• ベストアンサー

ユーザ管理(ユーザーマネージャー)が起動しない

redhat7.3です。 ユーザ管理をしようと思い、メニューからプログラム - システム - ユーザ管理を選択したら、rootのパスワードは尋ねられますが、パスワード入力後、ユーザ管理の画面が現れません。 そこで、コマンドで、redhat-config-users とやってみると、redhat-config-users.pyの中の25行目の import libuser が?とかいうメッセージがでてやはり駄目です。 何が悪いのでしょうか。また、原因を追及するためにどういったところを見ればよいかご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

同じ環境ですが、こちらでは問題なく動きますね。 一度パッケージを削除して、再インストールしてみてはどうでしょう。 こちらでredhat-config-usersを削除、再インストールしても問題なかったので。 (パッケージ削除) # rpm -e redhat-config-users (パッケージインストール) # rpm -ivh redhat-config-users-XXXXX (補足) redhat-config-usersが使えなくてもコマンドラインから useradd userdel usermod passwd 等のコマンドが使えれば問題ないです。 GUIのツールに頼る前にコマンドを覚えた方が良いかと思います。

toyotamahime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 削除-再インストールしても改善しませんでした。 redhat-config-users のエラーメッセージは redhat-config-users.py ファイルの import libuserの行(25行目)のところで、 Import error: /user/lib/python2.2/site-packages/libusermodule.so: undefined symbol : PyUnicodeUCS4_AsUTF8String とでています。 確かにおっしゃるとおりコマンドで解決できる話でエラーの現象としてはレベルの低いものかもしれませんが、エラーの原因がなんなのかということを追求してみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • rootのパスワードがわかっている場合の変更方法

    fedora9で rootのパスワードがあまりに単純なので変えたいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? 調べたところ強制的な変更方法などは載っていたのですがそうではなくて、もっと簡単に変更する方法はないでしょうか? それともrootのパスワードというのは基本的に変えられないものなんでしょうか? もう一つ、調べたところredhat(system?)-config-rootpasswordというコマンドで変えられるような事が書いてありましたが 実行してみた所、そのようなコマンドは無いと言われてしまいました。どうすればいいでしょうか?

  • 【Linux Fedora8】ファイアーウォールの設定画面が起動しない

    参考書を片手にWEBサーバの構築をおこなっていたのですが、 システム→管理→ファイアーウォール でrootパスを聞かれるので、入力するのですが、起動するはずの設定画面が起動してくれません。 コマンドラインからsystem-config-firewall とすると、何やらエラーが表示されていました。(下記) CYCがインポートできないよってエラーだと思いますが初心者の私にはCYCとはなんぞや?です。 手詰まりです。。。 ■ログ [root@www /]# system-config-firewall Traceback (most recent call last): File "/usr/share/system-config-firewall/system-config-firewall.py", line 35, in <module> import fw_gui File "/usr/share/system-config-firewall/fw_gui.py", line 32, in <module> from fw_config import * ~~中略~~ File "/usr/share/system-config-network/netconfpkg/plugins/NCDevCTC.py", line 22, in <module> from netconfpkg.NC_functions import CTC ImportError: cannot import name CTC  ↑↑コレ そこでファイアーウォールの設定を直接ファイルから編集しようと思うのですが、どのファイルのどこをいじればいいのかよく分かりません。 変更したいな内容は、LAN内から名前解決を行う為、ファイアーウォール設定の「信頼したサービス」に「DNS」を適用させたいと思っています。 どのファイルのどこを編集すればいいのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • バッチ処理からのユーザ登録+パスワード設定

    RedHat Linux 4.2 でユーザの登録+パスワードの設定を プログラムから行おうといているのですが、いい方法が見つかりません。 現在はプログラムから「adduser」コマンドでユーザ登録 することはできています。 その後、パスワードの設定に「passwd」コマンドを利用しようとえていましたが、「passwd」コマンドはパスワードを再入力するようきいてくるので正常に起動されません。 コマンド:”#/bin/passwd < /パスワードを記述したファイル” どなたかよい方法をご存知に方、お教えください。 追伸) RedHat Linux 6.0 では「newusers」を使用して出来たのですが、私の利用している RedHat Linux 4.2 が存在しないの利用できていません。

  • ユーザーと管理人が一対一で書き込み出来る掲示板

    表題の通り、ユーザーと管理人が一対一で書き込み出来る掲示板を探しています。 複数のユーザーに対応したいので、 IDとパスワードを入力するログインシステムを希望しています。 (イメージ) AさんがIDとパスワードを入力 ↓ Aさんと管理人専用の掲示板画面 BさんがIDとパスワードを入力 ↓ Bさんと管理人専用の掲示板画面 このようなプログラムはありますでしょうか? ※「質問と回答」掲示板にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • PerlでUNIXのコマンドとパスワード入力

    ブラウザでユーザー名とパスワードを入力して passwdコマンドでパスワードを変更するプログラムを作っています。 プログラム中で $result=system("passwd $user"); と実行すると、マシンは New UNIX password: の状態になって、パスワードの入力を待っていると思うのですが、 この状態でどうやってパスワード$passをマシンに送ったらいいのか わかりません。キーボードから読み取るのではなく、 プログラムですぐにパスワードを送りたいのです。 標準入力にフラッシュする?というのでしょうか。 system($pass); としてもうまくいきません。 OSはFedoraCoreで、スクリプトはルート権限で動いています。 どうかご教示ください。

  • pythonがうまく起動できない

    12歳からはじめるゼロからのpythonを読みながらやっているのですが、 実行をしようとするとターミナルに chap2.py : 用語 'chap2.py' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。 名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。 発生場所 行:1 文字:1 + chap2.py + ~~~~~~~~ + CategoryInfo : ObjectNotFound: (chap2.py:String) [], CommandNotFoundException + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException Suggestion [3,General]: コマンド chap2.py は見つかりませんでしたが、現在の場所に存在します。Windows PowerShell は、既定では、現在 の場所からコマンドを読み込みません。このコマンドを信頼する場合は、".\chap2.py" と入力してください。詳細については、"get-help about_Command_Precedence" と入力してヘルプを参照してください。 と表示されます。 ファイルの道順はきちんとしていると思います。 調べて関係ありそうなことをコピペ https://ja.stackoverflow.com/questions/42146/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AEpython%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84ここから C:\Program Files (x86)\Common Files\Oracle\Java\javapath C:\WINDOWS\system32 C:\WINDOWS C:\WINDOWS\System32\Wbem C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\ C:\WINDOWS\System32\OpenSSH\ C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\Scripts\ C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\ C:\Ruby26-x64\bin C:\Users\NEC\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps C:\Users\NEC\AppData\Local\atom\bin C:\Users\NEC\AppData\Local\Programs\Microsoft VS Code\bin PS C:\Users\NEC\Desktop\desktop\programing\python> コマンドプロンプトでするとimport mymodule Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> ModuleNotFoundError: No module named 'mymodule'

  • ユーザーのパスワードを確認する方法

    いつもお世話になっております。 redhat系で、ユーザのパスワードを確認したいのですが、 確認できる方法ありますでしょうか。 /etc/shadowにて暗号化されたパスワードがあるのは知っておりますが、 平文の状態のパスワードが知りたいです。 rootであれば、パスワードなしに、そのユーザーになれますが、 やはり、そのユーザーのパスワードが何なのかが知りたいです。 パスワードの再設定しかないでしょうか。。

  • VNCクライアントから管理者権限が必要なグラフィック管理ツールの起動

    論理ボリューム管理などの管理者権限が必要なグラフィック管理ツールが VNCから実行できません。端末からは通常通り実行できます。 /var/seureには次のようなメッセージが残っています。 Jul 21 10:15:39 hcsv02 userhelper[5454]: pam_timestamp(system-config-lvm:session): updated timestamp file `/var/run/sudo/root/unknown' Jul 21 10:15:39 hcsv02 userhelper[5457]: running '/usr/share/system-config-lvm/system-config-lvm.py' with root privileges on behalf of 'root' (※'root'の代わりにroot特権で実行されているという内容が理解できていないかもしれません。) messagesやその他ログには、これに該当するログが見あたりませんでした。  なぜか、VNCクライアントから[システム]-[管理]-[論理ボリューム管理]を実行すると起動できませんが、 [/usr/share/system-config-lvm/system-config-lvm.py]を直接手動で実行すると実行できました。  xinetd 経由でvncserverを起動するように http://pocketstudio.jp/linux/?FC4%2FVNC%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A5%EA%A5%E2%A1%BC%A5%C8%A4%AB%A4%E9%A4%CE%20X%20Window%20%C1%E0%BA%EE と同様の設定を施した後から、管理者権限が必要なグラフィック管理ツールが起動できないようになってしまいました。 同様の質問を探してみましたが、解決には至りませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2327038.html PAMと管理用証明書のキャッシュ http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/ref-guide/s1-pam-timestamp.html [/sbin/pam_timestamp_check -k root]を実行するも結果は変わらずです。 現在xinetd経由のVNCクライアントから論理ボリューム管理や認証などのグラフィック管理ツールを起動すると何も表示されずに終了し、 上記secureのログしか残っていない状況です。    VNCクライアントからグラフィック管理ツールを起動させるにはどのように設定を施せば宜しいでしょうか。  何卒、宜しくお願い致します。 Red hat Enterprise Linux 5.3 x86-64

  • システム管理者とユーザーアカウント情報の管理

    システム管理者とユーザーアカウント情報の管理 昨今、ネット上でユーザーアカウントを設定してログインして様々なサービスを利用できます。最たるものとして銀行口座のネットバンキングなどありますが、ネット上で財産を動かせてしまうのは便利な半面、操作間違いや悪意の第三者による侵害などリスクもあります。 そこで重要となるのはパスワードですが、よく他人に知られないように、定期的に変更するように、という注意書きがあります。ところで、いくら自己管理をしていようとも、ユーザーアカウント(パスワード)はシステム管理者には知られている(確認しようとすれば分かる)かと思いますが、これは正しいでしょうか? 次のケースに分けてお答えいただければと思います。 1.個人情報を登録しないでユーザー名/パスワードのみ設定する場合 例えばOKWaveの場合もそうですが、abcというユーザー名に対してパスワードがdefというのは管理者は分かるのでしょうか?この場合、abcという人物は管理者でも特定できないのでパスワードが分かってもあまり問題ではないかと思います。但し、他のサービスでabcというユーザー名(実際はもっと特殊な名前として)に対してdefというパスワードが使用されているのではないかという類推ができるという点リスクがあるかと思います。 2.個人情報を登録してユーザー名/パスワードを設定する場合 銀行やネット株売買の場合、本名住所など個人情報が知られた上でパスワードを設定します。通常銀行カードやクレジットカードのパスワードの場合も同様です。この場合、管理者にはどこの誰々のユーザー名、パスワードが分かってしまうのでしょうか?それとも、個人情報とシステムのアカウント情報は厳格に分離して、相互をリンクして確認できないようになっているのでしょうか?あるいは、顧客情報を管理するトップクラスの人は権限でそれを調べようとすれば分かってしまうなど。 物理的・システムの仕組み的に個人とパスワードが分からないようになっていれば安心ですが、たとえ一部の上層部のみといえ、生身の人間にそれを知られえる状況だとすると、それは大きな落とし穴のような気がします。 保守義務だとか何とか言っても悪意を持った人間によりどうにでもできてしまう様では、パスワードというのもとても脆いもので、ユーザーはそれを承知して設定するように喚起すべきかと思います。それこそ露骨に言えば「A銀行職員はあなたのパスワードを知っています。B銀行では他のパスワードを設定してください」の様な感じにするくらい。 役所の印鑑登録や銀行窓口で用紙に4ケタの暗証番号を書いて窓口の係員に渡すというのも、とても原始的で危ないと思っています。ですから、そういう場合は見られている暗証番号として、他の暗証番号と使い分けたりしています。中国では最初のパスワード設定は機械のボタンを押して窓口の係員にも分からないようになっています。日本的な性善説、職業倫理観とかがそういったセキュリティ面を甘くしているようにも思えます。

  • システム管理者と制限ユーザについて

    今まで一人で使っていたところ、2名で1台のPCを使おうと「制限ユーザ」参加させます。以下ご指導よろしくお願いします。 1・「制限ユーザ」の「メール」や「インターネット」アカウント設定等は最初から設定しないとダメでしょうか。「制限ユーザ」のところでクリックしても接続できません。  2・「制限ユーザ」の「スタート」-「プログラム」を開くとそこでは不要なプログラムがあります。(但しシステム管理者の方は使用します)これを削除するとシス管理者も使えなくなりますか。  3・「制限ユーザ」は「ごく一部のプログラム、メール、ネット」しか使わないのですが、開くとシス管理者と殆んど同じようなプログラムが羅列しています。「制限ユーザ」のところで削除などで整理することができるのであればお教え下さい。連動してシス管理者も使えなくなるということでなければよろしくご指導お願いします。初心者で具体的に教えていただけると有り難いです。