• ベストアンサー

新PCに旧PCのHDDを架装して使いたい

roukinの回答

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

MCJの旧PCのスペックが不明ですが、マザボが全く同じ、CPUも同じINTELのデュアルコアなら、OKです。

BeerDaisuk
質問者

お礼

回答有り難うございました。 無事終了しました。

関連するQ&A

  • 旧HDDから新HDDへの移動について

    現在、40GBのHDDを使っていますが容量が足りなくなったので 最近250GBのHDDを購入しました。今後こちらをメインにしようと 思いますが新HDDを再インストール(OS-XP)後、旧HDD(OS-XP入り)を増設して データの移動は問題なく出来ますか? 旧HDDはデータ移動後、ほかのPCのバックアップ用にしたいと思っています。 PCはメーカーではなくショップPCです。

  • 新PCへの旧PCからの移行について

    初めての買い替えなんですが、 旧PCから、新PCにデータ移行することになるのですが、旧PCのHDDを新PCに乗せかえるだけで稼動するものなのでしょうか? バックアップ等必要なら新PCが届く前にしておかなければならないので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 旧PC P4 2.4 OS XP PRO HDD マクスター120G(ATA100) マザー ギガバイトGA-8IG1000 PRO グラフィック アルバトロンFX5700Q ショップブランドです。 新PC P4 640(3.2) マザー Aopen i915Ga-EFR(2) HDD マクスター6Y200M0 (200GB SATA150 7200 グラフィック オンボード これもショップブランドです。

  • 旧PCから新PCへのファイル移行

    お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。 現在デスクPCを2台所有しています。どちらもVISTAです。仕事場に設置しています。 FXや株の取引とチャートを見る為に自宅用に中古のノートPCの購入を考えています。 出来ればデスクと同じ富士通のものを購入したいと思っています。中古ノートPCをサイトから購入するに関して、チェックポイントを教えて下さいませんか?メールとインターネット・株式とFX取引が出来ればよいのですが。不安は私は今までPCを購入した際、データーの移行や設定は全て業者様にしていただいたので、設定については全く経験がありません。お気に入りやメールのアイテム・ダウンロードしたファイルなどを旧PCでも新PCでも見られる様に移行するにはどうするのが一番簡単なのでしょうか?仕事場でもPCのダウンロードファイルは見たり聞いたりしますので旧PCでも、新PCでも 見たり聞いたりしたいのです。極めて無知なので質問の内容が不明瞭かもしれませんが、ダウンロードしたものを両方のPCで見たいのです。お気に入りやメールのアイテム全ても旧PCに残しつつ、新PCにコピーできるでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 旧PCのHDDから新PCを起動することは可能ですか

    旧PCのHDDやSSDのクローンを新PCのSSDに作り、そこから新PCを起動することは可能でしょうか?例えば新旧PCはチップセットなどのハード面が異なる場合はクローンの作成自体は出来てもOSが起動出来ないという認識を自分は持っていますがネットでいろいろ調べているとそんなことはないという記事も目にします。 1台のPCで古いHDDから新しいSSDに換装して起動すること は理解できますし、実際自分は成功しましたが、新旧PCのハード面が異なる場合はどうなんでしょうか? 教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 旧PCのハードを新PCに増設のうえデュアルブート可能でしょうか?

    ハードの増設等に関してお尋ねいたします。 現在まで使用していたPC(DELL Dimension 8400)が急遽逝ってしまい新PCを購入する予定ですが、購入予定のPCのOSが64bitのため、現在遊んでいるオンラインゲームが出来なくなってしまうようです。 そこで旧PCのハードを新PCに増設してデュアルブートのOSにしたいと思うのですが可能でしょうか? 新旧PCのスペックは以下の通りです。 旧)HDD SATA 250G(7200rpm)   OS:XP 32bit(DELL OEM) 新)DELL Sutudio XPS   HDD SATA 500G(7200rpm)   OS:VISTA64bit→win7 64bit無料アップデート   マザーボード:microATXフォームファクタ   チップセット:Intel X58 Express   CPU:Intel Core i7-920(2.66GHz) 増設&デュアルブート可能な場合、どのような手段で増設等行えば宜しいでしょうか? 何か必要なものもございますか? 何卒ご教授願います!!

  • OS(winXP)の流用は可能でしょうか?(古PC→新PCへと)

    以前マウスコンピュータ(MCJ)で購入したPCが故障してしまい、 PCを新しく買い換えます。 自作を考えてますが、その際にOSを再購入すのは高くて気が引けます。 そこで、 以前MCJで使用していたOSにはMCJ専用と書かれてますが、 どうにか流用できないのでしょうか? OSだけで2万円近くかかるので以前のを活用できると大いに助かります。 ご回答の程宜しくお願いします。 OSの詳細: ・WinXP Pro SP1 ・For Distribution Only with a new MCJ PC と書かれてます。

  • 古いHDDから規格の違うHDDへのデータを移したいです。

    この度、DELLの「Inspiron 530」を購入しました。 以前から使用していた「Dimension 8250」のデータを全て新しいPCに移したいと考えています。 (入っているデータ、メール、パスワード等全てです。) しかし、届いたPCを確認すると、旧PCのHDDと規格が違うために共存させることは出来ない感じでした。 旧HDDにはOSも入っているので、そちらをメインにして使用しようと考えていましたが、こちらは断念することにしました。 以前、「HD革命」などでデータを移す方法がありましたが、それと似たような方法を探しています。 データ全てを入れられる容量の外付けHDD・500Gのものがあるので、これをどうにか活用できないかなと思います。 「Inspiron 530」は旧PCと同じくXPです。 データのバックアップに慣れている方、方法をご存知の方は、お教え頂きたく思います。

  • 旧PCのHDDから新PCのSSDへデータ移行

    旧PC、新PC共にOSはwindows7です。 この度引越しに際し、個人用PCとしてSSD(Cドライブ)とHDD(Dドライブ)のセットになったPCを購入しました。 OSはSSDの方に書き込まれています。 そこで旧PCから新PCにデータ移行を行いたいのですが、windows転送ツールを使っての移行は、書き込み先がSSD(Cドライブ)しか選択できず、容量的にも書き込めませんでした。 私としては、新PCのSSDにはOSのみを書き込み、その他のデータは新PCのHDD(Dドライブ)に書き込みたいです。 旧PCから移行したいデータはCドライブのwindows設定等以外のほぼ全部のデータです。これを新PCのDドライブに書き込みたいです。 言ってしまえば、本来旧PCから新PCにする際、丸々一ヵ所のディスクにデータを移行するところを、OSだけSSD、後はHDDに移動させたいのです。 また、これから追加されるOS関連以外のデータは全てDドライブのHDDに書き込めるようにしたいです。 書き方が悪く、上手く伝わらないようでしたら再度言い直しますので、どうかご指摘ください。 初歩的な質問かと思いますが、どなたか回答をいただけると幸いです。

  • 旧HDDから新HDDへ

    皆様はじめまして、tko642と申します。よろしくお願いします。 突然PCが起動しなくなり、あれこれ試してみたのですが結局起動しませんでした。 BIOSではHDDが認識されていたので、外付けのHDDケースを購入し別PCに繋げたら認識して中のファイルなどは確認、開くのはできました。 それで新たにHDDを購入しOSのインストールをしてPCを起動させたのですが、プロバイダのパスワード、IDを記載した紙をなくしてしまい現在インターネットへつなげれない状態です。(今は近くの知り合いの家で書いてます)。 旧HDDから新HDDへパスワード、IDをコピーできないでしょうか?保存されている場所がどこかわからず、まるごとHDDをコピーすると悪いところまでコピーしてしまいそうで心配なので・・ 使用しているOSはXPでIE6.0を使用しています。 どうかご教授お願いします。

  • メーカーPCに関して・・・

    私はNECのValue One Gタイプ STを使用しています。 http://www.necdirect.jp/valueone/st/ 使用しているPCのCPUはCeleronD331なんですが、 購入する際にカスタマイズでCore2DuoE6300やPentiumD820からえらべることになっていました。 ここで疑問に思ったのですが、マザーボードは同じものなのでしょうか?また、同じマザーボードであればCore2DuoE6300に変えることは 可能なのでしょうか? 無知な初心者で申し訳ありませんが教えてください。