- 締切済み
左スイングでのヘッドスピード
ドライバーの飛距離で悩んでいます。スコアは80~90で、身長170cm 体重60キロで、アイアンの距離は7番で150ヤード位です。 スイング自体は悪くはないと思うのですが、クラブが長くなると振りが鈍くなり、球筋はスライス系で途中から失速して、せいぜい200ヤードです。 最近ヘッドスピード測定器(クラブの先に取り付ける簡単なもの)を 購入し、素振りしたところ、軽く振って35m/秒程度、目一杯振っても時々40m/秒が出る位です。やはりこの程度かと思いつつ、 試しに左スイングで素振りしたところ、軽く振っても常時40m/秒を超し、思い切り振れば、48m/秒位迄上がりました。振り込めばまだまだ上がるような気がします。 以前から片山晋呉プロを真似て、たまに左素振りはしていたのですが、左の方がヘッドが走っている様な気はしていました。小生、生まれつき右利きです。 質問ですが、 (1)左でヘッドスピードが出せるのであれば、右でも練習次第で、同じ位まで上げることが出来ると希望を持って良いものでしょうか? それとも、(2)左と右は別物なので、関係無いものなのでしょうか? ゴルフ仲間にこの話をしたところ、「左打ちに転向したら」と 冗談で言われましたが、左でボールを打ったことはありませんし、 今までの経験や手持ちのクラブを考えると、レフティー転向は全く考えておりません。 このような経験または知人等でご存知の方があれば教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mjloop
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は右打ちですが体のバランスを考えて 左打ちもしています 心もリフレシュしますし楽しいものです 左右でどちらでも打てるようになればベストではないでしょうか。
- naka_yu
- ベストアンサー率35% (20/57)
追伸 おっしゃる通り、8割程度の力感でもそれくらいの距離が出て 当然でしょう。 プロであれば正しいスイングが出来ているので 例えば、近藤 共弘プロは 身長167cm 体重 60kg の体格ですが、7番アイアンで8割程度の力感で 約180Yくらいの飛距離です。 1. 多分左利きの素振りスイングでは 素直に無駄が少なく、両腕や上半身が脱力して 振れているのだと想像します。 2. ゴルフスイングは肩から先の腕の力など必要ありません。 3. 右股関節で重心移動でのパワーが蓄積され、 (右利きスイングの場合です) それを、右足の蹴りによって右腰がターゲット方向へ 押され、それを左足で地面方向に受け止めて 左腰が背中の方向へスピン(高速回転)します。 4. 3番の動きによって軸を中心に両肩がスピンします。 5. その両肩につながっている腕は 極端に言えばひもでも良いのです。 両腕には大した力など必要ありません。 6. 腰の動きによってつながっている両肩が 高速回転(捻転から開放)してつながっている 両腕が自然と地面方向へ振られます。 7. 軸さえ、ぶれなければ両腕の力無しでも 両腕は高速に振られるのです。 8. そして手首を柔らかく、固定さえしなければ 高速に振られた両腕によって、リストコックが 開放されて、更にたわんでいたクラブシャフトが そのたわみを開放してヘッドスピードが急速に 加速するのです。 9. このゴルフスイングの根本の仕組みが理解できれば 右利きスイングは正しいスイングへと導かれ 左利きスイングよりもヘッドスピードは必ず上がります。 ご健闘、ご活躍を期待しています。
- naka_yu
- ベストアンサー率35% (20/57)
1. 疑問に思う点が幾つかあります。 2. 右半身と左半身で筋力が極端に違うならば ありえますが、そんな事は無いと思います。 3. ずっと右でクラブを振ってきたのですから、 どう考えてもおかしいです。 4. 「スイング自体は悪くはないと思うのですが」この部分が 問題点です。 5. スイング自体が悪くなければ、3番の事はありえない でしょう。 6. 予想できるのは、現在の右利きのスイングより 左ききスイングのほうがヘッドを走らせる良いスイングが できているということです。 7. ゴルフは飛べば良いといったスポーツでは無いですが、 7番アイアンで160Y程度の飛距離が出ないと 正しいスイングが出来ているとは言い難いです。 8. 私の考えでは、右ききのままで良いスイングが 出来れば、今の左ききスイングのヘッドスピードは 軽く超えることができる筈です。 正しいスイング理論や正しいスイングアーク 正しいスイングプレーン、正しいスイング軌道を 学んで鮮明に理解して、実践される事をお勧めします。 それには「縦理論」や「上げきる」と「下げきる」 体の動きを身につけてくださいネ。 ご健闘、ご活躍を期待しています。
お礼
naka_yuさん はじめまして!! 丁寧なご回答有難うございます。 4の、「スイング自体は悪くはないと思うのですがこの部分が問題点です。」とのご指摘ですが、私の言葉不足でした。決して自分で悪くないスイングと思っている訳でなく、ゴルフ仲間から、「良いスイングしているのに、飛距離が出ないね」と言われることがあるだけで、自分では、長いクラブで飛距離が出ないのは何か欠点があるからと認識しています。 その欠点は多分6.にてご指摘頂いたことではないかと思っています。 ここで皆様から教わったことを参考に、ヘッドの走らせ方をもっと考えながら、練習に励んで参ります。どうも有難うございました。 ところで、7.の7番アイアンで160Y程度というのは、正しいスイングが出来れば、体格・パワー等に関係なく誰でもそれ位の飛距離が出せる 可能性があるという理解でよろしいのでしょうか?
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
左でスイングしている時に 右グリップ(体に近い方)とシャフトの動きをお確かめ下さい 右利きの方は一般的に右の握力が強いので スイング中しっかり握っていると思います しっかり握る事でスイングの支点が明確になり ヘッドの走りを導きます(スイング中ヘッドが下がらない) 右スイングで同じことをお確かめください 左グリップをしっかりする事で ヘッドスピードが上がる可能性があります アドバイスまで
お礼
autoroさん はじめまして!! 左右の握力は、極端な差は無いのですが、やはり左スイング時の 右グリップに比べて、右スイング時の左スイングはしっかりグリップ 出来ていると思います。このあたりにも気をつけながら、練習して いこうと思います。 ご回答有難うございました。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
まず、アイアンの飛距離ですが、ストロングロフトのモデルになっている場合あり得ますね。番手によるシャフトが短いせいで精神的に振りやすいという要素が余計にそれを増長させている可能性があります。(「精神的に」というのがミソで、振るだけならドライバーの方が長い分振り切りやすいんですが...)自分の知り合いでドライバーは210ヤード、アイアンは7番で170ヤードという人がいました。きっちりストロングロフトのアイアンでしたね。 左で振ってスイング軌道も取れるのならばレフティでもいいとは思いますよ。かの世界のレフティのフィル・ミケルソンはゴルフ以外は右利きです。ただ、やはり左利きというのはマイナーなので用具自体を揃えるのは少し大変かもしれません。もっともそこまでヘッドスピードを出せるのならば、用具の選択肢という意味のバリエーションは増えますね。 また、左でスピードを出せるからと言って右でも出せるとも断言はできません。が、可能性はあります。体の右左の筋力を考えてみればいいと思います。左サイドを飛球線方向にして振り切るのに体がスピードについていけるようであれば可能性は大となります。
お礼
jimmy35さん はじめまして!! アイアンはFORGEDで、ロフトは一般的なものです。飛距離を売り物にしているタイプではありません。皆様のご指摘にもありましたが、 やはり、右スイングではヘッドの走らせ方に問題がありそうですね。 可能性を信じて、地道に練習継続して行きたいと思います。 有難うございました。
- golf90
- ベストアンサー率15% (24/157)
7番アイアンの距離からして ドライバーが飛んでいませんね。 おそらく9番で130ヤードくらいでしょうから、 本来なら倍の260ヤード、ドライバーで飛ばなければおかしいです。 ただ、ドライバーのH/S40で、7番アイアン150ヤードは 少し飛びすぎのような気もします。 ドライバーになると一気にH/Sが落ちるのでしょうかね。 さて、本題ですが私は野球は左打ち、ゴルフは右打ちです。 今は右の方がH/Sは速くなりましたが、ゴルフをはじめたころは 左打の方が速かったと思います。 体の使い方さえ間違えなければ、 右打ちでも十分H/Sを出せると思います。 ただ、左打ちでそれだけH/Sが上がったということですが 腕の力に頼っていませんか? 腕で振ると当然右腕の方が力があるので 左打ちの方がH/Sはでます。 体で振れば右打ちでも十分速くなりますよ。
お礼
golf90さん はじめまして!! おっしゃる通り、短いクラブに対して長いクラブで距離が出ない傾向にあります。9番の飛距離は130ヤード位です。 半年前にアイアンを買い替えた時に、ショップで5番アイアンを試打し、H/Sを計測してもらい、5番のヘッドスピードをドライバーヘッドスピードに換算すると、45位と言われたのですが、今回ドライバーで計測すると、この結果でした。 試打時は、ダイナミックゴールド(DG)とNS-PROのSフレックスを比べましたが、重いDGの方がよく振れているとのことで、最終的にはDGより少し軽めのHLというシャフトを選択しました。私には少しハードスペックかもしれませんが、結構良い感じで練習出来ており、ラウンドでも良い球が出ます。 しかし、やはりロングアイアンになると、飛距離は番手ほど飛ばない傾向があります。 左素振りの場合は、腕に頼って振るというより、体を回転させて、それにうまく腕がついて来る感覚で、フォロー以降は右脇が自然に絞まり、ヘッドがビュッと加速する感じです。 この感じを、本来の右スイングでと思って素振りしても、思うようにヘッドが走らないので、悩んでしまいます。 でも、体の使い方次第で、右打ちでも上がるというご指導を希望に、 体の使い方を注意しながら、地道に練習してみます。 有難うございました。
- kazaru72
- ベストアンサー率54% (270/498)
はじめまして(^-^) それ…普通です。 右利きであれば、右足がシッカリしていますから支えのシッカリがヘッドスピードを上げます。 逆振りは、下半身重視にすることがいかに飛距離に関係するか!を解りやすくする例としても使われますね。 ボクは練習やランウンド後は必ず思い切って10回くらい逆振りを励行します。 (打席での逆振りは周囲に充分気をつけてください) 腰への負担を軽減化するのが目的ですが…決まって周りは、左打ちに変えたら?といいます^^; 腕は柔軟なシャフトです。 軸を中心に2本のシャフトをウマく使うことがゴルフの基礎です。 ボクは、左腕は「舵」として使っています。 小波に応じた「舵」取り、大波に耐える「舵」…これがミソです。 回答ですが… もちろん可能性はあります。 プロのアドレスからフィニッシュまでの左足の動きを参考にしましょう! (間違った壁の作り方はかえってHSを落とします→ボクは左臀部後方に壁を作ります。) しかしヘッドスピードばかりに気が入ってしまって、軸がブレては無意味です。 ブンッという素振り音は飛びそうな素振り音です。 バシッっていう球は飛んでるような気がします。 しかし、本当に飛ぶ球は…クジラの背中を空に落書きしたようなボールです。 練習を重ねられると…自然と「受け」としての右のパワーに気づかれるはずです。 何かご参考になれば…
お礼
kazaru72さん はじめまして! ご回答内容を拝見して、ヘッドスピードだけでなく、スイングバランス向上としての左スイング練習は効果がある様ですね!! スピードアップの可能性はあるとのお答えで、少し希望を持てました。 有難うございました。
- feel_2008
- ベストアンサー率46% (28/60)
こんにちは、 おそらく、右利きなので、左スイングをした際は力の強い右手がスイングを引っ張る役目を大きく果たしたので、結果スイングスピードが上がったのだと思います。 レフティーへの転向は考えていないとの事ですが、一度試してみてからでも遅くはないと思います。 というよりも、本当は右利きの人は左スイング、左利きの人は右スイングでスイングした方が良いのです。右利きの人は右スイングだと、利き手の右腕力が強く、手先でヘッドを返して、手打ちになり易いですが、本当は左が強く、左でスイングを引っ張って行くのが理想です。 なので、岡本綾子さんは、本当は左利きですが、右打ちでスイングをしています。
お礼
早々にご回答有難うございます。 今までの経験(約15年)や、アイアンの距離感、クラブの買い替えを考えると、レフティーへの転向は難しいですが、今度左用の安い中古クラブを購入して、左打ちも練習の一環にしてみようかと思います。 又、右手より左手の方が弱いのは、確かですので、左手一本での素振りなども、取り入れようかと考えております。 有難うございました。
お礼
naka_yu さん 何回もご指導ありがとうございます。 自分の意識以上に、上体に力が入っているのだと思います。 特に、3と5の内容は参考になりました。また機会がありましたら、 ご指導頂ければと思います。有難うございました。