• ベストアンサー

パソコン初心者が聞きます!外部HDDについて

dora7075の回答

  • ベストアンサー
  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.4

外付けHDDの基本的な使用方法を参考URLにのせておきます。 外付けHDDは2種類の利用方法があります。 (1)バックアップ用 (2)HDDの総容量をあげるため(パソコンの内臓HDDがいっぱいになったので、データを退避させるため)。 バックアップだけとは限りません。ノートPCなど内臓HDDの容量が小さい場合、データですぐに容量不足になるので、HDDを簡単に増設して利用できるのが外付けHDDです。 外付けHDDにデータを移動すれば、パソコン本体のHDDは空き容量ができて軽くなります。データを外付けHDDにコピーすればバックアップということになりますね。 ただし、外付けHDDにデータを移動してもパソコン自体の速度は一緒です(厳密には多少早くなります) 良いパソコンライフを・・・・

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20081118/1009809/?P=5
atanobu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!大変わかりやすい説明でとても参考になりました!!

関連するQ&A

  • バックアップした外づけHDDのプログラムを呼び出すソフト

    バックアップしたプログラムファイルを内蔵HDDと同じように、呼び出したり、インストールしたり出来るソフトはないものでしょうか? 外ずけHDDはバッファロー製のHD-HES500U2です。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDへのバックアップについて

    OSはWindowsXP、外付けHDDはHD-CL1.0TU2 です。 itunesの音楽ファイルを外付けHDDに保存してバックアップをとりたいのですが、 (1)以前バックアップしていた時より追加されたファイルのみを外付けHDDに保存することはできますか?また、その方法はどんな方法がありますか? (2)以前バックアップしていた時はitunes側にも外付けHDD側にもあったファイル「A」をitunes側の方で削除しました。今回バックアップする場合、外付けHDDのほうにはファイル「A」を残しておきたいのですがバックアップを行うとipodのように同期してファイルが消えるということになりますか? 文章の意味がわからないところもあると思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 外付けHDDへのバックアップ

    OSはWindowsXP、外付けHDDはHD-CL1.0TU2 です。 itunesの音楽ファイルを外付けHDDに保存してバックアップをとりたいのですが、 (1)以前バックアップしていた時より追加されたファイルのみを外付けHDDに保存することはできますか?また、その方法はどんな方法がありますか? (2)以前バックアップしていた時はitunes側にも外付けHDD側にもあったファイル「A」をitunes側の方で削除しました。今回バックアップする場合、外付けHDDのほうにはファイル「A」を残しておきたいのですがバックアップを行うとipodのように同期してファイルが消えるということになりますか? 文章の意味がわからないところもあると思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 壊れたパソコンのHDDを丸ごとバックアップ

    XPのデスクトップ型パソコンが壊れてしまい修理に出すのですが、その前にHDDの中身を丸ごとバックアップしておきたいと思っています。(故障はサポートによるとおそらくマザーボード) ・壊れたパソコンの内臓HDDと外付けHDD(BuffaloのHD-CBU2)をパソコンに繋ぎ、内臓HDDからノートパソコン(Win7)を通して外付けHDDにデータを移すことはできるか? ・壊れる前まで使っていた状態(HDD自体は壊れてないと思うので今も変わらないと思いますが)の HDDを丸ごとバックアップし、簡単に元のHDDに戻せる良い方法は何か? 上記の二点について教えて頂きたいです。 音楽ファイルや動画ファイルならドラッグでやったことはありますが、簡単に移せないファイルもあると聞きましたし、HDDが消えていた場合に今まで使っていたのと全く同じ状態で使いたいので質問させて頂きました。 ちなみにパソコンは初心者レベルだと思うのでそのレベルでも分かるやり方だとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDをパソコンで使える形式に戻したい

    使っていたBUFFALO製外付けHDD(HD-CB500U2)をスカパーの録画用にと接続したのですが 新しく買った外付けHDD(HD-LS1.0TU2)がPS3で認識せず対応していない様なので元のHDDをパソコン、PS3のバックアップ用に戻したいのですが特殊なフォーマットに書き換えられている様でパソコンでは認識されずどうフォーマット形式を戻していいのか分かりません。御多忙中恐縮ですがお分かりになる方いらっしゃいましたら御回答宜しくお願い致します。

  • 外付けHDD

    バッファローの外付けHDD「HD-CB1.5TU2」でWindows xpのパソコンのバックアップを取っていました。そのWindous XPのパソコンは内臓HDDが故障したらしく起動しなくなってしまいました。 最近Windows 7のノートを購入して前述の外付けHDDをその新しいノートに接続し外付けHDDの中のXPからバックアップされたファイルをのぞこうと思いましたが、セキュリティが各ファイルにかかっていていっこいっこ解除するんですが時間がかかって大変なので一括で解除できる方法があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • HDDがパソコンに認識されません

    子供が生まれ、ビデオなどを大量に撮るので、バッファロー製の外付けハードディスク【HD-CE1.0TU2】を購入しました。 しばらく使用せずPCから外していましたが、ビデオからファイルをHDDに移そうとUSBに差し込むと、「USBデバイスが認識されません」とのメッセージが出ます。 他のパソコンで試しても、ウィルスソフトを一旦切っても同じです。 HDDの故障でしょうか? 子供が生まれてからの大切なビデオや写真を保存しているので、もし直らないなら、何とかデータだけでも他のデバイスかHDDに移したいのですが。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • 外付けHDD ファイル破損の確認

    PCはWindowsXPで、使用している外付けHDDはBUFFALOのHD-CL1.0TU2です。 外付けHDDに音楽ファイルのバックアップを取っているのですが、 ファイルが破損しているかどうかを確認するにはどうすればいいんでしょうか?音楽ファイルを一つ一つ開いていけば確認できるんでしょうが、保存している容量が多いのでかなり時間がかかります。何か確認できるようなフリーソフトとかがあるんでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    パソコン初心者なんで教えて下さい。HDDがいっぱいになってしまい 外付けHDDを色々調べてみた所、BUFFALOのHD-CN1.0TU2買おうと思って るんですけど、TURBO USBがついてないと聞いたんですが、昔外付けDVD ドライブをBUFFALO製を購入した時にTURBO USBをインストールしたんで すが、それと同時に使えますでしょうか?? 後同じくらいの値段でCEとHESもあるんですが、CNと比べメリットと デメリットがわかれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 外部付けHDDについて。

    こんばんわ。 そろそろバックアップを取ろうと思って外部付けHDDを買おうと思っています。 バックアップを取るのは音楽ファイルの4GB程度です。 そこで質問なのですが自分が使っているPCでちゃんと認知してくれる、できることなら安い外部付けHDDがほしいなと思っています。 ですが、外部付けHDDには詳しくないのでおしえてもらいたいことがあります。 僕の使っているPCは http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/index.html です。 これで認知してくれ、安く買えるHDDをおしえてください。 容量はどのくらいでもかまいません。 よろしくお願いします。