• ベストアンサー

ヘッドスピード

素振りでのヘッドスピードは47ありますが、実際にボールを置いた状態では40になってしまいます。ボールに当てにいっているのかと思い振り切るようにしていますが、うまくいきません。原因と解決策などありましたら教えてください。ちなみにプロギアのヘッドスピード測定器を使用しての値で、コースでの飛距離は210ぐらいなのでHSは40ぐらいが妥当かとおもいます。測定器の特徴などが原因かも知れません。素振りなみのHSで飛距離を伸ばしたいと思っていますので、どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • image62
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.4

こんにちは。 プロギアの測定器、複数台所有してますが、かなり正確です。 ただ、理屈で考えると2つの感知センサー間を直線でヘッド が動けば最短距離になり、測定値も高くなるはずですが、実際 はそうでもありません。極端なアウトサイドイン、インサイドアウト、 アッパーブローに振っても、本当の値より3~5m/s速く表示される 傾向があります。ご自分で色々な軌道で振ってみて、試して下さい。 素振りの時より実際の打球時のほうが遅い原因は、おそらくボールの 見過ぎによるものだと思います。 ほとんどのゴルファーは素振り時にはアドレスで上体が起き、ボールの 位置に目線を固定せず振るため、スイングが大きくなり、ヘッドスピードは速く振れます。 実際の打球時には上体の屈み具合が大きくなり、ボールを見すぎるため に、小さなスイングになってしまいます。また、無意識の内にフェース をスクエアに合わせようとするため、インパクト直前に減速しがちです。 対策としては、 ●素振り時と打球時の体の前傾角度を意識して同じにする。 ●視野の隅にでもなんとなくボールが有ればいいと割り切って振る。 ●フェースのどこに当たろうが、弾道がどうだろうが、一切無視して 打球する。 以上の事が大事だと思います。 頑張って下さい。

momota300
質問者

お礼

まさに素振り時と実際の打球時とのHSの大きな差に 対する疑問が解決した気持ちです。 機械の特性、スイング軌道、スイングアーク、 フェースの方向が関係してきている。 というのは私の疑問にど真ん中の回答です。 また対応策も示して頂き、本当にありがとうございます。 プリントアウトして、練習場に向かいます。 重ね重ねありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • bbb_1966
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.3

目をつぶってボールを打つ練習をするといいですよ。 振れば絶対に当たる自信が付いてくると、素振りに近いスイングに近づいて 行くと思います。

momota300
質問者

お礼

え~!こんなことが出来るのですか? 危なくないですか? 確かに普段でもあまりボールは見ていないような気もしますが・・・ 周りに人がいない時に試してみます。 ありがとうございます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

アマチュアの場合、素振りとボールを実際に打つ場合とでは程度の差はあってもHSに違いは出ます。 逆に言えば素振りと同じスイングができる人がハイアマチュアでありプロと呼ばれる人達です。 素振りと本スイングでHSに違いが出るのはボールが目の前にあるとにスイングする上にボールに当てるという意識が行ってしまい、体が緊張してしまうのが原因です。 素振りで47の数値が出ているのなら、それが質問者さんの本来の実力です。 つまり練習は本来の実力を引き出すためといえるでしょう。 この課題を克服するには素振りが一番です。 アマチュアはボールを打って一喜一憂するのは熱心ですが、面白くない素振りの練習というのはあまりやりません。 振るという動作は必ずしもゴルフクラブでなくても例えばバットでもかまいません。 日常の動作ではない振る動作を体に覚えさせることと、筋力アップに繋がりますので一日5分でも続けてみるといいでしょう。 一ヶ月も続けていると必ずHSはアップします。

momota300
質問者

お礼

なるほどアマチュアということが証明されたわけですね。 原因と解決策というよりはそのような状況を克服するために 練習をする必要があるのですね。ある意味目から鱗です。 意識しないつもりでも、ボールに当てにいっている、 それが克服されればアマチュアの上級にランクされると 考えると目標が見えてきた感じです。 マスコットバットでの素振りの練習をしてみます。 ありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

H/Sが落ちる原因は 首に、腕に、肩に、体に、腰に力が入るせいなのです (自然な動きにならない) グリップは別として、腕をぶらぶらさせた状態で 振れる様にする事が必要ですね 私も同じステップを経て学びました 腰の回転でトップからクラブを引きおろす形を繰り返す事で 素振りの音が段々高くなります(ビュッからヒュンに変わる) ボールに向かった時に同じ振り方が出来るように (癖になるように) 練習場でそればかりやる事です(距離は無視して) それと、出来れば二日に一度くらいの割合で素振りする事で 一ヶ月ほどで身につくと思います 頑張ってください

momota300
質問者

お礼

なるほど、気持の問題も大きいのですね。 距離を無視するのがポイントですね、がんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう