• ベストアンサー

~もしも・・・~

tmk108の回答

  • tmk108
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.3

もしも、ということは消えてないわけですね? 消えたらではなく、バックアップを取りましょう。 プリインストールの機能では経験上不可能なので、市販のソフトを購入するか、専門店などに復旧を依頼しましょう。 ファイナルデータ Office修復 http://www.finaldata.jp/Office/

関連するQ&A

  • バックアップと復元についての質問

    初心者ですのでよろしくお願いします。 windows vistaのパソコンを使っています。 買い替えをしようと思っています。 アクセサリー・システムツール・バックアップの状態と構成を 利用してバックアップします。  一つ目は、ファイルは現在のフォルダーの構成の元に バックアップ、復元されますか?  即ち、現在は ドキュメントのフォルダーにワードやエクセルのファイル、 ビデオのフォルダーに動画のファイルが格納されていますが、 これがそのままの構成でバックアップされ、復元されますか?  2つ目は、vistaからwindows 7のパソコンに買い換えますが vistaでバックアップされたフォルダー、ファイルは、windows 7 で復元できますか?  それとも、市販の「引越しソフト」を利用しなければいけませんか? 以上よろしくお願いします。

  • バックアップをとっていない文書の復元

    初歩的なことで恐縮ですがワード文書が入ったフォルダをゴミ箱にいれて削除してしまいました。削除したあと気付かず30分くらい他のファイルもゴミ箱にいれたりして作業を続けていました。自動バックアップは設定していないせいなのかバックアップと復元センターから見つけだすことはできませんでした。フリーの復元ソフトをインストールしてさがしてみたのですが該当しそうなフォルダがよくわかりません。そもそもあるのかも文字列からよくわかりませんでした。こういう場合って復元はむりでしょうか。windows vistaです。ご意見よろしくお願いします。

  • XPとwindows7のデュアルブートした場合です。XPとVistaも

    XPとwindows7のデュアルブートした場合です。XPとVistaも一緒ですが。 Windows7のシステムの復元ファイルはXPを起動する度に全部削除されますよね。 現在消されないように対策しました。 この設定する前から削除されないシステムの復元ファイルが4つくらいあるんですよ。 これは何故でしょう。 一月ほど前の復元ファイルです。 Vistaは全部削除されるのにWindows7だけ一部残っていました。 新しくシステムの復元ファイルを作っても消えるのに特定の復元ファイルだけは残ります。 XPは当然残りますが。

  • 削除したファイルを復元するソフトは?

    OSはビスタです それで、ビスタ対応のフリーソフトで 復元ソフトを探してるんですが よくソフトで書いてあるのは ゴミ箱に入れたファイルを削除した時の復元です ただ、私の場合 ゴミ箱に入れておくと、つい忘れてしまう事が多い為 ゴミ箱に入れずに、直接削除の設定に、してます しかし、たまにですが 大事なファイルを削除する事も、ある為 その時に復元出来るソフトを探してるんですが 該当するソフトを御存じ無いでしょうか? 検索でも探しましたが、今1つ分かりませんでした

  • デスクトップのフォルダが消えたら

    windows xpです。 デスクトップに作ったフォルダ(中身にワード エクセルのファイルあり)が消えてしまいました。 検索で、「doc」を指定し、消えたフォルダ内にあったワードのファイルを検索したら、一覧に出てきたのですが、開こうとしたら、「このショートカットはリンク先の●●docが移動または変更されていて正しく機能しません」と表示されます。 これはPCから完全に削除されてしまったということですか?その場合復元は復元ソフトを使うしか無理でしょうか? 復元ソフトはフリーだと英語などでややこしく使いこなせそうにないのですが、お勧めののソフトがあれば教えて下さい。

  • サポート終了後もWindows XPを使用の場合

    サポート終了以降もWindows XP搭載のパソコンを使用した場合、サポート終了以前に削除したデー タ(エクセルやワードで作成したもの)も外部から復元されて盗まれるという危険性はありますか?  復元を阻止するソフトで削除したファイルを掃除しておけば大丈夫でしょうか?

  • 完全削除と復元のソフト

    フリーソフトでも、有償ソフトでも、ファイルを完全に削除できるソフトや、削除してしまったファイルを元に戻せるソフトがありますが、まったくの素人でよく理解できないのは、この両方を戦わせると、、というと表現が正しくないかもしれませんが、つまり、例えば、フリーソフトの完全削除で、上書きして削除したものを、フリーや有償の復元ソフトで復元させることはできるのでしょうか? それとも、削除するソフトの方が強くて、完全削除したファイルは、フリーや市販の復元ソフトを使っても復元できないものでしょうか。 どなたかご存知の方、いらしたら、よろしくおねがいします。またフリーや有償で、これが最強の削除ソフトだ、または最強の復元ソフトだと言えるものがあれば、教えてください。主観で結構です。

  • ネットワーク上から削除したフォルダの復元について

    会社でデスクトップパソコンをサーバーとして、ネットワークを構築している状況のなかで、ネットワークで繋がっている別のパソコンからデスクトップのHDDにアクセスした際にフォルダ(ファイル)が削除されてしまいました。(ごみ箱にもありません) たしかWindows XPでは謝って削除してごみ箱にもないデータを復元できると聞いたことがあるのですが、どの様にしたらよろしいのでしょうか?あまり詳しい方ではないため詳しくご説明いただければ幸いです。 また、復元不可能な場合、市販のソフト等で復元させることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SSDのデータ削除について

    SSDのデータ削除をしたいのですが以下の方法でも大丈夫でしょうか? ①初期化(個人用ファイルも含む削除) ②Windows 10の標準のリカバリー機能の、ドライブを完全にクリーンアップするを選択 ③初期状態のPCに市販のデータ削除ソフトにて空き領域を何度も上書き削除をする この方法ならPCに詳しくない人なら復元出来ないくらいにはなりますか? また復元ソフトですぐ復元すると言った事は可能ですか?

  • バックアップソフトって必要ですか?

    はじめて教えてgooに質問する者です。 加えてPCの知識が不足しているので、不適当な質問であったらご容赦下さい。 さて、タイトルにもある質問内容ですが、 バックアップソフトって必要なのでしょうか? 私はWindows vista (VAIO)を使用しているのですが、元々PCに入っている「Windowsバックアップと復元」というやつを利用すればバックアップって取れるんですよね? それにも拘らず、市販のバックアップソフトっていろいろありますよね。何か違いがあるのでしょうか?そして市販のソフトを購入するべきなのでしょうか?もし市販のソフトを購入する場合お薦めはありますか?ノートンゴーストが良いと風のうわさで聞くのですが・・・ 長々となってしまい申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。