• ベストアンサー

花かんざし

花かんざしを育てています。 花が枯れてきたところがあるので、 花から1センチくらいのところで切っているのですが、 下の方から枝分かれしてきてつぼみがつくので、 花の高さがバラバラです 売っているときのように花の高さをそろえるには どうしたらいいのでしょう? また、切り戻しする時に どうすれば枝分かれしそうなポイントをみわけられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

どなたも回答されませんので、参考なれば・・ ハナカンザシを育てた事はありませんが、一般的にこのようなタイプの草花は次のような管理をします。 1.花が済んだら、花がらを取ってしまう。 2.ある程度切り揃える。 3.大胆に数cmだけ残して切ってしまう。 さてハナカンザシはどの処置が良いかですが、検索すると2が良いようです。 >花から1センチくらいのところで切っているのですが、 >花の高さがバラバラです >花の高さをそろえるには 1のやり方ですと、どうしても高さや開花時期が揃い難いです。 3の方法ですと回復に時間がかかるのと、種類によっては一部が枯れてしまうおそれがあります。 戻して検索すると以下のようなホームページが出てきます。 検索キー:花かんざし 切戻し  または ハナカンザシ 切戻し http://ja.at.webry.info/200803/article_42.html http://kore.mitene.or.jp/~oza/hanakamzasi-00.html http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200504/05040025.txt ポイントは下部の葉が無くなった部分は、木質化して回復に問題がありそうですので、葉のある部分で切る事のようです。 5cm位切るのが良さそうです。 その他の事で、お持ちの物はどちらでしょうか? http://www13.atwiki.jp/matsuli/?page=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89 http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/heli-papercas0.htm http://www13.atwiki.jp/matsuli/pages/13.html http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/heli-hanakanzasi0.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花かんざしの夏越しについて

    ガーデニング超初心者です。 恐れ入りますが、花かんざしの夏越しについて教えてください。 冬に購入した花かんざしの鉢植え(素焼きの鉢)ですが、 今も花が咲いており蕾が付いている状態です。 他サイトで『梅雨までに切り戻しをすると次年度も開花する』と あり、切り戻しをした方が良いことを知りました。 時期的にはちょうど今頃かと思うのですが、 蕾が付き花も咲いている状態で切り戻しをして良いのでしょうか? 基本的なことかと思いますが、教えていただけると助かります。 また注意点などございましたら併せてお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • 花かんざし

    神奈川県(横浜市内?)にある『花かんざし』と言う弁当屋をご存知の方いらっしゃいますか? 引換券を15枚貯めると1個弁当プレゼントのサービスをしている様です。

  • おいらんのかんざし

    おいらんのかんざしのようなこの花は何の花でしょうか。 ご存知の方は教えてください。

  • 花かんざしが元気になりません。復活させるには?

    花かんざしの苗を買ってきて植え替えました。紙でできた造花のような花はたくさんついているのですが、どんどんしおれて根本から茶色く枯れていきます。花も頭を下げたままです。蒸れに弱いと聞いたので一か八か、茎の途中から切ってみましたが・・もう復活は無理でしょうか?

  • かんざしの使い方

    箸のような(笑)カジュアルなかんざしを買いました。が、早速使ってみたものの、上手くまとめられません。髪の長さは肩より3cmくらい下でかなりの癖毛です。今時(?)のアレンジの仕方を知っている方、かんざしを使いこなすコツを知っている方アドバイスを下さい。

  • つまみかんざしについてです。

    こんにちは。先日、街に出かけたところ花かんざしを頭にさして着物姿で歩いている女 の人を見かけました。成人式の季節でもないし、当たり前ですが七五三でもなさそう です。 若い娘さんでしたが、特別な行事でもなさそうなのに花かんざしってアリですか?

  • クチナシの花について

    クチナシの花について クチナシの鉢植えを買ってきました。 最初はきれいに咲いていたのですが、最近左側の枝に付いている花だけが枯れていきます。 つぼみの状態の物まで枯れていきます。 右側の枝に付いている花はきれいに咲いています。 元は一本の枝が枝分かれしています。 なぜこうなるのでしょうか?

  • この花の名前を教えてください!

    この花の名前を教えてください! 大きさは花の直径が5センチで、つぼみの直径は1.5センチくらいです。

  • こんな感じの白い花の名前教えてください

    近くで見つけた花で、どうしても花の名前が分かりません。 茎は細長く、途中に葉っぱはありません。 茎の長さは20センチくらい~30センチくらい。 太さは3ミリ程度で、一番下にすっとした葉っぱがあるくらいです。 花が咲いていないときは白い袋がかぶさっている感じ。 花は茎の一番上にだけ咲いて、袋の中からつぼみが6個~8個くらい見えています。 花弁は6枚で先がとがっている感じの白い小さい花です。 分かりますでしょうか・・・

  • ツツジの花が咲きません

    ツツジの鉢植えをいただきました。 戴いた時は花が沢山咲いていて、つぼみも沢山ついていました。 しかし、つぼみは全然開かず、茶色くなっています。これは、枯れているのでしょうか?新芽は次々と伸びでいます。どうすれば、花を咲かせる事ができますか? 室内に置いて、水やりは土の表面が乾いたら、鉢の下から水が出るまでやってます。

このQ&Aのポイント
  • コピー印刷やスキャンをする際に、右側が真っ黒になり印刷ができない問題が発生しています。
  • 原因としては、おそらくキヤノン製品の不具合や設定の問題が考えられます。
  • 解決方法としては、まずはキヤノンのサポートに連絡し、トラブルシューティングの方法を確認することをおすすめします。
回答を見る