でいいのかな?とにかく窓に相当するところです)が黄ばんでいて見にくいです。交換を考えているのですが、通常のビニール製ではなく、強化アクリル製のものと交換するキットがあると聞きました。本で調べましたが見ただけでは良く分かりませんでした。ビスと両面テープでの固定となっていたのですが、それだけで大丈夫なのか?幌を開けるときはどういう状態になっているのか(NBのガラス製スクリーンように収納されるのか?)、ロールバーに当たったりしないのか?不安だらけです。これを付けてるという方や、どのようなかたちになるのか知っているという方がいたならば教えて下さい。お願いします。

  • ロードスター NA NB

    中古車でマツダのロードスターを買おうと思っております 一応学生なので価格等で考えるとNAもしくはNBを買おうと思っていますが、どちらにするか悩んでます スペック的にあまり差はないとはいえ、すこし悩んでおります ルックスは断然NAなのですが、快適さなどは当然NBなんだろうなとおもってます あとは年式です さすがにそろそろNAはすこし年式がネックですし、中古ですので余計に不安です クルマが大好きですので手入れは小まめにするつもりですが、年式的にそろそろいろいろな部分に劣化が進んでいるんじゃないかと心配しています。 NBに関してもそれはあるとは思いますが、、、 その点などについてアドバイスなどあればお願いしますっ!

  • オープンカー(カブリオレ)の幌について

    オープンカーについて興味があり、中古車の購入を検討しています。 購入後は屋根なしの駐車場に保管する予定ですが、屋根なしでも雨漏り等の問題はないのでしょうか。 また、オープンカーの幌には布製のものとビニール製のものがあるそうですが、雨漏りの発生、耐久性、メンテナンスのしやすさなどに差異はあるのでしょうか。 4シート、右ハンドルで100万円以内のものを検討しており、候補としてプジョー205、306、ゴルフ、オペルアトスラなどを候補に考えていますが、皆さんのご意見、アドバイスをお願いします。

  • ロードスターの幌のファスナの修理方法

    ユーノスロードスターの幌のファスナが壊れてしまいました。 部品の紛失はありません。 片布と片布を繋ぐ金属製ファスナが片方(下側)について、 もう片方(上側)にはつかず、完全に分離してしまいました。 車屋に持っていくと、ファスナ全体を交換で3万5000円と 言われてしまいました。 ファスナが壊れたくらいのことでそんな大金払えません。 何とか自分で修理したいのですが、自分で治せるのでしょうか? 同じような経験をされた方、おられましたら、アドバイス下さい。 また洋服修理屋に持ち込む事も考えたのですが、やってくれそうにありません。 ファスナ治し屋さんとかあればいいんですけど。。。

  • BMWのE36 幌修理しようと思っていますが・・・

    去年車上荒らしに遭い車(BMWのE36)の幌が破られてからもう2年ほど…。そのの幌を修理しようと思っています。先日ディーラーに見積もりしたところ、幌外側+幌内張り+幌内部の細かい部品+工賃で65万円の数字がきました…。 家内の承認が下りるわけもなく「60万円なんてありえない!そのまま乗ればイイじゃん」と言われ、困り果てています。長年付き合ってきた思い入れのある車なので、なんとか安く済ませて元の姿に戻したいと思っています。 E36やE46で幌の交換をされた経験のある方や自動車関係の方いらっしゃいましたら、安く交換(純正にはこだわりません)出来る方法や良いショップ、値段などを紹介していただけたらと思います。

  • S2000のAP1を買おうかと思ってるんですが

    年式新しめのが良いとは思いますが、S2は中古が高額な為低年式を狙おうかなと思います。 でも聞いた話では初期型は幌がビニールなようで、雨漏りとか盗難が心配なんですが問題ないでしょうか?

  • 過走行のNBロードスターを検討しています

    現在スポーツカーを探しており、今乗っている車を買ったマツダディーラーで現在社員の方が乗っている、13年式、走行135000キロ、前オーナーの修復有り、フルノーマルでタイベル交換済み、クラッチOH済みのNBロードスター車検込み70万ですすめられました。 社員の決まりで半年毎に点検し、オイルも4000キロ以内に交換してあるそうです。 試乗もしてみましたが程度は良さそうでした。しかし走行135000で修復有りにしては少し高い気がします。ディーラーといっても保証などはありません。必ず明日返事をと迫られ困っています。この車は買いでしょうか?それとも高すぎるでしょうか? 中古車相場などに詳しい方どうかアドバイスを下さい。

  • ブレーキパット交換の費用はいくらですか?

    車種:クラウンマジェスタ 年式:13年 前輪のみの交換です。 部品代及び工賃一式で幾らくらいかかりますか? ディーラーではなく町工場です。

  • ロードスターNA6CE、雨漏り、、

    NA6CEに乗っていますが、最近雨漏りがひどくて困っています。幌でもDHT装着時でも漏ります。 Aピラーの先っぽのあたりから運転席のシートにピタッ、、、ピタッ、、、って感じで漏れ続け、雨の日に運転席に座ろうとするとシートが濡れていてとても不愉快です。 そこでウエザーストリップを交換しようかと思っているのですが、これはDIYでは難しいですか?ネットで交換方法を調べたのですが、写真があって分かりやすいようなサイトを見つけられずにいます。 また、純正のウエザーストリップの値段はいくらですか? 詳しい方・経験者がいらっしゃいましたら、回答・アドバイス・意見などよろしくお願いします。